スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2014年01月29日

自分にないもの


先日のイベントで当たった

レパート柄(調べたら 豹柄の事らしいです)の

ボアのスリッパ。



自分では

絶対に選ばない柄。笑



でも

履いてみると

新鮮で面白い(〃∇〃)ハートキラキラ






自分の中にないものを

受け入れてみて

その良さを知る事も

大切だなって

思うのでした。 

  


Posted by *gaya* がや at 11:14Comments(0)がや❤の日常w

2014年01月27日

介護への道・・ 福岡研修。


先週の土曜日は うさぎ電車

福岡行きの新幹線に乗りました。








そして、介護アロマのお勉強。うさぎメモ汗




講師は美人の祥子先生でした(〃∇〃)b キラキラ




むくみ・冷え性・便秘など

高齢者が直面する悩みについての

座学のお勉強や

介護施設など現場のお話・・

緩和する為のオイルマッサージ実習等。




オイルトリートメントの実習では

モデルは95歳のおばぁちゃん。ビックリキラキラ


会場まで

ご自分でバスに乗って来られました。汗


お耳は少し遠いですが

認知もなく笑顔でお話されます。ハートキラキラ


ベッドに

自分で腰掛けてから上がり

頭を下にして

脱いだ靴を揃えられました。しずく


とても素敵な淑女で・・桜キラキラ

こうありたいと

心から思いました。



お酒は少し飲まれるそうです。


長生きした私の祖母も

小さなコップ一杯のお酒を

楽しんでいました。



お酒って血行を良くするから

長生きの秘訣なんでしょうか。クローバー




逆に飲みすぎの人は

早く認知になりやすいと

お医者様に聞いた事があります。

脳もアルコール漬けになると

麻痺しそうなイメージ(;・∀・)



何でも

適量が大切ですね。



いつかは

みんな年をとります。



高齢になってからの

介護の部分だけでなく・・


どんな人が老けるのか

どんな人が若さを保てるのか

その大切な部分も

実践的に照らし合わせながら

把握していきたいと

思っています。






素敵に年齢を

かさねたいものです。 (〃∇〃)桜キラキラ










  


Posted by *gaya* がや at 17:46Comments(2)介護アロマセラピスト

2014年01月20日

高齢者のためのアロマセラピー


1月18日(土)は午後から うさぎ本

『高齢者の為のアロマセラピー講習会』を

茶倉のスクール会場で実施しました。



テーブルを囲んでの講習会は

身近で色々なお話が出来て

とても楽しかったです(〃∇〃)音符






9名のご参加の皆様

寒い中を本当にありがとうございました。



介護関係者、医療関係者、

アロマに係わるお仕事の方

現役茶倉のスクール生、

ご両親の為に・・と話される方も

いらっしゃいました。



色々な角度からの視点でのお話を

聞く事が出来て

私自身もとても勉強になりました。



ご高齢者にとりまして

アロマの時間が

自分を大切にされている時間と

感じられる事が

一番大切だと思います・・ クローバーキラキラ


介護する方にとりましても

疲れきってしまわない様に

自分自身をも

癒す時間となります様に・・ 桜キラキラ



精油の存在は しずくキラキラ

とても素晴らしいです。



血液中に浸透し

心と体に働きかけますが

その科学的作用だけでなく

しっかりと愛情を伝えてくれる ハートキラキラ

アイテムでありツールです。




私自身も

アロマ以外にも

高齢者の色々な事を学び

理解を深めていきたいと思います。



今回

一般募集をさせていただいてから

締め切りまでが早かったので・・汗

(会場の人数の関係ですみません(;・∀・))

また改めまして

2月下旬に同じ内容で

講習会を開催予定しております。




また

アロマに関しての

基本を学びたい方の為の

講習会も短編式にスタートします。



茶倉ホームページの

【講習会のご案内】にて

改めまして

ご案内させていただきます。 にっこり

  


