2016年10月07日
ブロガー仲間とのひととき♡
チェストブログを始めたのが約6年前



その頃は、あちこちブログを覗いて
お互いにコメントを書きあって、結構オフ会も多かったです。
20名くらいでビアガーデンに行ったり


【う~~ん 懐かしい~(〃∇〃)】
宴会並みに盛り上がったり
同世代の女子会をしたり。笑
今となってはチェストブログを辞めている人も多いけど
リアル友になって繋がっている人も多いです。

先日は、
そんなリアルブロガー友のお一人

美味しいコーヒーをいただきながらお話してきました。



DUFFYさんはブリザーブドフラワーの教室の先生で
可愛いお花とキラキラをこよなく愛しています。


興味のある方は
チェストブログでもご案内をしているみたいです。

2016年05月15日
手相麗貴ちゃんと秘密会議( ´艸`)
手相の麗貴ちゃんが


お約束時間の10時半に
我が家に到着


母の形見の着物を
振り分けて持ってきてくれた

とても手間のかかる作業なのに
彼女は快く引き受けてくれて


事も無げに笑顔で持ってきてくれました。
本当に心優しい人です。

着物の事がわからない私は
彼女の説明を聞きながら
やっと整理できた感じ・・
本当にありがとう


そのあとは
二階のお部屋でお茶会




あんな事やこんな事( ´艸`)
ひさびさに
いっぱいお話し出来たね。笑
人生が楽しく過ごせるように
お互い頑張ろうね。



2014年11月04日
【やきにく元太さん】
昨夜は


ひさびさに焼肉を食べました。笑
約一週間遅れの
娘のお誕生日会。


お誕生日当日は
楽しいご旅行で本人不在。
いつのまにか24歳。(;・∀・)
gayaが結婚した年齢になりました。
早いものです。

いざ結婚となったら
とっても寂しいだろうなぁ~~

でも・・
お産で帰ってきてくれるか・・・


なぁ~んて。 笑

あいかわらず
お肉が柔らかくて美味しかったぁ~。



ご飯も卵もキムチも
とても美味しかったです(〃∇〃)


サプライズの
美味しいチーズケーキを
ありがとうございました。


Happy Birthday の歌も
周りのお客様まで歌っていただき
照れまくりの娘でした。笑

元太ママさん
いつも優しいお心遣いを
ありがとうございます。


2014年10月31日
ひさびさの動物病院。
昨日の午前中は
わんこ花を連れて



掛かりつけの動物病院へ。


数日前から右目の目頭が赤くなっていて・・

でも・・
本人が痛がる様子もないので
呑気に様子をみていたら・・
娘が 『目は怖いよぉ~~~』 と
朝・・ ぼそっと言い残して

会社に行きました。

そんな事言われたら・・・


結局
病院に連れていく事に。 (;・∀・)

待合室で待っていると・・
面白い風景が。笑

病院のカウンターの内側で
白い猫が熟睡中~~~~~。笑
※画像左側
ほのぼのとして笑えました。


午後からはお仕事。


夕方からは
懐かしいブロガーさんも
遊びに来てくださって
とても嬉しかったです。 (〃∇〃)


2014年06月23日
吉方旅行のお土産。
上海に吉方旅行に
行っていた麗貴ちゃんより
お土産をいただきました(〃∇〃)


あわびの殻は
とても縁起物と言われています。

これは
鹿児島のお寿司屋さんから
いただいたものの様です。^ ^
可愛いお香立てや花の咲くお茶

とても嬉しいです。


吉方の開運も

お裾分けしてもらえそうです。


2014年04月09日
懐かしい顔

昨日は
ひさびさに焼肉げん太ママさんと
お会いしました。


笑顔が見れて
とても嬉しかったです。

色んなお話をして
あっという間の二時間でした。
また、次回お会いできるのを
楽しみにしています。^ ^
2013年11月20日
麗貴さん手相講習会2件のお知らせ☆
①11月23日土曜日の
☆子育てママへのアドバイス講座☆
まだ若干お席がある様です。


子育てママさんに限らず


子供と接する機会の多い方
そして、手相に興味がある方
参加してみませんか?


