お盆

*gaya* がや

2010年08月14日 00:12

【13日】 初日は

旦那さんの実家に行き

亡くなった義父の納骨堂へ。。







子供たちに

いい機会なので

色々と話をしながら

お参りしました。。



どこに行っても

お参りするときは

必ず 『鈴 (リン)』を叩いて

お参りに来たことを

ご先祖さまに

お知らせする事。。



リンを叩かずに

手を合わせるのは・・

玄関先でドアも開けず

来ていることを

家主さんにも告げずに

一人で 勝手に 

挨拶して帰るようなものだそうです。。



お線香の火を

息で吹き消すのは

タブーとされています。。

片手で仰いで消してもいいけど

まっすぐ縦に持って

一気に そのまま下に引くと

スッと消える事。。




何だか 

マナーや作法って多くて大変だけど

知らないと困るし  



がや❤も まだまだ知らない事多いかも。。

お勉強しないとねぇ~ 




初詣や神社でお願いごとをする時は

必ず 【住所】と【氏名】 必須だそう。。

40過ぎてから知ったがや❤ 

ちょっと痛い気分(笑)

関連記事