スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2016年05月28日

何事もヤル気!!なんだなぁ・・


先日は

ボディトリートメントのスクールを

お仕事の都合で

中断していた生徒さんが

ン年ぶりに復活。にっこりパチパチ


お目目パッチリで

笑顔の可愛い女性です。ハートキラキラ



ラストの一回だったので

全部通して出来るか

確認、指導をさせていただくのですが・・・



なんせ

ン年ぶりという事もあり 汗

内心心配してましたが!! (;・∀・)



+.(ノ。・ω・)ノ*.オオォォ☆゚・:*☆

完璧~~~キラキラ



元々器用な上に

笑顔で頑張るKさん。

テキスト片手に

思い出しながら練習したそうです。



お見事でした。


これからも応援していますね。うさぎクローバーキラキラ



いただいた手作りの

わらび餅もとても美味しかったです。ラヴ






教えてもらったレシピも

スタッフルームで

みんな写メってました。 にっこり

  


2014年12月07日

手作りの味(〃∇〃)


茶倉の技術(全身のオイルトリートメント)のお勉強に

週に一回来られているSさん。 パーキラキラ


とても穏やかな雰囲気で

知的で優しい大人の女性です。桜キラキラ



最初は

人の肌に触れる事に

少し緊張されていましたが (;・∀・)

最近では手の動きもスムーズになり

とても上手になってきました。^ ^




【※イメージ画像だとこんな感じ。うさぎ

Sさんではありませんが。笑



先日

お忙しいのに手作りのお菓子を

持ってきてくださいました。 ラヴラヴラヴ





手作りって

その方の愛情や優しさを感じて

とても嬉しいです。(〃∇〃)


とても美味しかったです。 ハートキラキラ


本当にありがとうございました。
  


2014年07月04日

情熱の大きさ


昨日は  うさぎ桜

フェイシャルを学びに来ている

スクール生の最終技術チェックをしました。 パーキラキラ



娘さんはフェイシャル

お母様はチャクラン(ボディオイルトリートメント)と

親子で頑張っています。^^



最終チェックという事で

娘さんはとても緊張していましたが ヒヨコ汗

手技もしっかりと覚えていて

丁寧に出来ていました。




もう少ししたら

お母様もボディトリートメントの

技術チェックに入ります。



今は大変ですが・・ パー汗

努力した分、自分に返ってきます。



技術は、その人の情熱の分成長します。 ハートキラキラ



お二人とも頑張って下さいね。^^



そして、素敵な親子サロンを目指して下さい(〃∇〃)クローバー




  


2013年07月06日

I'm a champion

昨日は

午後からスクール生の うさぎ

ヘッドマッサージの技術チェック。 キラキラ



一番最初は

おっかなびっくりの彼でしたが

ひさしぶりにモデルになってみると

とっても上手になっていて

驚きました。



たくさん練習したんだろうなぁ。



なんと言っても

努力に勝る天才なしです。



才能があっても

努力しなければ

器用貧乏で終わってしまいます。



技術は練習あるのみ。



努力し続けることは大変です。

モチベーションを維持する強さ・・

諦めない心の強さが必要となります。



大変だけど

成長する喜びを感じれるし

頑張った分は確実に返ってきます。




何事も  『情熱』  の分だけ成長します。 ハートキラキラ




その努力が人生でどう花開いていくのか

生徒さんを応援したり見守るのも

私の楽しみです。 ^ ^




アマチュア格闘技の

アジアチャンピオンでもあるOさん。 ひょえー

気は優しくて力持ち。

今後の彼の成長がとても楽しみです。 キラキラ







男性のスクール生は

アーユルヴェーダの理論は受講できますが クローバー

技術につきましては

内容が限られますのでご理解下さい。

すみません。 (✤◡ˇ人◡)


でも・・  鍛えます(笑)


  


2012年11月22日

睡蓮の種。

ボディの うさぎハート

オイルトリートメントの

スクールに通っている生徒さんより パーキラキラ

『睡蓮』 をいただきました。 若葉キラキラ







入れ物の底が浅いので

茎が倒れてしまっていますが

深いものに移し替えて

水を入れると

そこまで上がってくるそうです。



遠い中を重いのにありがとう~~ うるうる

とっても嬉しかったです。 ハート





睡蓮の種が

たくさん付いているものを

選んで持ってきてくれて

育て方と増やし方を

教えてくれました。 桜キラキラ



がやも

蓮の種を

初めて見ました。 ビックリハート





【葉っぱの真ん中の

おへそみたいな所が種らしいです。】



その部分を

水中に沈めていると

そこから芽が出て

太陽を求めて

上に伸びてくるそう。 若葉キラキラ





とってもとっても楽しみです。 うさぎハートキラキラ


蕾もついていて

近いうちに咲きそう(〃∇〃)







大好きな睡蓮の花 桜キラキラ




大切に育てて

増やしたいと

思います。