2011年07月27日
優しい時間❤
今度の父の入院は
今までと違って混乱が少ない・・
グループホームでの生活で
かなり脳が活性化されていたのだと
改めて感じる・・

本当に感謝です

ただ
生きているだけの
笑顔を忘れたベッドの入院生活から・・
人との交わりを中心にした
人らしいグループホームでの生活にかわり
椅子に座る時間も
笑顔も
増えてきていました。
残念な事に
また筋力も衰えては
しまいますが・・
今は腸閉塞を治す事が
優先なので・・

今度の病院は
グループホームの近くの病院ですが
入院患者のお世話をする
看護師さんの数がとても少なく
夜勤体制も一人との事で
夕食は付添う様に
言われています

お仕事をぬけて
病室に向かい

片手が不自由になった父の食事を
毎日手伝っています

はじめて
父の入れ歯も洗っています ^^;
最初は
色々と戸惑いましたが

これはこれで
私の人生なのだと思います。
忙しくないと言えば
嘘になりますが・・
素直に諦めて(笑)
父との優しい時間

通っています ^^
父も頑張っているのだから
がや❤も頑張らなきゃ


2011年07月25日
吉方位旅行❤
とても素直で

可愛い☆☆ちゃんが (〃∇〃)
【屋久島】 に吉方旅行

お土産を持ってきてくれました ^^

たまたま
先日の台風にあたり
一泊 帰れなかったらしいけど

その分
パワー

台風なみに増量したはず(笑)
その
パワー

バームクーヘンも
とっても美味しかったです

がや❤も
元気になった様な気がする


がや❤の周りで
吉方旅行する方が
増えています ^^
きっと
いい事あるよ

こうして・・
美味しい物を買って
持ってきて下さる人がいる・・
ほんとに感謝です

ご縁を大切に
していかなくちゃ・・ 。
しみじみ
思いました・・
2011年07月24日
おひさしぶりです❤
なんだか・・

とても長い間 【チェスト星】

来ていなかった様な・・
留守中の
アクセス数の多さは
何があったのだろう・・
まっ
いっか


グループホームで
心地よく過ごしていた父でしたが
急きょ入院して・・

がや❤も
忙しくしていました。
またまた
腸閉塞になりかけて
只今絶食中です

でも・・
落ち着いてきた様で
今日の夕方は
少し
話ができました。
本日は
父は入院中で不在でしたが
初めて 『グループホーム家族連絡会議』 なるものにも
午前中、参加しました。

月に一度
入居者の家族が一斉に集まり
行事の案内や
連絡事を確認し
入居者の様子や
気になる事などを
話し合う会議の様です。
ご家族の
参加率の良さに
感心しました。
七夕の短冊

