スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2016年10月28日

生きる厳しさ





今にも降り出しそうな雨雲の下を飛ぶ鳥



どんなに雨が降ろうが・・

どんなに風が吹こうが・・

例え嵐でも食べるものを真剣に探す・・



野生の生き物たちは

食糧にありつけない日もあるだろう

一日一日が勝負だ



屋根のある生活の私・・

冷蔵庫のある生活の私・・

それに比べて

『生き物』 達の生きるって凄い・・・


  


Posted by *gaya* がや at 10:57Comments(0)想い❤

2016年10月08日

認める心



間違いを改めるとき、

自ら間違っていたと気付けばそれでいい。

そのことを捨てて、

ただちに一歩を踏み出すべし。

間違いを悔しく思い、

取り繕うと心配することは、

たとえば茶碗を割り、

その欠けたものを

合わせてみるようなもので、

意味がないことである。


☆・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆


西郷隆盛の言葉です。



一番、こわいのは

間違いを素直に認めない心かな・・・

認めるのも勇気です。


何歳になっても

素直で潔くありたいなぁ・・ 桜キラキラ  


Posted by *gaya* がや at 08:42Comments(0)想い❤

2016年06月02日

正範語録(作者不詳)


実力の差は努力の差
実績の差は責任感の差
人格の差は苦労の差
判断力の差は覚悟の差


真剣だと智慧が出る
中途半端だと愚痴が出る
いい加減だと言い訳ばかり


本気でするから、大抵の事はできる
本気でするから、何でも面白い
本気でしているから、誰かが助けてくれる




  


Posted by *gaya* がや at 11:37Comments(0)想い❤

2016年05月16日

切に生きる


一瞬一瞬を

一生懸命生きること





  


Posted by *gaya* がや at 09:00Comments(0)想い❤

2016年05月14日

あるバッタの話(作者不詳)


ある町に一匹のバッタが居ました。
名前を『いき当たりバッタリ』と言いました。
毎日、そのバッタは気ままに生きていました。

ある日、気がつくと、体中にシミが出来ていました。
お医者様は、『苦シミ』と『悲シミ』のシミだと言いました。
果物を食べなさいと言われました。
柿を食べました。
しかし治りません。
お医者様は、『あなたの食べた柿は名前が悪い』と言いました。
それは『もガキ』と『あガキ』という柿だと言うのです。

もうバッタりいかんという事で、
『それではどうすれば良いのか』と尋ねると、
『この裏山の崖を登りなさい』といわれました。

その崖の名前は『命崖』と言います。

苦労して、やっとの思いで登ると、素晴らしい景色が見えて、
気持ちが爽やかになりました。
すると、不思議に、その時からシミが、すーっと消えました。
そのバッタの名前は、『ガンバッタ』という名前に変わりました。





  


Posted by *gaya* がや at 09:00Comments(0)想い❤

2016年05月12日

顔施(がんせ)


まわりの人に笑顔で接する・・

悲しそうな顔をしている人には
優しい顔で接する・・・


これが『顔施』で
仏教でいうお布施の一つだそうです。

お布施とは物やお金に限らず
心からプレゼントすること。

物をお布施することを”財施”と言い
それに対して、
お坊さんは”法施”と言って
仏様の教えを伝えることで
返していくのだそうです。


いつも思いやりをもって

自然と『顔施』できる人に

なれたらいいよね・・ ハートキラキラ






私の好きなバニラのお香。

甘い香りが幸せにしてくれて

おススメです(〃∇〃)
 


  


Posted by *gaya* がや at 10:00Comments(0)想い❤

2016年05月10日

今 なにを想う


とりあえず天中殺をぬけて

体調も落ち着いてきてにっこりハート

やっとエネルギーを取り戻してきた感じ若葉キラキラ


体調が悪いとダメですね汗
ネガティブってこういう事かと実感した。


あ、
ちゃんとお仕事はしてました。笑



でも、いろんな気持ちを知るって大切な事で・・・


辛い事があって
自分の弱さを実感したり

悲しい事があって
人の優しさを実感したり・・・




今日はお店は休みだけど
私はスクールがありお仕事です。ウインク

素直で一生懸命な生徒さんと
お勉強してきます。にっこりハート





今日も雨だけど

雨にも負ケズがんばろっと!! うさぎ流れ星

  


