スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2013年11月30日

わんこ花の精密検査。


昨日は朝一番に  うさぎ犬

☆ゆき動物病院に紹介された

鹿児島大学の動物病院へ。



わんこ花の右肺の下に

少し大きめの腫瘍があり

それが何なのか調べる為です。くすん



前日の夜9時から

水も含めた絶食となり

当日の朝も空腹で大変でした。

何でご飯が貰えないか

花自身にはわからないし・・。



行きの車の中でも

なんとなく緊張した様子・・。




桜島の冠雪を見ながら 雪キラキラ

向かいました。



40分以上も前に着いて待機。しずく






血液検査をして

レントゲンを撮り・・

全身麻酔をかけてCT検査へ。


悪性の腫瘍でない事を祈るばかり・・ うるうる


10月に前足を負傷した時の

レントゲン写真で偶然発見されたもので

足が治ってからと

精密検査をお願いしていました。



担当の先生より

画像を見せられての

詳しい説明がありました。



その画像を持って

かかりつけの☆ゆき先生の元へ

今後の対応の相談へ。






肝臓の一部が出ていて

横隔膜にかかっているとの事。


生まれつきの可能性も高いらしい。

取り去る手術も可能だけれど

心臓につながる静脈への負担を考えると

現状維持のままで・・との事。

とりあえずは大丈夫みたいで・・



ふぅ・・

長い間心配しました・・。うるうる



悪性腫瘍だったら

ブログにも書けなかったと思う・・くすん


動物とは言え

家族同様ですものね・・。



検査代金が 37090円でびっくり~~~ひょえー汗


財布の中には

そんなに入ってなくて・・

カード払いになりました。困ったな汗

  


Posted by *gaya* がや at 09:59Comments(4)花❤チャン大好き♪

2013年11月24日

【冬はVata(ヴァータ)の乱れやすい季節】Ayurveda7


『三つの生命エネルギー(トリ・ドーシャ)』


人は、みんな三種類の
(風・火・水)生命エネルギーを持ち
性格や身体的個性(遺伝・生理的特徴)で
使いやすいエネルギーというのがあります。
その人が最も使いやすいエネルギーの事を
『・・・体質』 と言います。

例えば 『Vata(風)体質』 の場合
風のエネルギーを、よく使うタイプという事です。
適正に適量使われている時は
『風の様に動きが早く軽快』
という長所であらわれますが・・
使い過ぎてオーバーヒートしてしまうと
長所の軽快さが、落ち着きのなさや
自分の中の不安定さになってしまったり 汗
体にも不調があらわれてしまいます。

Vata体質の場合、
風のエネルギーの使い過ぎに注意しましょう。
という体質でもあります。

他の体質も同様です。

では・・
まず、ご自分の体質をチェック。メモキラキラ

下記の①~③のうち
特徴が多いものが 『体質』 となります。


※本来は(30項目くらい)
たくさんの質問の中から
細かく体質チェックをするのですが
今回は、分かりやすく
大まかに書いてありますので
ご了承ください。頼む


①【Vata (ヴァータ)】 風のエネルギー

☆行動的で素直。

● 明るくて社交的
● 気持ち先行で動きやすい
● 順応性があり頭の回転も早い
● 興奮しやすく気分も変わりやすい
● 器用だが、おっちょこちょいな面も。
● 不安や心配から不眠になりやすい


②【Pitta (ピッタ)】 火のエネルギー

☆情熱家でリーダー的存在。

● 情熱的で知的好奇心が旺盛
● よく考えてから行動する
● 勇気がありリーダー気質
● 効率的な事を好む
● 完璧主義な面がある
● 目が充血しやすくストレスが胃にきやすい


③【Kapha (カパ)】 水のエネルギー

☆穏やかで平和を愛する人。

● 心が落ち着いていて寛大
● やる気はあるのに最初の一歩が出にくい
● 人との争い事を好まない
● 理解に時間がかかるが覚えると深い
● 時間にぎりぎりな事が多い
● 体格がよく太りやすい



ご自分の体質が
おわかりになりましたか。うさぎクローバーキラキラ

それぞれのエネルギーの整え方は
【がやのアーユルヴェーダ入門】を
お読みになって下さいね。
左のカテゴリーの中にあります。


風が冷たく吹く冬は
季節的に、Vata体質でない人も
ヴァータが乱れやすくなります。

ヴァータが乱れると
興奮したかと思うと落ち込むなど
気分の変化が激しくなったり
不安や心配が強くなります。
冷えや乾燥から
食欲・排泄・睡眠・生理などが
不安定になってきます。
また、痛みを伴った症状も
出やすくなります。