父も書いたらしいと聞き
会議が終わってから
さがしてみると・・


何て
書いてあるか
解読不可能・・

スタッフさんに
聞いてみると・・
その日は
食堂で長く椅子に
座っているのが
父はきつかったらしく

(背中の筋力保持の為にも
ある一定時間は座らせるようです)
短冊の 【願い事】 に
書いたのは・・

『 早く ねかせて 』
だったらしぃ


【お願い事】 と言うより
【訴状】 かな

2011年07月19日
アンダルシア 女神の報復❤
ずっと前から
のびのびになっていた
親子観賞会

福岡帰りで
くたくたでしたが



家族での団欒も
とっても大切なので

頑張って決行


台風前という事もあり
午前中、早目に向かいました


黒田さん
カッコ良すぎ~

福山雅治さんは
前回に続き
モテキャラでしたが・・
あいかわらず
ラブシーン


いやぁ~
男性も セクチーじゃないとね

お勉強してくださぃ(ぶww)
内容は
面白かったです ^^
がや❤的には
五つ星中 ☆☆☆☆ ^^
おすすめです

2011年07月18日
ザ・福岡❤

週末は 【アロマ】 のお勉強のために
福岡に行っていました。


宿泊したホテルは
北天神にあり 税込4500円と
とっても リーズナブル

【北天神 エスビーホテル】 中央区長浜一丁目2

朝食が300円というのにも
驚いた


ホテルから
徒歩5分の所に
受講会場があったのに
がや❤ナビ

反対方向に歩き

結局 35分かかって
汗だく

今回のテーマは
【介護アロマセラピー】

がや❤パパの事もあり
真面目に受講しました。
最近は
父の足のむくみが激しく
とっても気になっています

それに・・
男性の平均寿命に来ている父・・
アロマを使って
肌にふれる事は
ひとつの コミュニケーション であり
愛情

確かに
効果も結果も大切ですが・・
何よりも
親子で 優しい時間が
持てればと思います・・

帰りは
近くの席に座っていらした
谷さんと池上さんが
博多駅まで


送ってくださいました。
本当にありがとうございました

ものすごい渋滞だったし

がや❤ナビで帰ろうものなら

新幹線の時間に
間に合わなかったかも

帰りは
楽しい 【ピカチュウ号】


記念撮影している
親子の姿も多かったです

台風の前に
無事に帰れて良かったです

2011年07月14日
想い出マニア❤
がや❤的には

とっても素敵な物

『こんなものまでぇ~

言われるものも
大切にしています

写真、ビデオカメラ類は当然ながら
子供が生まれた日の 【新聞】 や (〃∇〃)b
生まれて間もなく


名前が決まるまで足にはめられていた 【輪っか】 など(笑)
様々なものを残しています

今はビデオカメラで

撮影する方もいらっしゃるでしょうが
がや❤世代は
そういう事もなく・・・
陣痛の痛みに耐えながら


自分でカセットデッキを持ち込んで
【産声】 を録音

自分のもので
レアなのは(笑)
幼稚園時代の 【組章】

いゃ・・

クラスのバッヂ って感じかな ^^;

幼稚園生なのに
『きく』 って しぶすぎですやん・・


幼な心にも
もっと かわいいクラス名

思ったのを覚えています

この頃は
ご近所に男の子が
多かったせいか
生傷が絶えず

やんちゃな遊びしてました


【がや❤幼少時代 (右)】

当然ながら 白黒世代

しかも・・
超不細工ですまん(笑)
2011年07月14日
熊本❤
昨日は


午後から急に思い立って
高速で 【熊本】 に行きました


人吉から
少し走ったら着くだろうくらいの
呑気な出発で

実際 走ったら
めちゃ遠くて驚いた

途中、いきなりの
雷雨

しかも

葉っぱが舞うくらいの大風

前も見えず
とても怖かったです ^^;
無事
目的地

大感激

蓮のつぼみが
凛

とても素敵でした ^^

華道家さん達は
蓮の咲いているものを 【現在】
つぼみを 【未来】
咲いて散った後を 【過去】 と
表現するのだそうです。
ちょうど、ぴったりの画像が撮れました ^^

そして・・
決まった一定の時間にだけ咲いて
また つぼみに戻るそうです。
咲いている日数は 三日間

こんなに
この季節を待って・・・
咲くのが 三日間・・
だからこそ
全心全霊

美しく咲くのでしょうね。。
2011年07月12日
長男の誕生日❤
昨日は

長男のお誕生日

今年から
家族みんなでお金を出し合い
まとまったお金を本人に渡して・・
ほしい物を買ってもらうように
なりました

東京の長男には
お金を送り

お嫁ちゃんには 【五八】 さんで買った
可愛いブラウスを送りました ^^
ちょうど
お休みをとれていたらしく
そのお金で
前からほしかった


ラコステのポロシャツを
二人で買いに行ったそうです ^^

※お嫁チャンからのメールより抜粋画像

ぼかさなくていいよね?(笑)
ふたりで
楽しそうにお買いものをする姿が
目に浮かぶようです ^^
それを想像するだけで
がや❤も嬉しくなります

これからも
ずっと・・
あなた達を見守っていますからね ^^
困った時は
いつでも どうぞ


2011年07月11日
断舎利❤
今日は 
お仕事に行く前に・・
ごちゃごちゃしてきた
自分のお部屋のお片づけ
最近は
大切になおした物を
よくなくす
どこに
直したのか
行方不明

という事で
探し物ついでに
断舎利
最初
この言葉を聞いた時は
『舎利』 が
檀家さんとか
お弟子さんという意味も
持つので・・
お師匠さんから離れる事かと
勘違いした
お部屋を
片付けたかったら
物を減らす事も
大事だよねぇ
想い出マニアのがや❤としては・・
何でもかんでも残しておきたぃ
まっ
しっかり
整理しとかないと・・
わけが
わかんなくなりそうなので
ここらで
いろんなものを
スッキリ
させなきゃね ^^


お仕事に行く前に・・
ごちゃごちゃしてきた
自分のお部屋のお片づけ

最近は
大切になおした物を
よくなくす

どこに
直したのか
行方不明


という事で
探し物ついでに
断舎利

最初
この言葉を聞いた時は
『舎利』 が
檀家さんとか
お弟子さんという意味も
持つので・・
お師匠さんから離れる事かと
勘違いした

お部屋を
片付けたかったら
物を減らす事も
大事だよねぇ

想い出マニアのがや❤としては・・
何でもかんでも残しておきたぃ

まっ
しっかり
整理しとかないと・・
わけが
わかんなくなりそうなので

ここらで
いろんなものを
スッキリ


2011年07月10日
平原 綾香さん❤
9日の夕方は
【宝山ホール】へ ^^

私の大好きな曲

『Jupiter』

とても嬉しぃ

彼女の歌い始めの息使いが
とても好きで・・ ^^
目を閉じて
大きく息を吸う・・
人は大切な物事に向かう時
大きく息を吸います・・
彼女の・・
その姿勢が
ひとつの 『覚悟』

