2012年06月05日
筑後川温泉
日曜日の朝から
福岡に向けてバスで



出かけていました。

お店をされている方の
10周年記念

一泊旅行です。(。◕∀◕。)b
お祝いの気持ちも込めて

がやも参加させていただきました。
筑後川温泉という
とても のどかな所にある
旅館に宿泊しました。

最初に入った温泉は
別館にある岩風呂の 【薔薇湯】 でした。


温泉質は
ややぬめりがあり
しっとりとしていて
とても気持ち良かったです。 ^^
翌朝は
薔薇湯のお隣にある 【あやめの湯】

今度は
浴室内の床が
全て畳というものでした(笑)
不思議な感じでしたが
足に優しく
歩き心地も良かったです。^^
美味しい朝食を
いただいた後は・・
お友達と二人で
筑後川沿いをお散歩しました。
鴨がいて
とても癒されました・・


しばらく
眺めていると・・

一列になって
行ってしまいました・・
心和む
素敵な時間でした。


2012年06月02日
お掃除大変 ^^;
連日の降灰に


車の掃除も庭の掃除も
やってもやっても
キリがない感じ




植物達も息苦しそうで・・ ^^;
茶倉の近くでも
除雪車ならぬ
除灰車?も大忙しの様です。



県外の方々には
珍しい光景でしょうね。 ^^;
昨日は
鹿屋の薬剤師さんが
アロマのスクールに来られました。
広大なハーブのお庭をお持ちとの事で
超うらやましぃ~ (〃∇〃)

石鹸作りのお話など
がや❤のほうがワクワクしてしまいました。 ^^

六月一日は 『紫陽花おまじないの日』

紫陽花の花を摘んで玄関に吊るしました。



一年間
よろしくお願いします

2012年06月01日
娘と梅酒作り♪
あっと言う間に六月



五月は
ほとんど記事を書く事が出来ず
いつの間にか過ぎてしまいました。

仕事人として・・


家族の一員として・・



娘として・・

色々やりたいがや❤は
時間は足りませんが

気持ちは明るいです。(。◕∀◕。)


先日は
そんな中で ^^;
娘と 『梅酒作り』 をしました。


女の子なので
家事をする事が多いし
自分で作る事の楽しさを
知ってほしいんです。 ^^
がや❤自身も
娘とのそんな時間が楽しいし
大切です。
いつ お嫁に行っちゃうか
わかんないし・・(泣)
バラエティ番組を観ながら
二人で梅の実のへたを取ったり
きれいに拭いたり

3ヶ月後が楽しみぃ~ (〃∇〃)b
毎年
色々な果実酒が
増えていくといいな



☆・・・・・・・・・・・・・☆
ここでのブログがUPされていなくても
本家ホームページでは
かろうじて?


書いていたりします。
気が向いたら
覗いてくださいね。 ^^



