スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2012年08月31日

ブルームーン。

たった今

大慌てで

『デザートローズ』を持って

家の前の道路に

出てきました。




今夜は

ブルームーン。




石の浄化と

お月さまに願い事。キラキラ




怖くて

一分ほどでしたが(短かっ汗

デザートローズを

お月様にかざして・・

小さな声で

決意表明(笑)




ぎりぎりセーフ?



綺麗な満月でした。 



お月さま

素敵な夜を

ありがとう。 ^^  


Posted by *gaya* がや at 23:19Comments(0)想い❤

2012年08月31日

それぞれの人生。

昨日は

午前中oh-gojoさんの

エッセイの原稿を書き・・

茶倉通信の文章を作成し・・




午後からは

ラフラフさんが

ブログに書いてくれていた

セクチードレス(笑)を

見に行こうと。




残念ながら

売れてしまっていましたが

楽しいお話をして にっこり

谷山支所に

向かいました。





交付待ちの時に





お友達から携帯。




お話したいと

わざわざ

谷山支所まで

来てくれました。 



長男が

高校生の時の

同級生のお母さんで

それ以来の仲良しさん。



話していると

共感する事が

いっぱぃ。キラキラ





19時からは

スクール生の

トリートメントのチェックで

茶倉サロンへ。



モデルになり

触ってもらうと

初めての人でも

練習しているかどうかは

すぐにわかります。




なかなか

頑張っている様子。

お利口チャンです(笑)






帰宅後は

頑張り屋の乙女チャンと

携帯で

長く話しました。 







昨日は

たくさんの人と会えて

色々なお話が出来た

一日でした。 桜キラキラ  


Posted by *gaya* がや at 10:18Comments(2)がや❤の日常w

2012年08月30日

癒しの風景。





寝ている

わんこ花❤の

口元・・



熟睡中は

舌の先っちょが

ほんの少し

出ています。





これを見ると

なぜか

ほのぼの・・。 桜 
  


Posted by *gaya* がや at 13:43Comments(0)花❤チャン大好き♪

2012年08月29日

封印していた想い・・。


父が亡くなって・・



退院した時の荷物が

段ボールに入れられたまま

玄関に置いてあり・・



いつまでも

そのままにしておけないので

整理しました。





やっぱり

開けて・・

父が使っていたものを

手にすると辛いね・・





開封したとたん

父が生きていた頃の

空気を感じる。




はぁ・・。











深呼吸して

自分の心を整える。










もうすぐ

夏も終わるね。  


Posted by *gaya* がや at 10:54Comments(0)お父さんと一緒

2012年08月28日

砂漠の薔薇






先日

天文館にある本屋さん

【MARUZEN】さんにて購入。

(元ジュンク堂)



地下3階で

偶然 『ストーン展』 があり

気に入って

連れて帰りました。




砂漠のバラは

水に溶けたミネラルが

結晶に成長するものなので

砂漠といえども

水がない(またはなかった)地域からは

出てこないため

かつてオアシスが存在した事が

うかがえる様です。



砂漠のバラの表面が

ザラザラしているのは

砂が付着しているからだそうです。





この石との出逢い キラキラ

大切にしたいと

思います。





【石の意味】

心から望んだ願いを

叶えてくれる 『愛と知性の石』



【名称】 デザートローズ

砂漠(desert)で産出し

形状ががバラ(rose)の花に似ていることから

名づけられました。



【浄化】

月光浴 クリスタル

  


Posted by *gaya* がや at 10:07Comments(2)がや❤の日常w

2012年08月26日

幸せの代償。

昨日は

16時に茶倉を出て

天文館に車を停めて

歩いて 『ドルフィンポート』 へ。



すでに

駐車場待ちで

渋滞。




人も大移動。 ^^;




何とか

予約の席に着いて

二階から見てみると

たくさんの人が

明るいうちから

スタンバイ。







ドルフィンポートの

駐車場には

夜店が並び

こちらも

たくさんの人が

スタンバイ。




夜店のブース代って

某お祭りでは

25万円らしぃ。汗






麗貴チャンと

色々な話・・。



仕事の事、人生について、

近況(笑)