歌に対する真摯な気持ちが伝わってきます・・
3列目という
素晴らしく近い距離から
聴く事が出来ました ^^
スモークの中から
厳かに登場した彼女は・・
大きく息を吸って・・
一曲目に 『Jupiter』 を
歌ってくれました・・
感動

ちょっぴり泣きそう・・
軽快な曲を
楽しそうに歌ったり
バラードを
しっとりと歌ったり・・
さすがの声量で
会場を魅了していきます。
お話も
とても上手でした

『茶倉』 は
最初はマンションの一室で
始めたお店でした・・
まだ手探りで
不安や辛さの中で
よく聴いていた曲です・・
2011年07月10日
金曜日の風景❤
がや❤パパの
住所移動に伴って・・
あれこれと手続きが


必要となります

金曜日は
お仕事を早目に切り上げて

夕方は実家近くの
役場に向かいました。


雲があまりにも 【夏】


何かが迫ってきそうな勢い(笑)
地球って面白いね ^^
2011年07月07日
【APRICOT】 アプリコット❤
熊本から

元スクール生のMちゃんが
鹿児島のイベントに
やって来るので ^^
何か
差し入れを・・・

と入ったのがこのお店


鹿児島市荒田2丁目の 【APRICOT】 さん

【ふわふわたまご】 や
【焼きシュークリーム】 も絶品です

季節の果物を使ったケーキも
美味しそう~




いろいろ
そそられるわ


・・・で
スイカのカップほしさに ^^;
自分用に買った 【スイカップ】 が

めっちゃ美味しくて感動

次回は
【まるごと桃ケーキ】

食べたいなと (。◔‿◔)エヘ❤゛
霧島方面に
行かれたら・・ ^^
赤い看板が目印の 【ケーキハウスSin】 さんも
美味しいですよ


可愛い看板娘が待ってます(笑)
2011年07月07日
バージョンアップ❤
今日は、ひさびさに
Mちゃんとご対め~~ん

早速
【アロマペンダント

作業に入るMちゃん ^^
その間に
がや❤は可愛い小物や
お洋服を見てまわりました


雑貨って
見ているだけでも
楽しい(❀◜◡‾)(‾◡◝❀)ネー

シンプルで
かわいい夏物のブラウス発見 ^^
お嫁チャンと娘に
色違いのお揃いで購入~


近いうちに東京に送りますね ^^
さて(笑)
アロマペンダントは・・・



【Befor】 【After】
こんなに素敵に大変身しました

なんだか
とっても元気が出そう~


木のシールの部分に
好きな精油を垂らして
使用します ^^
色々なデザインがあります




2011年07月06日
アロマペンダント❤
熊本から
通って下さった
元スクール生で
同い年で(笑)

今ではお友達のMちゃん(〃∇〃)

スクール生当時は
保育士さんでしたが
今では念願の 【自宅サロン

素敵なセラピスト

今日は
鹿児島まで
イベントで来られるとの事。
がや❤の
お誕生日に下さった
アロマペンダント

バージョンアップしてくださると
メールがありました

木作りのペンダントに
精油を垂らして使います ^^


※お誕生日すぎの3月に撮影したものです

暑苦しくてごめんなさぃ(笑)
どんな風に変わるのか・・
あと Mちゃんの奮闘ぶりも楽しみ~ ^^
では
行ってきまぁ~す (。◕∀◕。)ノ゛
2011年07月05日
彼女とデート❤
昨日は
にしこちゃんに
誘われてランチ



二人かと思っていたら(〃∇〃)

集まったのは五名(笑)
しかも
顔見知りの
ブロガーさん達 ^^
みんなで
天文館にある
【茶茶や花】 SASAYAKAさん

行きました

1000円で
前妻 ・・・ 違った(笑)
1000円で前妻が来たら
怖いわな ^^;
【前菜】
【スープ】
【メイン】
【ちょっぴりライス】(笑)
【スイーツ】
【飲み物】
※最初にお口なおしのガーリックパンが来ます ^^
たくさんのメニューの中から
それぞれを選んで組み合わせます

