スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2013年08月26日

可愛い子には旅をさせろ♪


韓国旅行に行っていた娘からのお土産。 うさぎプレゼント






日本人女性観光客が

次々と買っていたのを見て

人気商品だろうと(笑)

私に買ってきてくれました。 ハート



使い心地もよく

いい感じ~~ (〃∇〃)キラキラ


韓国ビギナーのお友達二人を連れての

終日フリープランで行った娘。



フリープランの中で

自分達で行き先を決めて

楽しく過ごせたようで・・・ ヒヨコ音符




アジアではありますが

海外旅行も自分でいけるようになったのかと

その成長を嬉しく思います。 ^ ^ 桜キラキラ




  


Posted by *gaya* がや at 09:05Comments(2)家族❤

2013年08月21日

旅立つ時とき・・ (;・∀・)





いただいた宇宙食。うさぎキラキラ



アロマのスクール生と一緒に

食べてみました。(〃∇〃)b






味は確かに 『えびグラタン』 ピカッ



さくさくで味は濃いめです(笑)





宇宙に旅立たねば(笑)

つーか 地球キラキラ でいただきましたが・・・(;・∀・)  


Posted by *gaya* がや at 08:32Comments(0)茶倉❤な日々チェストのwa❤

2013年08月17日

残暑お見舞い申し上げます。


みんなより一足先に

お休みをいただいていたので・・ 桜キラキラ

お盆はお仕事&スクールでした。 うさぎメモ


父の一年忌の法事は

東京の長男家族が来ているときに

11日に家族だけで行いました。


(本当は4月に父・母・祖母の合同で

親族一同集まって行われましたが

東京の長男家族は参加できなかったので

天国の皆様へのご挨拶もかねています(笑))


☆太はお利口にしていてくれて

お焼香デビューしました(笑)

亡き父が見損ねたひ孫の頭を

笑顔でなでてくれた事と思います。 くすん



その前日には

義母のところにも、みんなで行きました。

『ひぃばぁちゃんだよー』 と義母も笑顔。 キラキラ

亡き父の納骨堂もお参り。 頼む



お墓参りは

早くに終わらせていたので

今回は、迎え火と送り火をしたくらい。



うちは両家とも西本願寺だけど・・

この迎え火、送り火の風習は義母が始めたらしい。

毎年、☆元家で集まり大勢で迎え火をしていました。

小学生の息子を水難で亡くすという悲しさの中で

できる事をしたかったんだろうなぁ・・



義母ができなくなり・・

それを主人が受け継いで

我が家だけでしています。



今年も・・・

駐車場でちんまりと行いました。




『よくわかんないけど・・・』 と言いながら

いつの日か、子供達もするんだろうなぁ・・・(笑)




来年のお盆は

ナスときゅうりだっけ。 えーっと・・・

☆太達と一緒に

馬と牛を作りたいと思います(〃∇〃)




まだまだ酷暑が続いておりますが

幾分、朝方は少しずつ涼しくなってきているような・・・。


皆様も水分をたっぷり摂って

夏バテをされません様にお過ごし下さいね。 桜キラキラ



  


Posted by *gaya* がや at 09:08Comments(6)家族❤がや❤の日常w

2013年08月16日

お嫁ちゃんの誕生日♪


昨日は  うさぎケーキ

☆子ちゃんのお誕生日でした。



ヽ(・∀・)ノオメデトー♪ クラッカークラッカークラッカー




夏休暇中は

長い間、来てくれてありがとう~ にっこりハート



旦那さんの実家となると

気をつかうでしょうに・・

長くいてくれて嬉しかったなぁ。 うさぎクローバーキラキラ



☆太の子育ても

とても話しかけていて上手だなぁと感心。 ヒヨコハート



次はお正月になっちゃうでしょうが

また一緒に遊ぼうね(〃∇〃)b

楽しみにしています。 桜キラキラ





【トリックアートにて。】 メルヘン館 家キラキラ


額の中の女性に

☆子ちゃんの服がひっぱられている様に見えるトリック。

二人で驚いてみました(笑)

抱っこされている☆太は安眠中~♪  (。-ω-)zzz ハート



メルヘン館は駐車場が少ないですが

近くの 『黎明館』 の駐車場に停められます。

メルヘン館に行く事を係りの方に告げて

駐車券にメルヘン館のスタンプを押してもらうとOKですよ。 (*・∀・*)ノ

  