大きな発見があるかもです。

【午前の部】10時30分~12時
【午後の部】2時~3時30分
【参加料金】 2,000円
【プレゼント】手相を描く金色のペン

②12月1日日曜日の
☆恋活・婚活大作戦☆しあわせの白点セミナー
恋愛運・結婚運・運気・開運


盛りたくさんの内容です。
爪に出来る白点も

とっても大事な運気アップの
一つだそうです。
【日時】12月1日・日曜日
【時間】10時30分~12時
【募集人数】最小2名様~開催
最大6名様
【料金】2000円
【プレゼント】白点を描くペン

お申し込みは
麗貴さんのオーナーメッセージからで
返信は、gmailからの送信になります。
お友達をお誘い合わせの上




是非参加されて下さいね(〃∇〃)

2013年11月09日
麗貴の講座☆子育てママへ☆手相からのアドバイス
After night comes the day. で
お馴染みの麗貴さんが
1day講座を開催致します。 ^^
ご自分の子育て体験を
ふまえた上での
貴重なアドバイスです。

子育て奮闘中のママは
ぜひ参考にされてみては?


gayaも参加調整中です。^^
【日程】11月23日土曜日
☆子育てママに伝えたい
手相からのアドバイス
【午前の部】10時30分~12時
【午後の部】2時~3時30分
※どちらかご希望される時間帯を
ご連絡ください。
【参加料金】 2,000縁
【募集人数】
最小人員2名~
最大人員6名まで。
【お申し込み方法】
麗貴さんのオーナーメッセージからお願いします。
http://arigatoureiki.chesuto.jp/ ←麗貴さんのブログ


『返信は、gmailからの送信になります
受信設定をお願いします
受信ができない場合は
携帯電話番号を記載ください
ショートメールからの返信になります』
との事です。


【場所】
騎射場電停近くのサロン
※お申し込みの際に場所は
お知らせされるそうです。
騎射場電停から徒歩3分
駐車場はありませんので
お近くのコインパーキングを
ご利用されてくださいね。
少し周ると
近くにたくさんあります。^^




2013年11月04日
ブロガー三人女子会。
先週の金曜日は・・
楽しいチャチャさんと

天使のイラストの比呂さんと

gayaの三人で女子会でした。




人生の話・趣味の話・孫の話など
話題は尽きません。笑
比呂さんから
いただいたポストカード


とっても可愛い~~


屋久島をイメージして描かれたらしい。^^
後ろには、こだまも♪
そして・・
もうすぐ一歳になる☆太へのプレゼント



ほっこりと・・
幸せな気持ちにさせてくれる
優しい絵です(〃∇〃)
2013年09月15日
騎射場公園前の 『舎那(しゃな)』
昨日は


麗貴さんサロンの近くのお店 『舎那』 で
オープンのお祝い会(〃∇〃)

ドーム型の
囲炉裏のような個室が
お気に入りで・・
時々利用させていただくお店です。
今回は残念ながら
ドーム型個室ではありませんでしたが
かわいいテーブルに案内されて乾杯。



【お料理も美味しかったぁー

楽しいお時間を満喫しました。^^
2013年09月13日
開運・手相占い麗貴のサロン☆Open♪
チェストブログで

お馴染みの 【手相☆麗貴】 さんが


いよいよ 『サロン』 での鑑定を始めました。
麗貴さんの
暖かみのある癒しの鑑定を受けて
人生を前向きに歩きましょう。


落ち着ける個室もとても好評です。

【場所】 鴨池一丁目
※騎射場電停より徒歩3分
鑑定のご予約が決定しましたら
場所をお知らせしている様です。
※サロンでの鑑定は
男性の方は、女性同伴に限ります。
※ドルフィンポート2Fの 【KOOTS】 での鑑定は
男性の方、お一人様でも大丈夫な様です。
☆サロンでの鑑定の予定
9月1日・日曜日
11:00~18:00終了
9月14日・土曜日
14:00~18:00終了 受付中
9月15日:日曜日
10:00~21:00終了 受付中
9月16日:月曜日
10:00~18:00終了 受付中
9月22日:日曜日
10:00~21:00終了 受付中
9月23日:月曜日
10:00~18:00終了 受付中
9月29日:日曜日
10:00~18:00終了 受付中
※ 詳しくはコチラへ

2013年08月21日
旅立つ時とき・・ (;・∀・)

いただいた宇宙食。


アロマのスクール生と一緒に
食べてみました。(〃∇〃)b

味は確かに 『えびグラタン』

さくさくで味は濃いめです(笑)
宇宙に旅立たねば(笑)
つーか 地球

2013年07月26日
天使の鈴、比呂さんと(〃∇〃)
昨夜は


比呂さんと中央駅で待ち合わせ。
JRでいく事にして・・
席が空いたので座ったら
正面の女性が手を振っている・・

って!!!