Posted by *gaya* がや at 09:10Comments(0)想い❤

2014年12月09日

ベストを尽くすのみ。


人生では

色々な事が起きますが・・ うさぎ汗


いつだってベストを尽くすのみです。 流れ星流れ星流れ星


これまでもそうでしたし

これからもそうです。



ベストを尽くしてだめなら

仕方ありません。

その失敗から成長の種 若葉キラキラ を貰います。


人生はその繰り返しなんだと思います。


大切なのは

くよくよ考えない事!!!


と自分に言い聞かす。 (;・∀・)



今朝、玄関のドアを開けると

苗から育てたシクラメンの花が

ひとつだけ咲いていました。^ ^





とても小さな花だけど

元気をいっぱい貰った朝でした。 うさぎハートキラキラ





今日もがんばると゜~~~♪ ヽ(・∀・)ノ  笑


  


Posted by *gaya* がや at 10:16Comments(2)想い❤我が家の小さいお庭

2014年07月07日

織姫と彦星





今頃、逢えているのかなぁ・・。 うさぎキラキラ




台風が発生していますが 汗 

この二人には関係ないかもね。桜


  


Posted by *gaya* がや at 21:36Comments(0)想い❤

2014年06月03日





手は

温かく人に触れるため・・


そして

人を抱きしめるために

あるんだなぁ
  


Posted by *gaya* がや at 08:58Comments(0)想い❤

2014年04月23日

自分らしさ・・


小さな花でいい

独自の花であれ 桜



小さな光でいい

独自の光であれ キラキラ






【坂村真民】  


Posted by *gaya* がや at 10:14Comments(1)想い❤

2014年02月17日

人格が変われば人生が変わる。


おひさしぶりです・・しずく



gayaです・・ うさぎ汗




生きています・・ (;・∀・)汗






今月初のブログ更新。


気がつけば2月も後半突入~ ガーン汗


前半色々な事がありましたが

また改めて書きますね。



先日、お伺いした介護施設の壁に

貼られていた言葉です。






意識が変われば

行動が変わる

行動が変われば

習慣が変わる

性格が変わる


人格が変われば人生が変わる




本当にその通りと思います。

人生は性格次第で大きく変わります。


心の在り方ってとっても大切。ハートキラキラ



どんな人格になりたいのか

じっくり考えてみるのもいいかも・・。









  


Posted by *gaya* がや at 06:39Comments(0)想い❤

2013年10月31日

笑わなくていいよ・・




遠くに桜島が見える・・




山頂が穏やかに

うっすらと・・






綺麗な青空のグラデーションが

胸にしみました・・








笑わなくていいよ・・。




悲しい時

人は泣きます。




泣いて

泣いて

少し落ち着いて・・




それから

少しずつ笑顔を

思いだしていく・・。






笑顔で救われる事もあるけれど・・

ずっと笑い続けなくてもいいんだよ。



  