 



彼女は

とても素直で優しく

向上心も高い。




そうこうしているうちに

花火のカウントダウンが始まった。




 



夜空に

打ち上げられる花火に

歓声があがる。





人混みが苦手と

花火大会は

ここ10年以上

来ていなかったが

こんなに綺麗な物が見れるなら

多少の苦労は何でもないなと(笑)





何でも

幸せの代償はある。




楽して

幸せになれるはずもなぃ。





努力の向こうに

幸せはあるもんなぁ・・。



  


Posted by *gaya* がや at 08:55Comments(4)チェストのwa❤

2012年08月25日

花火デート。


今夜は

麗貴チャンと

花火デート ハート




とっても

楽しみです。





  


Posted by *gaya* がや at 09:25Comments(0)チェストのwa❤

2012年08月24日

水曜日の事。

朝9時に

家を出て

まずは市役所へ。




国民年金。

介護保険証。

後期高齢者関係。




父の証書を

持って・・

それぞれの課を周り

返却の為に

必要な書類に記入。




それぞれに

待たされるので

それが難儀です・・。




最後にまとめて

必要な書類の請求を

市役所に提示。




そして

その書類を一緒に持って

再度まわって終了。



すでにお昼・・。



マックを

食べながら・・

次は一時間かけて

車で父の本籍地に向かい

その他の手続きに

必要な書類を集める作業。




そして

再び鹿児島市に戻り

16時に司法書士さんの元へ。




帰宅が17時半。



めまぐるしい一日に

ぐったり。




まだまだ

色々な手続きが

続きます・・。





でも・・

水曜日の夜は

休んでいた趣味にも

ひさしぶりに復帰し

みんなから

元気とお土産とゴーヤを

貰いました。 にっこり









本当にありがとう。

  


Posted by *gaya* がや at 10:11Comments(0)がや❤の日常w

2012年08月24日

お誕生日プレゼント。

作日は

お仕事の合間を

ぬって・・



主人の

お誕生日プレゼントを買いに

夏休暇中の主人と

一緒に天文館に出かけました。





お昼は

久々のラーメン。





『こむらさき』 さん。





小さいチャーシューが

たくさん入っていて

食欲をそそります。




その割には

あっさりしています。



にんにくを入れた

主人のスープは

とても美味しかったです。




私は

その後

スクールも控えていたので

そのまんま

いただきました。




こってり好きの

がや的評価は

5つ星中 ☆☆☆☆





プレゼントは

ジム通いが趣味なので

アーケードの中の

【adidas】 へ。





デザインが

オシャレになってて

とっても驚きました。



女性用も

ほんとに可愛い(〃∇〃)




自分のものが

ほしくなりましたが・・ ^^;



ぐっとがまんして しずく

主人の気に入ったウェアを

2枚購入~。






ちょっと

歩いただけなのに

帰宅後

疲れてしまい

少し横になりました。




水曜日に

父の手続き関係で

あちこち

足り回ったので

その疲れが

残ってたのかな・・。



  


Posted by *gaya* がや at 00:24Comments(0)家族❤

2012年08月23日

大過不吸。

大過(たいか)って

多すぎるって事で・・


不吸(ふきゅう)は

少なすぎるって事。





全てにおいて

言える事で

『ほどほど』 が一番・・。




もしくは

バランスを保つ

一点。





いい塩梅

(良いあんばい)とは

本当に良い言葉で

『ちょうど良い加減』 という意味ですが

これが難しい。




塩加減の好みは

人によっても違う・・。




自分と相手も違う・・。




相手の塩加減を

知る事が

人間関係でも

ポイントとなり

いい塩梅を

見つけられる人が

良い人生も

作っていくんだろうなぁ。










さて・・



主人が

つけた梅は

どんなかな(笑)








  