Posted by *gaya* がや at 09:23Comments(0)茶倉❤な日々

2014年01月18日

がやのランチtime>


最近は  うさぎ本

通常のスクールにくわえて

スタッフ研修が午前中から入り

やや忙しめの日々を

過ごしています。汗



それでも

好きな事や趣味の時間も

大切にするので ハートキラキラ

どれだけ時間があっても

足りません。笑



先日は

研修の合間に

スタッフ三人と一緒に

昼食をとりました。



とっても楽しい時間でした(〃∇〃)音符






時間が短かったので

チョコパン。笑


スティックコーヒーは

店長と交換したカプチーノ。ラヴ



普段の

gaya御用達はこれです。にっこり





香りがとてもいいので

お気に入りです。 ハート


  


Posted by *gaya* がや at 11:18Comments(0)茶倉❤な日々

2014年01月17日

谷山 えびすラーメン


お正月に  うさぎラーメン

ラーメン好きの長男につき合い

初めて行ったラーメン屋さん。笑





近くに第三駐車場まで

点在していました。



店内に入ると

なるほど・・の繁盛ぶりです。ビックリハート



しばらく待って

座敷へ。






シンプルで

美味しかったです。 ラヴ


塩・こしょうが

少しきいています。


お値段もリーズナブルでした。ウインククローバーキラキラ


  


Posted by *gaya* がや at 12:26Comments(0)家族❤

2014年01月15日

紬の里


1月13日の祝日は うさぎキラキラ

大島紬の里で行われた

新春パーティーへ。





美味しそうなお料理が

いっぱい並んでいて 

とても嬉しかったです。笑



チャチャさんとも

会いました。にっこり桜




新しくなったので

入り口が全くわからず

迷いました・・ キョロキョロ汗



庭園がとても綺麗で

改めて行きたいと思います。^^

  


Posted by *gaya* がや at 00:16Comments(0)がや❤の日常w

2014年01月13日

娘とダイエー散策。


昨日は

お仕事が休みで 

娘に何処か行こうと言われ えーっと・・・ 

ダイエーに行きました。うさぎヒヨコ音符


ちょうど

本が読みたかったので

本屋さんで三冊チョイス。笑








JAA 浅井隆彦先生の

資格取得対象講座でもある(任意)

【介護セラピスト養成講座】の

鹿児島窓口となり・・

今年7月に実施するので

私自身もアロマ以外の

介護関係・高齢者にかかわる事の

お勉強中でもあります。


※【介護アロマセラピスト養成講座】について

詳しくはコチラまで。 

↓↓↓ クリックしてね うさぎ桜

 http://www.chakura.jp/school_info.htm



ダイエー内を

適当にうろうろして

中央のフロアーで休憩。汗



娘はあったかいクレープ注文。




へぇ~~~ 。ビックリキラキラ

あったかいクレープなんて

初めて知った。

結構美味しいのね。ハートキラキラ


gayaが

アイスを残そうとしたら

『わがままぁ~』 と

娘に怒られちゃいました。 ガーン



はい・・

気をつけます。(;・∀・)




いやぁ~

チミもたまに残すでしょ・・ 
えーっと・・・

と心の中で言うgayaなのでした。


とほほ。汗  


Posted by *gaya* がや at 09:32Comments(0)家族❤がや❤の日常w

2014年01月10日

☆ットペッパー撮影。




昨日はホットペッパーの

写真撮影がありました。うさぎカメラキラキラ


今回はスタッフ撮影。(〃∇〃)



お休みのスタッフもいて

7人全員は揃っていないけど

なんだか楽しかったです。 にっこりキョロキョロウインク音符



撮影後は

一人ランチ。笑






寒くなり

温かいお味噌汁が

ほしくなりました。 汗



急に冷え込みが

厳しくなってきました。雪キラキラ



皆さんも暖かくして

お過ごし下さいね。ハート


  


