スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2014年07月28日

【夏はpitta(火の質)が過剰になりやすい季節】Ayurveda11

私たちが持っている うさぎクローバー 
三種類の生命エネルギーのうち(風の質・火の質・水の質)
夏は、火のエネルギーが増えやすい季節です。


元々、火のエネルギーの高い
pitta(ピッタ)体質の方は
夏は心身ともに影響を受けやすいので
特に気をつけましょう。 


ほかのvata(風)・kapha(水)体質の方も同様に
夏はpitta(火のエネルギー)が
乱れやすくなります。



●火の質は・・・  情熱家で素晴らしい指導力を発揮。 にっこりゲンコツハート

●とにかく頑張り屋さん
●お話が理論的 
●観察力や分析に長け物事の本質を見抜く
●合理的な行動を好む
●目に見える美しいものが大好き ラヴ
●目が充血しやすい
●ストレスが胃にきやすい うるうる


などと言った特徴があります。
心当たりの多い人はpitta体質かも。 


火のエネルギーが適正に使われている時は
『冷静に物事を分析し客観的にみる』 桜

という長所であらわれますが・・

頑張りすぎて火が燃えすぎてしまうと 爆発
長所の観察力が批判的へと変わり
イライラしやすくなります。 ムスッ

まぁ・・ 
ほかの体質の人より
いい事も悪い事も
気づくわけですからね。 ^^;


それでいて
ストレスを感じても
表に出さないのがpitta体質。
感じるストレスは倍増です。 ひょえー
自分の中で悩みが解決するまで
人には話したがりません。 えーっと・・・


熱のこもりやすい夏は
特にクールダウンを心掛けましょう。

早朝のお散歩や室内の水泳がお勧めです。流れ星


pitta体質は何事も一生懸命で
頑張りすぎる傾向にあります。
『頑張り過ぎない事』 を意識して。 えーっと・・・
オーバーヒートすると
自分自身もこげちゃいます。 



pittaが過剰になってくると・・ ガーン

身体面では・・

● ほてりやすい
● 目が充血する
● 異常な空腹感
● 喉が渇く
● ストレスから胃が痛む
● 口内炎・皮膚炎(熱による炎症性のもの)


心理面では・・

● 空しさを感じる
● 満足感が得られない
● 刺激を求める
● イライラする
● 批判的になる


こんな時は・・・
一人になりましょう。 ^ ^
美しい自然にふれたり 葉っぱキラキラ
お気に入りのcaffeで
一人静かに過ごしたり・・ コーヒー本


演出事が好きだったり
ロマンチックな事が好きなので
アロマやお香を好きな人も多いです。 うさぎハートキラキラ


生活に香りを
上手に取り入れてくださいね。 ^ ^



【生活】 を見直しましょう。 ピカッ


● 体を熱くしすぎない(日光浴・運動・入浴)
● 美しい自然にふれる
● 一人だけの時間を持つ
● 過食に気をつける
● 刺激物をさける(お酒やスパイスはほどほどに・・)
● 無理しすぎない事



健康のキーワードは・・ 
『心身のリラックス』  桜
プチ旅行もいいですよ。 車ハート

そして 『一人の時間』 を持つ クローバーキラキラ



この二つを心掛けて
夏も快適に過ごしましょう。 うさぎハートキラキラ



  


Posted by *gaya* がや at 12:21Comments(0)がやのAyurveda入門❤

2014年07月22日

初心に戻る。


先日の介護アロマセラピスト講習会で

『自己紹介と受講の動機』 の話を

参加者がする時間がありました。 うさぎ若葉キラキラ



その中で

きっかけがスクール生だったり・・

インターネットの検索で見つけて下さったり・・

茶倉のお客様だったり・・

紹介されたり、誘われたり・・

茶倉のホームページを見て。 など等ありました。 



そして・・


gayaが、2年間ほど

毎月連載していたエッセイの言葉の話を

された方がいらっしゃいました。 クローバー




さらに改善

さらに工夫

さらに努力




この言葉にとても感動して下さったとの事。



とても懐かしく思い出すと共に

そんな風に共感して 桜

ずっと覚えていてくださるんだと

逆に感動しました。 うるうる


gaya自身も

改めて、その言葉が

新鮮に自分に沁みました。 くすんキラキラ



自宅に戻ってから

エッセイを見直してると・・



ひたすら 『改善』

ひたすら 『工夫』

ひたすら 『努力』

の繰り返しです。 





でした。



でも・・・

さらにって言葉もとても素敵ですね。 ^ ^



Kさん、本当にありがとうございました。うさぎハート

とても嬉しかったです。 うるうる




  