いきなり比呂さんだし(笑)
偶然にも同じ時間
同じ車両、同じ場所にいて
早くもお会いできました。
この偶然にお互い驚きながら
中央郵便局近くの 『音の符』 さんへ。^ ^


ビールがとっても美味しくて。

【お料理6点に飲み放題付きで3000円コース】
お料理も美味しく
飲み放題なのにビールも生ビールで
カクテル、ノンアルコールも充実していました。 ^ ^
今週の土曜日が
比呂さんの息子さんの結婚式で


その心構えを教えてほしいとの事・・
私は自分が感動して
リハーサルでは号泣してしまい・・・(;・∀・)
花嫁からの手紙では
お嫁さんのお母さんより
私の方が泣いていたという・・・

まぎらわしい姑でスミマセン状態・・・


なんだか
とても懐かしい昔の事の様です。
大きなイベントなので
それなりに親もする事もあったり
裏ではバタバタと動いております。
比呂さん・・
頑張ってね。


そして、息子さんおめでとうございます(*´∀`*)

ほろ酔いで(笑)
10時過ぎに別れて・・・
JRに乗る為に中央駅前を歩いていたら・・
『せんせーーーいっ!!!』 と浴衣美人登場~


原田学園の 元教え子ちゃん。


かわいいなぁー。(〃∇〃)

若さではじけていました(笑)
いい人生を過ごしてね・・・と心から願うがやでした。
2013年07月14日
麗貴ちゃんと一緒♪
昨日は夕方になってから
いきなり麗貴ちゃんの神聖スポットに

突撃~(笑)


【目的地 ドルフィンポート KOOTSさん】


手相のお客様が終わるのを待って
少しお話。



そして
【ハンズマン】 へと二次会(笑)

gayaが、かなり先に車で出発したのに
麗貴ちゃんの方が早く着いたのはなぜだろう・・・


またまた妙な遠回りをしたのでしょうか・・。

お互いお買い物して・・
外のベンチに座ってまたまたお話(笑)
最近、日が長くなったわ~

別れて帰る頃には
夕暮れに 『鳳凰』 が現われました。 ^ ^

2013年07月04日
そして、IN THE MOON☆
先週のことですが・・
ちょこちゃんとエルダーさんに行く前に
照国神社近くの
『IN THE MOON』 でランチ。



かなーり ひさしぶりでした。
階段の横には
メダカを入れた石の池?があり
しばし眺めていました。




癒されるぅ~ (〃∇〃)

階段をあがり
お店に入ると丸いテーブルが
四角になっていて
席数も増えていました。
お店を突き抜けていた木もなくなって
スッキリ。

イケメンシェフは
穏やかな笑顔で
接してくれました。 ^ ^
忘れられてるかなーと思いましたが
覚えていてもらえた様です(笑)
パスタもとても美味しかったです。

プチスイーツと珈琲がついて900円はお安い。


また おじゃましますね(笑)

2013年06月12日
話題もカロリーも豊富な楽しい一日(笑)
昨日の午前中は


元太さんとアロマの授業。


前回の実習では3種類のクレイの中から
選んでいただいてパック作りをしましたが ^^

今回は
元太さんが作成したアロマオイルを使用しての
ハンドマッサージ実習も行いました。


イランイランやジャスミンやローズの


豪華な香りにgayaまで癒されました。 ^^
お昼も過ぎてお腹がすいたので
二人で 【地球畑】 さんのランチへ。



【野菜天ぷらと何とかのランチ ^^;】 950円
サラダはバイキング方式で
ヘルシーで美味しかったです。

これに 珈琲が付いてたら嬉しいなぁって感じかな。
メール会員様のみ


火曜日は珈琲サービスがある様で
ちょっと羨ましかったです。


珍しい『人参の醤油ドレッシング』
少し辛めがお好きな方に良いと思います。^^
お話がつきなくて
『スイーツニ次会』 へ繰り出しました(笑)


いつも キラキラ笑顔の元太ママさん。


楽しいお時間をありがとうございました。(〃∇〃)


2013年06月11日
元太さんとのお約束の・・ (;・∀・)
☆2010年10月30日に作った 『4コマ漫画』

今日の元太ママさんとのお話で
再度アップする事となりました。

思えば・・ 私も若かった・・。





えーと・・。
おやすみなさい。 (;・∀・) いい夢を・・。


by gaya


2013年06月02日
三人 ピタリ賞でお利口で賞(笑)
昨夜は

元太ママさんの歌唱力に


圧倒された私達でしたが




チャチャさんが
ブログのタイトルを 『目が点』 にすると言うと
何故か 三人とも同じタイトル同じ時間にアップしようと

小学生が言いそうな話に盛り上がり~ (;・∀・)