Posted by *gaya* がや at 22:13Comments(0)茶倉❤な日々

2014年01月09日

東京からの便り


東京に帰ったお嫁ちゃんから

メールが届きました。



近くの公園に出かけて

遊んだ画像も送ってくれました。




とっても楽しそう。ヒヨコハートキラキラ



これからも

元気に健やかに育ってほしいと

心から願います。クローバーキラキラ




我が家はというと・・

大変静かになり寂しい限り(;・∀・)





最初は

お互いに権勢し

様子を見ていた☆太と花でしたが・・ 笑




【☆太と、☆太パパの膝の上のわんこ花。

 オモチャを取り合ったり。笑】




最後は☆太が

しっぽをつかんだり

追いかけたりするので

花が逃げ腰で笑えました。犬汗




そんな花も

ライバルがいなくなって

寂しそうです・・。 犬





  


Posted by *gaya* がや at 10:19Comments(0)花❤チャン大好き♪家族❤

2014年01月08日

サロン見学


昨日は うさぎ

午前中、専門学校の生徒達が

サロン見学に来ました。


+.(ノ。・ω・)ノ*.オオォォ☆゚・:*☆

いつもの制服と違って

みんな、ちょっと大人っぽい感じ。桜キラキラ 



お香の匂いがいいと

話していました。笑



茶倉を見て

その後は701号室へ。



せっかくなので

アーユルヴェーダの体質チェックをして

カウンセリング。 キラキラ


とても真剣に

聞いていました。



就職についての質問も

ちらほら。



美と癒しのプロを

目指す卵達だもんねぇ。



将来の夢に向かって

頑張ってね。 若葉キラキラ





  


Posted by *gaya* がや at 23:27Comments(0)専門学校のお話

2014年01月07日

お見送り


31日から来ていた

東京の長男家族も うさぎ

昨日、飛行機で帰りました。ヒヨコ飛行機






来てくれる時は嬉しいけど

帰る時は切ないね・・ くすん


三人とも元気でね ハートキラキラ



一人で帰りながら

楽しかった時間を

思いだしていました。






いる間に 『いないいない』『ばぁーっ』と

言葉でも言える様になりました。笑 パチパチ




娘の携帯を借りて 『もしもーし』のマネ。笑




みんなで笑ったなぁ・・




楽しい時間を

本当にありがとう。 うるうるクローバーキラキラ








  


Posted by *gaya* がや at 10:21Comments(0)家族❤がや❤の日常w

2014年01月06日

平川動物園


今日はお天気も良く

午前中は平川動物園に

車二台に乗って 

みんなで行きました。 うさぎ車車音符




大人一人の入場料が500円で

年間パスポートは1000円。 安っ!!! ひょえーハート


gayaの子供たちが

小さい時以来で・・ヒヨコ

動物園内は

とても様変わりしていました。ビックリキラキラ






☆太よりも

☆太のパパのほうが

喜んでいた様な。笑


gayaもテンションUPUP

楽しみました。 にっこりパチパチ



☆太が興味を示したのは・・

目線が同じくらいの子供のワニ。笑




プカプカ浮いていて

表情もとぼけていて

とても笑えました。



話題のホワイトタイガーの親子とご対面キラキラ



【気持ち良さそうにお昼寝中~】クローバー




太陽の下

いっぱい歩きました。キラキラ



健康的で楽しい一日でした。 桜キラキラ




いっぱい動物見れたね。ハートキラキラ


  