どれも
美味しそうで
迷いますぅ~


最初の前菜は

全員違うものをオーダー(笑)
がや❤は
『豚しゃぶと なんとかの



スープは 『ポタージュ』 にしました。

メインの 『鶏肉のグリル』

スイーツの 『キャラメルロール』
最後は
みんな仲良くアイスコーヒー

つーか
アイスコーヒーに入れる
ミルクとシロップで
遊んでるお嬢さん達がいて・・

飲めないんですけど(笑)

ポトフ姫

必死に積み重ねているらしぃ

たあいもないお話に
みんなで笑って


とっても楽しくて
美味しい時間を過ごしました ^^

ちょこちゃんと同じカット(笑)
場所は
元ジュンク堂近く・・・

ここの2F

ランチは多い時は
階段まで待ち人が並んでいます ^^;
12時より
早いご来店を
おすすめします ^^
2011年07月05日
夏だもん❤
砂浜のお散歩で
海水と砂でどろどろになった
私たち


まぁ
想定外だったし

わんこ花❤は
夕方からトリミング

元々入れていたので ^^
一旦 帰宅してから

連れて行きました



【イオン】 の中にある ペットシティさん ^^
一時間半の短い時間で
仕上げてくれるのが魅力


その間に
お買いものしたり
お食事したり ^^
今回は

パールちゃん情報の



レゴのガチャガチャ

うろうろ

ありましたぁ~~~



娘の大好きなレゴ

大喜びで 300円入れて



がちゃがちゃ


パールちゃん ^^
本当にありがとう~


娘は ひそかに通うと思われます(笑)
そうこうしている間に
花❤ちゃん 出来上がり


ひまわり娘になっていました (〃∇〃)
毛皮を一枚脱いで
スッキリ(笑)

夏定番の 5mmカット

涼しくなって
良かったね ^^
2011年07月04日
家族で海へ・・
昨日は

父の夏服を取りに


実家に行きました ^^
二男は
あいにくの仕事でしたが
主人 と 娘 と わんこ姫と(笑)
最近は
私が忙しくて

遠出のドライブができなかったので
大喜びの花❤ちゃんで
ありました ^^



緑の稲が風に揺られて・・ 波打って美しかった・・
途中の海岸は
潮がひいて遠浅になっていたので
娘の提案で(笑)
急きょ浜におりてみる事に ^^
花❤にとっては
二度目の海


リードをはずして自由に歩かせました

嬉しそう ^^
途中の 潮だまりでは
怖くて立ち往生(笑)

みんなで笑って
声をかけながら待っていたものの
いつまでも動けないので救助に

でも
少しずつ慣らして行ったら・・

一緒に歩ける様に ^^
すっかり 花❤も水遊び気分(笑)
私たちも自然に囲まれて・・
開放的な気分を満喫

とても良い時間を過ごせました ^^

2011年07月03日
2011年07月02日
乳がん検診

ひさしぶりに
ここに来ました

鹿児島市立病院前の 【さがらクリニック21】

※いきなり行っても検査は出来ません ^^;
事前のご予約が必要となります。

本当は
もっとマメに来ないと
いけないんだけど・・

手際の良い
お姉さん達の指示の元

言われるままに
動いていきます ^^;

上着だけを検査着に着替えて・・


まずは
【マンモグラフィー】

ぎゅーーっ!!! と
胸を、おせんべい状に
両方から挟むので
超痛ぃっ


計4回

でも・・・
がまん

お次は
【エコー】


これは
直接、胸にジェルを塗って
超音波の機械で腫瘍がないか
さがしていくというもの。
水種や膿腫
一部石灰化したものなども
黒く写ります。
寝た姿勢で
片手をあげているだけなので
ここでは

うっかり寝てしまいそうになります

検査が終わり
着替えて待っていると
【診察】 に呼ばれて
お医者様からの説明があります。
今や
乳がんの罹患率は
とても増えている・・

がや❤のお友達でも
手術している方が数名いらっしゃいますが
今は、とても元気に過ごされています。
やっぱり
早期発見


女性の皆様

マンモは痛いけど

頑張って検査を受けないとね ^^;
茶倉でも
年に一度は
みんな一斉に検診しようか?

(って事で 『保健係』 決めようね

毎回
検査が終わると・・
1Fの 『Well Life Cafe』 さんで
ひとりでコーヒーを飲んで
ゆっくりしてから


帰る事にしています ^^

ふぅ~~~

ひと仕事終わった感が・・・

元気な事は
当たり前の事ではない・・
当たり前の様に思える事ほど
感謝

2011年07月01日
あ、 ほんまや ^^;
チェストの
トップページに

ANNASUIのお財布が載ってるよ~

メールが届いた



・・・

霧島神宮に
お参りしたおかげでしょうか

最初で最後かもしれないので・・

記念


一緒に載っている月~木の皆様

道連れにしてすみません