Posted by *gaya* がや at 11:07Comments(0)家族❤

2013年08月15日

二度とない人生だから・・・


二度とない人生だから
一輪の花にも
無限の愛を
そそいでゆこう
一羽の鳥の声にも
無心の耳を
かたむけてゆこう

二度とない人生だから
一匹のこおろぎでも
ふみころさないように
こころしてゆこう
どんなにか
よろこぶことだろう

二度とない人生だから
一ぺんでも多く
便りをしよう
返事は必ず
書くことにしよう

二度とない人生だから
まず身近な者たちに
できるだけのことをしよう
貧しいけれど
こころ豊かに接してゆこう

二度とない人生だから
つゆくさのつゆにも
めぐりあいのふしぎを思い
足をとどめてみつめてゆこう

二度とない人生だから
のぼる日しずむ日
まるい月かけてゆく月
四季それぞれの
星々の光にふれて
わがこころを
あらいきよめてゆこう

二度とない人生だから・・


☆・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆


私の大好きな詩の抜粋です。


まだまだ未熟だけど・・・

こんな風に生きたいと思う・・・。



こころ豊かに生きるって

こういう事だと思っています・・。




                gaya  


Posted by *gaya* がや at 12:13Comments(2)想い❤

2013年08月14日

ほんとに楽しかったなぁ~~(回想中)


昨日は・・・  うさぎ汗

お洗濯やお布団乾燥~などで

☆太達のいない寂しさを紛らわすことに・・(;・∀・)



長男家族が使っていた

お布団のシーツやカバー類を洗ったり

お布団や枕を干したり。 汗



はたまた えーっと・・・

家族が使用しているシーツ類も

ついでに(笑) 

全部剥いで丸洗い。 汗

朝から6回以上

洗濯機をまわしました。  ふぅー。 しずく



お布団は干して叩いて

乾燥器にもかけたり。



【この布団乾燥器、ダニ退治の優れものらしい。】 キラキラ


でも・・

いっぱいお布団を干すと気持ちいいね(〃∇〃)キラキラ



午後からは

麗貴ちゃんと会いました。 ^ ^

くまもんのスポンジを貰っちゃった。 ハート

ありがとう~。 (*´∀`*)





そのあとは・・

私は先にお休みをいただいたので・・

たまってるお仕事をする為に

茶倉でお仕事をしました。



みんなはお盆休み中です。


スタッフの皆さんのおかげで

長男家族との楽しい時間も過ごせて

本当に感謝です。 うさぎ桜



ありがとうございました。   


Posted by *gaya* がや at 22:02Comments(0)茶倉❤な日々がや❤の日常w

2013年08月12日

また逢う日まで・・・(´;ω;`)ノ゛


楽しかった日々も過ぎて

今日は、いよいよ東京に帰る日。 うるうる



私以外はみんな仕事で・・

空港までgayaが車で送りました。 うさぎ車



お盆の影響をうけるかもしれないと

早めに自宅を出発。




到着してからは

最後なので・・・

空港内をいっぱい抱っこして

お散歩しました。



毎日楽しかったなぁ~~~ •(´;ω;`)






帰りは半泣きで運転。 うるうる

















寂しすぎるし・・・(泣)






  


Posted by *gaya* がや at 22:31Comments(4)家族❤

2013年08月11日

いおワールド かごしま水族館


10日の土曜日は  うさぎ

『いおワールドかごしま水族館』 へ。 魚キラキラ







予想以上に

☆太が興味を示して・・

目で魚を追ったり キョロキョロ

手で捕まえようとしたり ウインク






そのあどけない仕草に

癒されました。 キラキラ

  


Posted by *gaya* がや at 23:28Comments(0)家族❤

2013年08月10日

メルヘン館 『トリックアート』




【キャー ☆太が食べられちゃうー!!!】 ひょえー音符



とっても面白かったです(〃∇〃)b




昨日、長男家族と次男と5人で

行ったのですが

大人も楽しめました(笑)  うさぎハートキラキラ






  


Posted by *gaya* がや at 23:45Comments(2)家族❤

2013年08月09日

無条件の可愛さ。


昨日の午後  うさぎ

無事、お嫁チャンと☆太が ヒヨコキラキラ

やって来ました。



わんこ花も大興奮(笑) 犬音符




やっぱ可愛いわぁ~~~ (*´∀`*) ハートハートハート






【アンパンマンのラッパハート 吹けるようになるかな?】キラキラ




とってもニコニコしているので 

昨夜は、みんなで囲んで抱っこのし合い(笑)




