息子からのプレゼント❤
はい・・・
【便座】ですが ナニカ? (笑)
連続休暇がとれたと
8日の夜 いきなり帰ってきた息子
まぁ 鍵を持ってるから
いつ帰ってきてもいいけど
長男は
なんとなく性格が似てて(笑)
『親子やなぁ~~ 』と
感じるとこ大です
その長男が言うには
ウォッシュレットは便利でオススメ❤らしい(笑)
と言うことで
電気屋さんで買ってきて
自力で取り付けてくれた
暑い中 ありがとう ^^
ちなみに
インドでは
【コレ】が活躍します
手動ウォッシュレット? (。◕ˇ_ˇ◕A フキフキ・・・
小さいコップに水 を汲んで
左手で洗いながら流します
インドでは左手 を
『不浄の手』 と言い
食事の時も使わないし・・
ましてや
握手で左手を差し出しては
いけません
手動ウォシュレット
文化の違う日本人には
辛い作業になるかと・・
トイレで
トイレットペーパーなるものを見かけないと
パニックになるかと思われます
外国人向けのお店やホテルには
ペーパー完備している場合も多いですが
インドにご旅行の際には
ポケットティッシュを
たくさん 持っていくほうが
便利かも
がや❤も 【水】と【ペーパー】を
いっぱい詰め込む一人です
インドは 独特の文化の中
とても魅力的でパワーに溢れた国です。。
『生きること』や『人間らしさ』について
考えさせられる国でもあります。。
呼ばれた人だけが行ける国 とも言われる【インド】。。
ぜひ一度は訪れてほしいです ^^
関連記事