Posted by *gaya* がや at 10:17Comments(0)想い❤

2012年08月21日

今宵解禁。






今年5月に

娘と二人で

作った梅酒。



今夜初めて

飲んでみました。




やっぱり

梅の味が濃厚で

美味しぃ~。 キラキラ





手作りって

何でもそうだけど

『特別感』 があって

いい感じ。
  


Posted by *gaya* がや at 21:58Comments(2)がや❤の日常w

2012年08月21日

母の愛。

2年前に

にしこちゃんから

貰ったマザーリーフが

今年も育っています。








葉っぱを

水に浮かべていると

根が出て・・

芽が出て・・

親葉自身が養分となって

芽を育てていく・・。



初めて見た時は

珍しい様子に

とても感動。キラキラ






この芽を

土に植え替える

タイミングが

とても難しい。





親葉の愛を

水の中で

たっぷり長く

受けすぎると・・


はたまた

早すぎても・・



他の環境

土に

馴染みにくい。






愛情を注ぐのが

多すぎても

少なすぎてもダメで・・

上手に

親離れさせる

タイミングが必要って所は

人間の親子とも

同じだなぁ。
  


Posted by *gaya* がや at 09:29Comments(2)想い❤がや❤の日常w

2012年08月18日

明石屋さん。



アーユルヴェーダの理論に

引き続き

昨日 アロマの講座を

スタートさせた ヒヨコ

ほわんとした雰囲気の

かわいい生徒さんに

いだいた和菓子。




とっても

美味しそうで

父にお供えする前に

ひとつ

いただいちゃいました。









本当にありがとう。





和菓子屋さんの中でも

明石屋さんファンは多いです。

かるかんも美味しいと

よく聞きます。




さて・・

これから

東京の長男夫婦の所に

行ってきます。



父の告別式の時に

忘れて帰った長男の靴も

一緒に連れて帰ります・・  ^^;

  


Posted by *gaya* がや at 06:33Comments(2)がや❤の日常w

2012年08月17日

浄土真宗のお約束。

納骨式の時に

お坊さんに

教えていただいた事。




お線香は

立てないそうです。





自宅では

これまで

普通に立てていましたが

教えていただいてからは

寝かせています。








仏教の中でも

色々と宗派があるので

全てがお線香を寝かせるわけでは

ないかもしれません。






仏教とは言え

お葬式関係の時くらいで

知らない事のほうが多い。 




日本って

本当に信仰心が

薄い気がする・・。





だから

日本は自殺も

多いのかなって。




どの宗教も

自殺だけは

戒しめている様な・・。





昨日

私の職場の机の上に

置かれていた京都のお線香。




とっても

良い香りがします。



本当にありがとうございました。







父よりも

香り好きの母のほうが

喜んでいそう・・ ^^








私の好きな

ANNASUI キラキラ のハンカチは

今日から

使わせていただきます。




元気が出そう。


  


Posted by *gaya* がや at 12:38Comments(2)がや❤の日常w

2012年08月17日

入道雲。


昨日の朝は

お洗濯物を干しながら

ベランダから

夏の雲を見ていた・・。









夏になると

ちゃんと入道雲を作る・・。




自然って凄いなぁ。






午前中は

お洗濯三昧で

午後からは

お仕事三昧。






お盆明けで

休んだ分

仕事もいっぱい。 ^^;





帰宅が

23時を過ぎた。。






明日こそ

いや・・今日こそ

市立病院に行こう。




やっと

父の入院申し込み書が

書けた・・。




気持ちは

少し落ち着いてきたものの

直球仕事は

まだ傷が痛みます・・。










  


Posted by *gaya* がや at 06:17Comments(0)がや❤の日常w

2012年08月15日

迫田。

午前中は

壊れたクーラーの中

汗だくになって

昨日のリビングの

模様替えの続き。





午後からは

娘が 【迫田】 に

行きたいというので

二男とお付き合い。






なかなか

小物品や雑貨が

かわぃぃね。





家具は

ニトリの方が

少し安いかなぁ。






お買いものを終え

車に戻ったものの

自動ロックがあかない。





家族で車を囲んで

ロックを作動させようと

何回もボタンを押すけど

あかない。






仕方ないので

鍵穴に鍵を入れて

回しても

反応なし・・。





娘がひと言。





『これ お母さんの車じゃないんじゃない!?』



えーーーーっっっ!!!