今日は、

これからお出かけします。  にっこり


  


Posted by *gaya* がや at 09:19Comments(4)家族❤

2013年08月07日

早く会いたいのです(〃∇〃)


朝一番に  うさぎ

鹿児島中央駅のバスターミナルに

長男を迎えに行きました。



夏休暇で

東京から帰省。  飛行機キラキラ



息子も元気そうで何より。  にっこり




お嫁チャンと孫の☆太は・・  ヒヨコ

お嫁チャンの弟さんの子供が生まれて 

お祝いに先に福岡に帰っていて

明日、新幹線でやってきます。 ハートキラキラ



一週間近くお泊り予定です。



スカイプ(テレビ電話)では  

よくご対面していますが 桜

実際に会うとどうなることやら(笑)

人見知りも始まっている様です。



今日は

主人と息子と三人で

☆太グッズを買いにあちこち。 にっこり

おもちゃのラッパも買いました。 ^ ^

帰るまでに吹けるようになるといいなぁ~音符



歩行器もレンタル済み。 ハート



わんこ花とのご対面も楽しみです。 犬汗ヒヨコ雷



早く明日にならないかなぁ~ (〃∇〃)クローバーキラキラ





  


Posted by *gaya* がや at 23:27Comments(2)家族❤

2013年08月07日

おへそから芽が出たよ♪


石で沈めていた

ムカゴ種のおへその葉から(笑)

芽が伸びていました。 うさぎ



ヽ(・∀・)ノワチョーイ♪


【Befor】 7月24日頃。




【After】





小さな赤ちゃん葉が

水面から顔を出しそうです(〃∇〃)ハート




この青いタライの中でも

孵化した小さなメダカたちが

自由に泳ぎ回っています。 ^ ^




新たに二枚

おへその葉を沈めました。キラキラ

置き石がなかったので

陶器の箸置き使っています(;・∀・)

成功しますように・・・。 しーっ






大きく育って  にっこり

無事に冬を越してほしいなぁ。 ハートキラキラ





蓮も少しずつ育っています。クローバーキラキラ




  


Posted by *gaya* がや at 00:05Comments(2)大好きな蓮や睡蓮の話

2013年08月05日

負けないもん・・・(;・∀・)


昨日の朝は

少しゆっくりして・・・  うさぎ桜

お昼前にはスポーツシューズを履いて

いざ出陣(;・∀・)



一週間ほど前に

娘とバドミントンの話になり・・・



二人で

『私のほうが上手』  うさぎ

『ううん、きっと私のほうが上手』 と ヒヨコ

園児並みの言い合いになりまして(笑)





・・・で!!!  ニヤリキラキラキラーン

四日に対決することになっていました。 




いやー しずく

娘が小学生の頃

二人で遊びでやったことはありますが

それ以来のお話でございます。 (;・∀・) 汗



体育館について・・・








余裕で先にコートで待つ娘 べーキラキラ

VS

張り切りすぎて

捻挫しないかなぁと心配する母 えーっと・・・キラキラ



・・の対決です。 しずくしずく



やってみると

同じくらいの感じで 

爆笑バドミントン大会となりました。



かなり

大量の汗が・・・ うさぎ汗



そのまま二人で温泉に向かいスッキリ!!!  クローバーキラキラ


とっても楽しかったけど

お察しの通り・・・ 

筋肉痛のがやであります。 ガーン




とほほ。 







  


Posted by *gaya* がや at 11:02Comments(2)家族❤

2013年08月05日

輝け! 命。


いつのまにか  うさぎ

めだかの赤ちゃん用プールに

居候していたトンボの幼虫のヤゴ君。





【7月24日頃に発見】 ガーン汗


肉食なので

別のバケツで個別に育てていました。




餌がわからず・・・

お刺身を・・と考えていたら

主人にあきれられ・・ (;・∀・)



よくわからないけれど・・

冷凍アカムシ君で

育てていました。 えーっと・・・



少し調べたら

脱皮して羽化するときに

空気中にあがれないと

おぼれてしまうらしく・・・

棒と割り箸を差し込んでいました。







トンボの羽化は夜間が多く

そのほとんどは見れないそうです。



アロマ講習会の朝 キラキラ

いつもの様に・・

めだか達に餌をあげようとしたら・・・


何やら

白いものが見えているような・・ !!