こんな事が多いと
ヴァータが乱れやすいのでご注意。ひょえー


①頭・手・足・首元が冷える
②とにかく毎日忙しい
③騒がしい場所にいる事が多い
④ついつい夜更かし
⑤旅行や仕事で移動が多い
⑥ついおしゃべりし過ぎてしまう


寒いから着るのではなく
冷やさない様に着ましょう。
冷たい飲食物を控えて
温かいものを摂りましょう。
お風呂も出来るだけ
お湯に浸かって温まってね。ハート

毎日の計画の中に
しっかりと休息のお時間を
とり入れて下さい。
これが鍵キラキラとなります。


イベントの多い冬です。流れ星
エネルギーをととのえながら
楽しく快適にお過ごし下さいね。うさぎ桜キラキラ






  


Posted by *gaya* がや at 19:24Comments(0)がやのAyurveda入門❤

2013年11月20日

麗貴さん手相講習会2件のお知らせ☆ 


①11月23日土曜日の

☆子育てママへのアドバイス講座☆


まだ若干お席がある様です。うさぎ桜


子育てママさんに限らず ヒヨコ汗
子供と接する機会の多い方
そして、手相に興味がある方

参加してみませんか? パーキラキラ

大きな発見があるかもです。 にっこり



【午前の部】10時30分~12時

【午後の部】2時~3時30分
     

【参加料金】 2,000円

【プレゼント】手相を描く金色のペンキラキラ



②12月1日日曜日の
☆恋活・婚活大作戦☆しあわせの白点セミナー

恋愛運・結婚運・運気・開運 UPUP

盛りたくさんの内容です。

爪に出来る白点も キラキラ
とっても大事な運気アップの
一つだそうです。 


【日時】12月1日・日曜日

【時間】10時30分~12時

【募集人数】最小2名様~開催
      最大6名様


【料金】2000円

【プレゼント】白点を描くペンキラキラ



お申し込みは
麗貴さんのオーナーメッセージからで
返信は、gmailからの送信になります。


お友達をお誘い合わせの上 キョロキョロにっこりハートキラキラ

是非参加されて下さいね(〃∇〃)音符

  


Posted by *gaya* がや at 23:40Comments(0)チェストのwa❤

2013年11月19日

よくある風景・・(;・∀・)





gayaの膝の上。しずく


左・・長女☆い23歳の頭。ヒヨコハート

右・・二女☆な5歳の頭。笑 犬ハート


なんだか重いし動けません・・ うさぎ汗



でも

気持ち良さそうにしているので・・

我慢するgayaなのでした。 うさぎ桜  


Posted by *gaya* がや at 23:44Comments(0)家族❤

2013年11月18日

冬の声・・


一週間ぶりの投稿です。 うさぎ汗



ここ一週間で

だいぶ寒くなってきましたね。



我が家は

こたつが登場しました。 ハート





わんこ花もお洋服着てます。笑


皆さんも

体調をととのえながら

一週間頑張ってくださいね ^^  


Posted by *gaya* がや at 09:52Comments(2)がや❤の日常w

2013年11月10日

紅白のお餅踏み記念画像~☆


お嫁チャンから届いた

☆太の一歳記念の 『紅白のお餅踏みハート



ちくちくの草鞋(わらじ)に苦戦したらしい えーっと・・・

そりゃそうだよねぇ 汗






お餅を背負って

選んだ物は 『計算機』 との事キラキラ



数字関係のお仕事かな。笑 ピカッ



ビデオにもおさめてあるらしく

お正月に帰ってきた時に観れそうで

とても楽しみです。 ^^ クローバーキラキラ



手作りケーキも上手に出来てて

ほんと感心 ビックリハートキラキラパチパチ






素敵なママで良かったね。 桜キラキラ

  


Posted by *gaya* がや at 23:43Comments(2)家族❤

2013年11月09日

麗貴の講座☆子育てママへ☆手相からのアドバイス


After night comes the day. で
お馴染みの麗貴さんが
1day講座を開催致します。 ^^


ご自分の子育て体験を
ふまえた上での
貴重なアドバイスです。キラキラ

子育て奮闘中のママは
ぜひ参考にされてみては? うさぎ桜


gayaも参加調整中です。^^


【日程】11月23日土曜日

☆子育てママに伝えたい
手相からのアドバイス


【午前の部】10時30分~12時

【午後の部】2時~3時30分

※どちらかご希望される時間帯を
ご連絡ください。

【参加料金】 2,000縁


【募集人数】

最小人員2名~
最大人員6名まで。


【お申し込み方法】

麗貴さんのオーナーメッセージからお願いします。


http://arigatoureiki.chesuto.jp/ ←麗貴さんのブログ パーキラキラ

『返信は、gmailからの送信になります
受信設定をお願いします
受信ができない場合は
携帯電話番号を記載ください
ショートメールからの返信になります』

との事です。 クローバーキラキラ


【場所】

騎射場電停近くのサロン

※お申し込みの際に場所は
お知らせされるそうです。

騎射場電停から徒歩3分

駐車場はありませんので
お近くのコインパーキングを
ご利用されてくださいね。

少し周ると
近くにたくさんあります。^^ STOP車ハート

  