2014年07月16日

やっと繋がりました。


無線ランのトラブルで

gayaのパソコンがネット接続されず 雷

大変困っていましたが・・ ガーン汗



業者さんにお願いして

設定のし直しをしてもらいました。うさぎ




パソコンが使えないとなると

仕事上もとても不便です。汗




それに・・

やっとブログも書けます。 ^ ^





鹿児島は梅雨明けキラキラ





一気に真夏日でしたね。


  


Posted by *gaya* がや at 23:24Comments(0)がや❤の日常w

2014年07月12日

再出発の日。


今日は

元スクール生のHさんが 桜キラキラ

遊びに来てくれました。 うさぎ



お仕事の報告だったのですが・・


彼女にとっては

お仕事というより・・

人生の再出発のような気がします。 クローバー



人生は色々な事があり

そのたびに決断をせまられ

悩みながら進んでいきます。


一生懸命考えても

失敗することもあります。


適当に進んで

結果オーライの時もあります。


進んでみないと

わからない道のほうが多いです。



その時に考えて考えて選んだ道なら

もう迷わず一生懸命に歩きなさい・・。





でも・・

迷子になったり

どうしても違うと思ったときは

一緒に違う道を探しましょう。



いつでも、ここで待ってるから。 ^ ^






  


Posted by *gaya* がや at 00:00Comments(0)茶倉❤な日々

2014年07月09日

台風の行方。


台風が気になりますねうさぎ汗


今日より明日のほうが

大変なのかもしれませんが・・

美容室の予約を入れています。 えーっと・・・



週初めに美容室に電話を入れたら

台風情報で駆け込みが多かったようで

予約があいていたのが木曜日だけ。汗


美容室の方も

『台風だからと言ってお店は閉まりませんし

私たちも出てきます。』 とサラッと言われ

お願いしてしまった。しずく



確かに茶倉もあいています。

台風だからと勝手に閉めたりはしません。  ^^;




とは言え・・  程度問題なので えーっと・・・

木曜日のその時間帯の様子しだいで

決めようと思います。 



台風の行方や状態を見ながら

行動するしかないですものね。 汗



今度の台風は勢力が大きいので

被害が少ない事を祈ります。 


できれば

それてほしいですよね・・  ^^;



今日はこれから

介護アロマセラピスト養成講座の

修了書授与の時の皆さんのお写真を現像してきます。 

受講生の皆様、お楽しみに。 ^ ^ クローバーキラキラ



台風に関係なく

する事は盛りだくさんですが 汗

深呼吸しながら・・ 

ひとつずつ丁寧に行っていきたいと思います。 うさぎハート






  


Posted by *gaya* がや at 08:39Comments(0)がや❤の日常w

2014年07月08日

介護アロマセラピスト養成講座二日目。

二日目の朝はお天気は曇り。うさぎ曇り



桜島が少しだけ噴煙をあげていました。


活火山を見た事のない方は

歓声をあげるそうです。ビックリキラキラ




介護アロマセラピスト養成講座二日目は

皆さんの早朝自主練習でスタートしました。パーキラキラ

昨日、習ったむくみケアの復習です。

技術は頭で理解したら

体で覚えるまで努力する事が大切で

皆さん、とても感心です。汗



午前中は

・不眠ケア実技

ご高齢者がかかえやすい悩みの一つです。




 対象部位:主に頭と上背中と首



そして・・

・ホスピスケア実技
 対象部位:主に肩と背中

・ハンドマッサージ実技
 対象部位:手と肩の一部

・デコルテ実技
 対象部位:デコルテと肩と首
 呼吸ケア・唾液腺刺激


二日目まとめ&質疑応答

介護アロマ講座修了証書授与


☆・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆


介護現場における様々な症状の緩和を目指す

癒しの知識と技術を学びました。桜

二日間集中で体力的にも大変だったと思いますが

浅井先生のコミカルなトークも炸裂しつつ(笑)

和やかな雰囲気の中で終える事が出来ました。

皆様のあたたかいご協力にも深く感謝しております。

ありがとうございました。うるうる



修了書を手にされた時の皆さんの笑顔が輝いていて 桜

私も、とても嬉しかったです。にっこりハートキラキラ




本当にお疲れ様でした。パチパチキラキラ




高齢を迎える家族や両親の為・・

すでに介護をされている方・・

介護現場の方・・

医療現場の方・・

アロマのお勉強をしていてスキルアップの為・・ 若葉


今回のこの講座に

それぞれの動機でお申込みをされていました。


学んだ事を、それぞれの場面で

是非活かしていってほしいと思います。キラキラ




  


