宝来宝来神社
先日
新聞で宝くじの
当選金額が
上限7億を超えるらしいという
記事を読みました。
凄いですねぇ
世の中には
当たる人もいるわけで
人生何があるか
わかりません。
ふと
昨年の秋に
元スクール生のお友達と行った
『宝来宝来神社』 を
思い出しました。
熊本に
癒しを求めて
日帰りドライブを
していたのですが・・・
途中
自称 【パワースポット 】 の文字入りの
神社の看板を見つけて
面白好きの女子二人(笑)
矢印の看板に誘われるままに
向かいました。
山道を抜けて
坂を下ると
ど派手な神社ーーーっ!!!
最初は
二人とも珍しい
テーマパークを見つけた様な感じで
テンション上がりまくり
書かれてあるままに
ふたりして
太鼓をたたきながら
くるくる回ったりして
楽しんでいました。
色々な神様が
たくさん祀られていて
グッズもたくさん販売されていて
その商売気ありありの雰囲気に
次第に妙なパワーを感じて
早々に退散
宝くじが当たるという
お財布も売ってました。
『携帯の待ち受けにすると喜ぶ』 と
説明書きのあった
沢山の頭を持つ『龍』 の
大きな木彫りもありました。
不思議なパワーに
圧倒された私
色々な神社が
あるんですねぇ~
関連記事