Posted by *gaya* がや at 00:08Comments(0)チェストのwa❤

2013年11月08日

一歳のお誕生日記念☆


11月6日は  うさぎ

☆太の一歳のお誕生日でした。ヒヨコハートパチパチ


お祝いに家族で

東京ディズニーランドに行ったそうです。^^





ミッキーのお帽子が可愛いけど ハート

本人は、よく分かっていないご様子。笑


何だか

赤ちゃんから男の子に

なってきたなぁ。 若葉キラキラ



これからも

元気にすくすくと

育って下さいね。(〃∇〃)クローバーキラキラ





お嫁ちゃんは

とっても楽しかったそうです。ハート


いつも、育児や家事におわれて

大変だもんねぇ。汗



良かったね。^^ 桜

  


Posted by *gaya* がや at 07:38Comments(0)家族❤

2013年11月06日

バランスを大切に・・・。


連休もあけて

今日からお仕事スタートの方も

多いと思います。 若葉キラキラ




良い一週間を

お過ごしくださいね。うさぎ桜キラキラ






秋のお花が綺麗です。ハート

人生も寄せ植えだなぁと思ったり・・。



それぞれのお花が咲いていて

それぞれに合ったお手入れが必要で・・


最後は全体のバランスなのかなぁって。

  


Posted by *gaya* がや at 08:46Comments(0)我が家の小さいお庭

2013年11月05日

ハートが二つありました♪


11月3日のおはら祭りは

どしゃぶりにならず・・ ガーン汗

灰も降らなくて・・ アウチ雷


無事、実施されて良かったですね。 うさぎクローバー



gayaは

義父の命日で

納骨堂にお参りしてきました。






無口だったけど

とても穏やかで家族想いだった義父・・。



白い菊をお供えしました。




今日は少しだけ灰が降っているような・・?。



今年の桜島は

特に活発ですよね。ひょえー汗






この画像、噴煙の形が 

ハートが二つ重なっているみたい。うさぎハートキラキラ




では・・

そろそろ専門学校へゴー。笑 ウインクハート

  


Posted by *gaya* がや at 12:59Comments(0)がや❤の日常w

2013年11月04日

ふた付きのおうちですがナニカ?(;・∀・)


めだかたちの家は

ふた付きです。  うさぎキラキラ






ふたをするとスッキリです。






本来は、台風の時や

灰や雪が降った時の対策なんですが・・。





浮草があるので

高さの調整もしていただきました。




横から見るとこんな感じ。




最初は、ふた付きに

笑っていた業者さんが・・ 


いい勉強をさせてもらいました。


と言っていました。(;・∀・)




この冬

このふたが活躍してくれるはず。しずく



来年の春まで

元気に生きのびてね。 ハートキラキラ  


Posted by *gaya* がや at 19:00Comments(4)我が家の小さいお庭めだかの学校

2013年11月04日

ブロガー三人女子会。


先週の金曜日は・・


楽しいチャチャさんと 音符

天使のイラストの比呂さんと 桜

gayaの三人で女子会でした。 うさぎビールキラキラ





人生の話・趣味の話・孫の話など

話題は尽きません。笑




比呂さんから

いただいたポストカードキラキラ






とっても可愛い~~ ラヴハート

屋久島をイメージして描かれたらしい。^^

後ろには、こだまも♪



そして・・

もうすぐ一歳になる☆太へのプレゼント プレゼントハート





ほっこりと・・

幸せな気持ちにさせてくれる

優しい絵です(〃∇〃)


  


Posted by *gaya* がや at 11:42Comments(2)チェストのwa❤

2013年11月01日

娘の成長。


朝、娘がお弁当を

作ってくれていました。うさぎハートキラキラ






卵焼きも上手になり

とても美味しかったです(〃∇〃)音符



少し

早目の夕食で

先程いただきました。笑




お昼は・・

元スタッフのMちゃん親子とランチ にっこり




アンパンマンプレート。笑


ママのおうどんを待つおててが

とても可愛い(〃∇〃)ヒヨコハート




うちの娘の☆いの二歳の時を

思いだします。



それが、もう23歳・・。桜キラキラ


gayaが結婚した年だもんなぁ(;・∀・)


お弁当まで作ってくれる様になり・・・




嬉しいような

寂しいような・・。

  


Posted by *gaya* がや at 17:25Comments(2)家族❤がや❤の日常w