2014年07月07日

織姫と彦星





今頃、逢えているのかなぁ・・。 うさぎキラキラ




台風が発生していますが 汗 

この二人には関係ないかもね。桜


  


Posted by *gaya* がや at 21:36Comments(0)想い❤

2014年07月07日

介護アロマセラピスト養成講座一日目。

浅井隆彦先生の講座初日です。うさぎ






気になっていたお天気も

曇りから晴れ間が見えたりと

まずまずのお天気に恵まれました。 にっこり






朝は9時半からの受付でしたが 時計キラキラ

早い方は9時過ぎにはお見えになり

皆さん早々にお集まりいただき

やる気の高さを感じて嬉しかったです。 うさぎハート


準備のお手伝いまでいただきまして

本当にありがとうございました。うるうる



午前中は座学が中心で

・介護アロマセラピー序論
 介護保険から見た介護アロマ導入の意義

・オリエンテーション
 座位での腰痛対策

・むくみのメカニズム





午後からは技術が中心で

・癒しの手の実技(基礎編)

・ジェルクリーム作り
・ジェルクリームを使用してのむくみケア実技
 (運動療法含む)対象部位:脚

・骨盤調整・腰痛体操・腹横筋






浅井先生の技術指導に

皆さん真剣に取り組んでいました。ヒヨコメモ汗


一台のベッドを4人で囲み

足のモデルさん一人・技術二人(片足ずつで)

・観察して記録一人 を交代で行いました。






癒しの手(背中)では

二人一組になり

交代で練習しました。




心の触れ合いを大切にしながら

優しいタッチで様々な症状の緩和を目指し・・

介護される方や、そのご家族、

現場の職員さん達や取り巻く全ての方々が

アロマの力で共に癒される 桜キラキラ

より豊かな環境を目指す担い手として頑張って下さいね。

  


2014年07月05日

晴れるかな^^


今日の天気予報では

曇りでしたが うさぎ曇り

雲の間から少し青空が見えています。キラキラ




昨日の鹿児島入りされた浅井先生は

お天気が良かったら

早朝にホテルから城山まで歩いて行って 汗

桜島を眺めると話されていましたが

どうされたのでしょうか。笑



一年前から準備してきた

本日の【介護アロマセラピスト養成講座】 クローバー

無事迎えられる事を嬉しく思っています。 にっこりハートキラキラ




浅井先生の

癒しの知識と技術を

この二日間で

しっかりと習得されてくださいね。 パーキラキラ






受講生の皆様

会場にてお待ちしております。 ^^


  


2014年07月04日

情熱の大きさ


昨日は  うさぎ桜

フェイシャルを学びに来ている

スクール生の最終技術チェックをしました。 パーキラキラ



娘さんはフェイシャル

お母様はチャクラン(ボディオイルトリートメント)と

親子で頑張っています。^^



最終チェックという事で

娘さんはとても緊張していましたが ヒヨコ汗

手技もしっかりと覚えていて

丁寧に出来ていました。




もう少ししたら

お母様もボディトリートメントの

技術チェックに入ります。



今は大変ですが・・ パー汗

努力した分、自分に返ってきます。



技術は、その人の情熱の分成長します。 ハートキラキラ



お二人とも頑張って下さいね。^^



そして、素敵な親子サロンを目指して下さい(〃∇〃)クローバー




  


2014年07月03日

介護アロマセラピスト講習会の打合せ。


昨日は

午前中に月例報告会があり うさぎ

その後は『介護アロマセラピスト講習会』の打合せ。ヒヨコメモ






いよいよ今週末の7月5・6日に

神奈川から浅井隆彦先生をお招きしての

直接指導の特別セミナーが実施されます。キラキラ


受講生の皆様は

是非、先生の癒しの手を

習得されて下さいね。パー桜キラキラ




打合せの後は

会場の鴨池プラザに行って

色々と確認。汗





現場はリフォーム中で

ぎりぎり間に合いそう。 えーっと・・・

気になって何回見に来たことか・・ しずく



社長さんや支配人さんとも

色々お話ししました。



遠くは名古屋から来られる受講生も

いらっしゃいます。



お天気は曇りの様ですが

どしゃぶりにならない事を祈ります(;・∀・)





  


Posted by *gaya* がや at 07:32Comments(0)介護アロマセラピスト

2014年07月01日

咲きました^ ^






浮き草の 『ホテイアオイ』 です。キラキラ

増えすぎて・・

バケツに入っていますが。笑



優しい紫の色に癒されます。 うさぎハートキラキラ



何も語らず・・

そこにいるだけで・・

人の心を癒すことが出来るって凄いなぁ。



  


Posted by *gaya* がや at 11:28Comments(0)我が家の小さいお庭