割り箸に、ほぼ垂直にしがみついてる?

ヤゴ君のしっぽ。  ビックリキラキラ


脱皮したてで

色も白く、しっぽの先は水についてる?



まだ時間かかるだろうと

朝食を済ませて

再びヤゴ君のところへ。





+.(ノ。・ω・)ノ*.オオォォ☆゚・:*☆

しっかり トンボのかたち。



予想通り 糸とんぼ。 (〃∇〃)クローバー



2回 写メしたら

パッと飛んでいきました。 キラキラ



なかなか見れない羽化が見られ

撮影させてくれて恩返し?(笑)



割り箸をひっくり返すと

脱皮した後が・・・。






なんだか

自然て凄いねぇ。 ハートキラキラ




小さくても命は命。キラキラ

尊い命。 キラキラ

自由に飛んでほしい。



そんな朝を迎えて

8月3日は幸せいっぱいの気持ちで

講演会に向かいました。 (〃∇〃)ハートキラキラ





  


Posted by *gaya* がや at 00:09Comments(0)めだかの学校

2013年08月04日

【自分を慈しむアロマじかん】H25/8/3(土)

昨日の 1Dayセミナー うさぎ

『アーユルヴェーディックアロマセラピー』 に 

たくさんの方がご参加してくださいました。


本当にありがとうございました。

心よりお礼申し上げます。 うるうる


12時半からの受付だったので

少し早めの11時半から

会場入り(ホテル鴨池プラザ)して・・

スタッフと準備。 



茶倉から

徒歩一分という近さが

とても有難い。 しずく 




ご案内の貼紙を貼ったり

ホワイトボードにカリキュラムを書いたり

精油の準備をしたり

商品を並べたりしていると

結構、時間がかかります。




白い机だったので

皆さんが気持ちよく使える様に

ひとつひとつ無水エタノールで

綺麗に磨いていきました。 キラキラ







やっと受付開始15分前に

準備完了~音符






スタッフのAちゃんにもらった

あんぱんを食べたりして待機~(笑)



考えてみると・・


これまでは・・・ ZZZ

医療関係や看護連盟、介護関係、他・・・など

依頼されての講習会ばかりで

一般公募の講習会は初めてで(;・∀・)



ブログを見て下さっている方や

知人、茶倉のお客様もいらしたりして

少し照れました(笑)




アーユルヴェーダの体質チェックでは

皆さん、興味津々。

自分の体質(風・火・水)を真剣に・・ 

かつ楽しそうに学んでいらっしゃいました。






お次は体質に合わせたアロマオイル作り。


お部屋にアロマの良い香りが

漂います。 桜キラキラ



なんと言っても

実習が一番楽しい時間と思われます。 にっこり




二人で相モデルをしていただき

初対面の方もいらっしゃいましたが・・

楽しそうにされていました。



アロマの作用も手伝って

皆さん、リラックスされていたと思います。(〃∇〃)桜


好きな香りにつつまれる 『嗅覚』 と

気持ちの良い 『触覚』 の

ふたつの刺激のアロマオイルマッサージは パーハートキラキラ

幸せな時間を作ってくれます。


皆さん、笑顔なのが

私も嬉しかったです。 ^ ^



このご縁を大切にしたいと思います。キラキラ



これからも

宜しくお願い致します。  



Oh-gojoさんとのコラボ企画でしたので

来月の9月号に、講習会の様子が載ります。

ご覧になっていただけると

とても嬉しいです。 にっこり





☆・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆




会場から戻り

娘が準備してくれたおにぎりを

食べました。

☆いちゃん、ありがと~~。 

実は、最初の理論のときは

会場の片隅で参加しておりました(笑)








そして・・

お手伝いしてくれたスタッフと

DUFFYチャンから貰ったスイーツを

いただきました。 ラヴ




三時間、しゃべりっぱなしで

Vata(風) と Pitta(火) を使ったわたしは

この甘さがしみわたりました。

ありがとう~ (*´∀`*)ノ ハート


  


Posted by *gaya* がや at 08:18Comments(10)講習会の案内

2013年08月02日

夏の声


どこからともなく

大きなセミの鳴き声。 うさぎ



声をたよりに歩いていくと・・・

こんなところに。 にっこり







夏真っ盛りって感じ。 キラキラ



もう八月だもんねぇ。





  


Posted by *gaya* がや at 17:39Comments(0)がや❤の日常w