Posted by *gaya* がや at 00:10Comments(4)家族❤がや❤の日常w

2014年01月05日

初商い


昨日の午前中は

茶倉スタッフ揃っての 日の出キラキラ

新年のご挨拶&ミィーティング。 うさぎ







いつもより

早目に出勤しました。

気分一新で爽快キラキラ


預かって帰ったメダカ達も

無事、茶倉に戻ってきました。笑



今年する大事な事は

スタッフの負担を減らす為に

事務仕事の軽減と更なる効率化。



緻密に作成していた

色々なデーター10年分は

ほぼ頭に入ったので

資料作りもストップ。



スタッフの皆さん


色々工夫するので

しばしお待ち下さいね。にっこり




自分自身について思う事は・・ 見上げる



自分の長所を

ちゃんと守る事。うさぎハートキラキラ



時として・・

周りに左右されたりして

自分の長所を見失う事がある。


自分を見つめ直して・・

自分の良さを

もっと引き出す勇気。笑



スタッフの皆さんにも

自分の長所を三つ考えてもらった。




ねっ

あなたって良い人でしょ。笑





素敵な2014年にしようね。クローバーキラキラ




  


Posted by *gaya* がや at 10:04Comments(0)茶倉❤な日々

2014年01月03日

黒豚料理 あぢもり




長男家族が帰ってくると うさぎ

必ず行く天文館のとんかつ屋さん ラヴ





本当に美味しい!!! ハート

衣もサクサク キラキラ


鹿児島市千日町13-21
電話 099-224-7634

地蔵角交番の近くです。


今はお正月料金ですが

6日からは平常に戻る様です。

ランチタイムのかつセットは

お値段もリーズナブルで超おすすめ(〃∇〃)音符



みんなで大満足した後は

義母の所へご挨拶。にっこり


そして、

義姉宅へご挨拶。ケーキコーヒー

賑やかで楽しい時間を

過ごしました。笑



今日も楽しい一日でした。クローバーキラキラ




  


Posted by *gaya* がや at 22:51Comments(0)家族❤がや❤の日常w

2014年01月02日

幸せを呼ぶ獅子舞見学。


二日は

午前中、温泉に行き・・ うさぎ温泉

長男家族は家族湯音符


☆太の温泉デビューとなりました。キラキラ



午後からは

鹿児島護国神社へ

無病息災を願って クローバーキラキラ

獅子に噛んでもらいに

行きました。笑





本来は頭ですが

手を入れて下さいとの事。





ナイスなタイミングで

☆太の手が入り パチパチ

目の前の獅子に泣くかなと思いきや

意外と頑張りました。ヒヨコ汗



そして・・


我が家の二女犬わんこ花も

獅子に頭を噛んでいただき汗汗

かな~り動揺していました。笑


☆太とも

尻尾を触られたりしつつ(;・∀・)

仲良くなってきました。笑 キョロキョロハート犬






  


2014年01月01日

2014年初日。


今年のお正月は

東京の長男家族も帰ってきて

賑やかな新年を迎えています。 うさぎハートキラキラ



孫の☆太も一歳一ヶ月。



【赤ちゃんから男の子のお顔に。^^】



本日、元日の朝は

みんなでお屠蘇をなめて健康祈願。笑





そのまま

だらだらと食べ続け・・。ガーン汗



お昼をかなり過ぎてから 

加世田の海浜公園に行きました。




風が強かったけど

☆太は楽しそうに

遊具で遊んでいました。


はい!!! gayaも。笑 うさぎヒヨコハート音符



そして

納骨堂のお参り。頼む




大晦日は

全員夜更かししたので しずく

今夜は早目に解散。笑



今夜は初夢見れるかな。ハートキラキラ


  


Posted by *gaya* がや at 22:24Comments(0)家族❤がや❤の日常w

2014年01月01日

謹賀新年





明けましておめでとうございます。うさぎ犬日の出

昨年も大変お世話になりました♪

ブログ仲間の皆様との交流も

とても楽しく深く感謝しています。うさぎハートキラキラ


後半は、あまり更新できませんでしたが・・(;・∀・)ゴメンネ


2014年が皆様にとりまして

素敵で楽しい年となります様に

心よりお祈り申し上げます。 キラキラ


gayaも頑張るよん♪ にっこり



本年も、わんこ花共々宜しくお願い致します。笑


  


Posted by *gaya* がや at 08:13Comments(4)がや❤の日常w