Posted by *gaya* がや at 09:05Comments(2)想い❤

2013年08月15日

二度とない人生だから・・・


二度とない人生だから
一輪の花にも
無限の愛を
そそいでゆこう
一羽の鳥の声にも
無心の耳を
かたむけてゆこう

二度とない人生だから
一匹のこおろぎでも
ふみころさないように
こころしてゆこう
どんなにか
よろこぶことだろう

二度とない人生だから
一ぺんでも多く
便りをしよう
返事は必ず
書くことにしよう

二度とない人生だから
まず身近な者たちに
できるだけのことをしよう
貧しいけれど
こころ豊かに接してゆこう

二度とない人生だから
つゆくさのつゆにも
めぐりあいのふしぎを思い
足をとどめてみつめてゆこう

二度とない人生だから
のぼる日しずむ日
まるい月かけてゆく月
四季それぞれの
星々の光にふれて
わがこころを
あらいきよめてゆこう

二度とない人生だから・・


☆・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆


私の大好きな詩の抜粋です。


まだまだ未熟だけど・・・

こんな風に生きたいと思う・・・。



こころ豊かに生きるって

こういう事だと思っています・・。




                gaya  


Posted by *gaya* がや at 12:13Comments(2)想い❤

2013年07月13日

私の好きな詩


鳥のように

一途に飛んでゆこう



水のように

素直に流れてゆこう



雲のように

身軽に生きてゆこう





【坂村真民】






『南阿蘇』


  


Posted by *gaya* がや at 07:28Comments(0)想い❤

2013年04月05日

目標を持つ事の大切さ。


心を無にして

過ごす時間も

とても大切だけど・・ キラキラ




『目標』 を持つ事で

なんとなく過ごす日々より

自分が成長したり

日々が充実します。キラキラ




お仕事にしても・・

家族の事にしても・・

趣味にしても・・





目標を見つけられる事が

幸せだなぁと思います。




小さな目標の積み重ねが

人生を充実させるのかもしれません。





目標を定めて

気合いを入れて

がんばるのさ(笑)






【茶倉の入り口にある花水木】


昨年は花が咲かなくて残念でしたが・・ しずく

今年は新芽も出て(〃∇〃)キラキラ


花が咲きます様に・・・ ハートキラキラ

(✤◡ˇ人◡)   


Posted by *gaya* がや at 12:36Comments(2)想い❤

2013年04月02日

うす紅の桜ほころぶ頃・・


広島の公園で

おにぎり一個持って

桜を眺めました。




満開の桜って

葉が一枚もないんですね・・



厳しい冬に耐えて

わずかな時をここぞとばかりに咲く。




散り際の

花びら舞う姿でさえ美しい。








ただ

ひたむきに咲く。 キラキラ
  


Posted by *gaya* がや at 11:17Comments(4)想い❤

2013年03月29日

インド菩提樹の大切な意味。



じゃーーーーんっ。 うさぎ



やっと届いた 【インド菩提樹】 キラキラキラキラ



園芸屋さんでも

めったに見かけません。



お釈迦様が

この木の下で悟りをひらいたと 

言われていて

『智慧の木』 とも呼ばれています。




学習だけでなく・・

『生きる』 ための人生の智慧。

『人』 としての心の智慧。




葉っぱが 

ハートの形をしているのも

とても素敵です(〃∇〃)ハートキラキラ








太い幹に

ハートが豊かに 

ついています。




太くて強い志と

愛情がいっぱい。 ハートキラキラ



この木の様に

どっしりと構えて

心豊かに過ごしたい。





  


Posted by *gaya* がや at 08:47Comments(4)想い❤

2013年03月12日

どんな生き方をしたい?


それは

自分が一番

よく知っているはず・・ クローバーキラキラ



決めたら

それに向かって

笑顔で進むのみ。 キラキラ




りっぱじゃなくてもいい。

褒められなくてもいい。



自分にしかわからない

努力と苦労もいっぱいあるけれど



自分の中で

キラキラ キラキラ

ワクワクできたら

それが一番素敵だもん。 ハートキラキラ







【生徒さんにいただいた カサブランカとエラブユリ うさぎハートキラキラ


いつも ありがとう ^^  


Posted by *gaya* がや at 10:53Comments(2)想い❤

2013年03月08日

心に響く言葉



花には

散ったあとの

悲しみはない



ただ一途に咲いた

喜びだけが残るのだ








友人から貰ったカレンダーに

書かれていた言葉 キラキラ



何だか

涙が出た・・



私もがんばろっと 桜キラキラ  


Posted by *gaya* がや at 22:32Comments(2)想い❤