同じメーカーの

同じ色の車・・  ^^;





あたりを見回すと

もう一台の黄色の車。








あわてて

自分の車に

向かいました。






持ち主の方・・

ごめんなさぃ。




って・・

鍵を入れて回したのに

あの防犯ブザーは

作動しなかったなぁ。




なんでやろ・・。





つーか

大騒ぎにならなくて

良かったです。




^^;















お盆最終日。






家族で

送り火をして

ご先祖様を

見送りました。



また

来年ね・・。

  


Posted by *gaya* がや at 21:59Comments(4)家族❤

2012年08月14日

手続き等。

父が亡くなり

する事が山積み。



まずは年金の

振り込みの停止。




これは

犯罪に繋がるので

連絡をした。





ほかにも

いっぱいあるけど・・




私は8月は

運気が落ちているらしいので しずく

あまり動かず

心身のダメージの

回復が先決かな・・。





迷惑を

かけるもの以外は

しっかり

じっくり

検討してから

動く事にしよう。







お盆中日。



リビングの

模様替えをしたいなぁ。 若葉
 



夕方

ニトリに行こう。

掘り出し物があると

いいな。






【父のいた老健施設の壁に貼ってあった言葉】



  


Posted by *gaya* がや at 11:54Comments(2)がや❤の日常wお父さんと一緒

2012年08月14日

迎え火

お盆初日

13日。




午前中は

ひさびさの温泉。




午後から

お掃除。





夕方

二男と二人で

100円ショップへ。





帰宅後

主人の帰りを待って

18時すぎに

玄関前で

迎え火を炊いた。





祖母と母が

迷わず来れたかなぁ。




父は

まだ三途の河を

渡っていないので

今日は来れないらしぃ・・。





でも

念の為に

父の好きな

桜餅もお供えした。





父の事だから

『ちょっとくらい

寄り道してもいいやろ』

と言いそうで・・。












寂しいなぁ・・


胸が痛い。

  


Posted by *gaya* がや at 00:03Comments(0)お父さんと一緒

2012年08月13日

ビタミンパワー❤

前々から

行こうと思っていたのに

父の事で行けず・・



やっと

【8787】さんに

家族で行きました。



あいかわらず

オシャレな雰囲気で

別世界。キラキラ










フレンチトーストの

アイスクリーム添え。


絶品です。





元気をもらって

そのまま父の納骨堂へと

向かいました。







青々としていた田んぼが

刈り取られ・・



すっかり

稲刈りも終わった様子。




納骨堂に着くと

お礼の果物をお渡しし

父の骨壷に

マジックで名前書き ^^;




私の字で

ごめんなさぃ。




四十九日までは

◎口家の前に

小さい黒い花環を飾るのが

習わしで・・

それを置いてきました。




もうすぐ

父が亡くなって

二週間・・



早いなぁ・・。






  


Posted by *gaya* がや at 09:20Comments(0)チェストのwa❤

2012年08月12日

いつのまにか・・。

昨夜は

いつのまにか

寝てしまいました・・。





明け方の

雷で目覚め・・

リビングに置き去りの花❤を

迎えに行こうとしたら

主人が抱いて

連れてくる所だった。





雷の苦手な花❤は

リビングのドアを

シャリシャリひっかいて

『誰かぁ~!!!』(予想)と

大騒ぎして

していたらしい・・。



昨日は

父が最初に入院した病院へ。



支払いに行くと・・

『検査結果ですぅ』と

笑顔で渡された・・  ^^;







そのまま

娘の休み時間に合わせて

職場にお迎えに行った。





東京のお嫁チャンの

お誕生日が近いので

一緒に雑貨屋さんへ。



見ていて

楽しかった。



喜んでくれるといいなぁ。




お次は

お通夜から告別式まで

ずっとお世話になった義姉宅へ

改めてお礼に。



本当に

いつもありがとう。






そして

ケアハウスの義母のところへ。

義母には父が亡くなった事は

話していない・・。


義母は元気そうで

安心。





そして

義父の納骨堂へ。







昨日も

なかなかタイトな一日。









いただいた

リポ飲んでます。



ありがとう。 




  


Posted by *gaya* がや at 10:35Comments(0)家族❤がや❤の日常w