『三つ ブログが並んだりして~』 とラフラフさん。
gayaも
パソコン前にてスタンバイ。



アップしてみると
+.(ノ。・ω・)ノ*.オオォォ☆゚・:*☆
本当に三人きちんと並んでいました(笑)
記念に 額 に入れてみました。



2013年06月02日
目が点!!! (元太・ラフラフ・チャチャ・がや)
昨日は


この4人のメンバーで女子会。


一次会は
コスモタウンにある 『にじいろ』 さんの近くの・・

うーん。
名前を忘れた。

とっても親切なイタリアンのお店。

今度紹介しますね。^^
ニ次会は
またまたその近くの
線路沿いの 歌えるお店。

それぞれに
楽しく歌っていたのですが・・

元太ママさんが
歌いだしたとたん衝撃が!!!



一瞬 私とラフラフさんは
何事が起ったかと
顔を見合わせて ( ゚д゚)ポカーン

我に戻りビックリ。


あまりの歌のうまさに


素人ちゃうやん!!! みたいな


周りが
ざわつくくらいのうまさです。

今まで聞いたお友達の中で
一番 上手です。
いやー

その声量の凄さと言い
比べる レベル じゃないかも (;・∀・)
おしゃべりして
いっぱい食べて飲んで
歌って踊って
衝撃うけて と(笑)
楽しい夜を満喫しました。



かなり
カロリー消費できたんじゃないかと期待(笑)

【※こんな雰囲気と言う事で・・ (;・∀・)】
携帯の調子が悪く

画像が保存されないので
過去の画像入れてみました。

2013年05月17日
『ぐるっと鹿児島ひとめぐり』の巻♪
15日(水)は
麗貴ちゃんと二人で


鹿児島観光に行きました(笑)
地元って
案外と知らない事多くなと
私のアーユルヴェーダの先生を


観光でお連れした時に
深く感じました。


『インド人とナマステ~な旅

改めて、書きますね。^^
二人で 【City View】

一日乗車券は
鹿児島市交通局か
鹿児島中央駅で購入出来ます。
(一枚 600円)

【鹿児島中央駅スタート】

いいお天気で良かったわぁ~ ^^

【シティビューに乗り込みます。】
平日にもかかわらず
人が並んでいてびっくり!!!


城山・磯コースの便を利用して
維新ふるさと館を通り過ぎ(先月行ったばかりなので ^^;)
【ザビエル公園前】 で下車。


【ザビエル滞鹿記念碑】

普段は通り過ぎていただけの公園ですが
改めて見ると凄いなぁと・・。
ザビエル協会にも

入らせていただきました。
厳かな雰囲気で少し緊張~

聖遺骨があり
思わず懺悔


心が浄化されるような
素直な気持ちになれるので凄い・・

そのまま
二人で歩いて 【西郷隆盛銅像前】 に
行きました。
銅像前では
観光客の方にお願いして

二人で写メ~

ここも観光客が
撮影待ちで数人いらっしゃいました。
鹿児島・・
かなり観光されています。

City View を待つ間は
中央公園で
麗貴ちゃんに貰った
メンチカツを食べながら
世間話(笑)

木陰のベンチに座って・・
噴水を前にして涼しかったぁ。


油断して

City View を一本乗り過ごしましたが

次の便に乗って城山へ。(30分おき)
城山の観光スポットの前を
通り過ぎて・・
ここは下りずに・・
一番の目的地の 【仙巌園(磯庭園)】 へ。 ^^



のんびりと散策。
日本文化の素晴らしさを堪能。


落ち着ける庭を眺めながら
歩きました。
島津忠義が暮らした 【御殿】 は
500円で入場できます。
ガイドツアー(お抹茶・お茶菓子付き)で
楽しく拝観できます。^^
gaya的オススメの場所です。



【御殿の中庭】
池の中央に
縁起の良いとされる八角形が。


この時代も
中国文化の影響を受けて
『風水』 って
取り入れられていたのですね。
昼食は
一番新しいという
『桜華亭レストラン』 にて。^^

【黒豚カツ定食】
なかなかのボリュームです。(;・∀・)
美味しく頂きました。

帰りは
City View を待って乗車。
無事中央駅に戻り
市の電車を利用して帰りました。^^
楽しかったねー。


一日乗車券は
市電・市バス・シティビューが
当日と、その翌日の二日間
600円で乗り放題です。
利用者が多いのも
頷けました。
夕方からは
東京からのお客様で
茶倉に戻りました。
次は
『ウォーターフロントコース』


利用したいな。 ^^