スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2010年08月31日

スリランカの風 【JUNP!!】

【GALLE】に着いて

ガイドのスディーラさんが

『サンセット(沈む夕日)を見たい?』 と

言ってくれて

海沿いに行きました ^^





スディーラさんは

日本語・英語・ドイツ語を話せる

優秀なガイドさんキラキラ

男性 33歳独身  ロマンチストハート

携帯電話 の着信音が 【タイタニック】 でした ^^

お話も楽しかったです ^^



『なんでやねん!! 』 のツッコミも

お上手でした(笑)




夕日を眺めていると

わっかい お兄ちゃんが

突然 道をあけて とやってきたので

何事かと思っていたら

この高い砦から

下の海にジャンプして見せるらしい ひょえー汗


もちろん

最前列にしゃがみ見学。。 えーっと・・・




狭い場所で

助走つけてきて ダッシュ




+.(ノ。・ω・)ノ*.オオォォ☆゚・:*☆




 ^^;




しばらくすると

自力で岩を よじのぼってきて汗




『どぅ~よ~ フフン』 ← 言ってたかは不明 (笑)





【ミ~ハ~な私たち・・えーっと・・・



見学人から 『チップ』 集めて

嬉しそうに数えていました。


私たちも 100ルピー お支払い うさぎお金


日本の良い子の皆さんはマネしないでね ウインク


  


Posted by *gaya* がや at 10:43Comments(10)スリランカの風

2010年08月31日

スリランカの風 【世界遺産の街】

がや❤が 唯一 観光したのは

奇跡の世界遺産キラキラと言われる街 【GALLE】



コロンボから南に車で3時間ほど。。

インド洋に面した港町です。




ゴール市街は

強固な城壁で覆われていて

20万人以上もの犠牲者がでた

2004年のスマトラ沖大地震

及びインド洋津波の時

この城壁が

津波からゴール市街を守り

被災者が1人も出なかったという

奇跡が起こったことで有名です。




16世紀から

20世紀半ばまで

ヨーロッパ諸国の植民地支配にあり

南アジアの伝統とヨーロッパ建築が

融合した素晴しい街として

世界遺産に登録されています。


❤゚・*:.。. .。.:*・❤゚・*:.。. .。.:*・❤゚・*:.。. .。.:*・❤゚・*:.。. .。.:*❤


リゾートセンターから



ほぼドアのない

この三輪自動車に乗って しずく

ジェットコースター気分を味わいながら ガーンひょえー雷

【ゴール】に向かいました 汗汗

もぅ 飛ばす飛ばす えーっと・・・




途中 何やら賑やかな【お祭り】に遭遇 ^^




お祭り見学の男の子 ^^



車の中から手を振るがや❤を じーっと見てた(笑)




約30分ほどで 【ゴール】に到着 にっこり




【ゴール】のシンボル 『時計塔』


スリランカの心地よい風に吹かれながら

少し お散歩しました ^^

気持ちよかったぁ~ 





そして  

インド洋の穏やかな夕暮れ・・





みんなの【平和】を願っているようです・・





スケジュールの関係で到着したのが夕方。。



あっという間に

暗くなってしまい

街並みを写すことが

できなくて

残念。。




あ、一枚だけ

灯台と白い建物が写った画像が^^

 

ちっちゃ汗 左側がや❤



夕日が

半島の西の海へと沈み

その弱い光が砦を照らすと

町全体が

茶色一色に染まり

この灯台だけが

白く輝くのだそう。。
  


もう一度

ゆっくりと訪れてみたい街 【GALLE】


  


Posted by *gaya* がや at 00:59Comments(3)スリランカの風

2010年08月30日

ようこそ❤ K2さん ^^


お仕事で

近くまで来られたとの事で

K2さんが  車キラキラ

茶倉に寄って下さいました にっこり



ちょうど

スクールが終えて

ひと段落して・・ うさぎコーヒー

ナイスなタイミングで チョキキラキラ

ご連絡いただきました❤




 【K2さんから いただいたスイーツ ケーキ



わーい。わーい。 おいちぃーっ♪♪ ラヴ


【アプリコット】の 『抹茶ロール♪』 と『半たまチーズ?』 だっけなぁ。。

そんな雰囲気の名前のお菓子 えーっと・・・汗

とっても美味しかったです (〃∇〃) 音符




なんやかやと

楽しいお話をして

あっという間に

時間が過ぎました ^^ 若葉



いつも笑顔の K2さん ^^

前回のオフ会の時の心くばりも

とても素晴らしかったです パチパチ


また

お時間ある時に

お寄りくださいね^^


楽しいお時間と美味しいスイーツ♪♪

本当にありがとうございました ハート゛ 



  


Posted by *gaya* がや at 21:54Comments(2)チェストのwa❤

2010年08月29日

スリランカの風 【満月の夜・・】




スリランカの約70%は 【仏教】 です。

そのほとんどは 『シンハラ人』



【八正道】という

正しい行いによって

身体と精神を整え

涅槃(ねはん)という

悟りの境地に達する事を目指します。



※八正道とは 正見 正思惟 正語 正業 正命

   正精進 正念 正定 の8種の徳。

(八正道のそれぞれの詳しい内容につきましては、
 がや❤自身の宗教的理解が確実ではないかもしれないので
 ご興味のある方は、ご自分で調べてみて下さいね)







アーユルヴェーダの

リゾートセンターに着いた時から

『寺院に行きたい』 とお願いしていたがや❤


滞在中に 

たまたま満月の夜キラキラを迎えるという事で

一緒にお参りする事が出来ました ^^



しかも

センターで

手摘みしたお花と

お香を籠に持ち

スディーラさんや

ジャーナカさん

センターで一緒になった皆さんと

てくてくと夜道を歩いて

向かいました ^^



でこぼこな土の道を歩くことも

素朴な感覚で嬉しい ^^



センターのわんこ犬 カルゥも一緒です^^



満月の夜 『ボヤキラキラ』に

お参りする事は特別に大切らしいです。




日本の甘酒をこってりさせたような飲み物を

入口で いただきました ^^



そして サンダルを脱いで・・

裸足で寺院に入ります。



帽子も禁止で

女性は足を見せては

いけません。



満月の夜は

白い服を着るのだそうです。

スリランカ人のおばあちゃんが

教えてくれました。

私も着て来たかったなぁ。。





正面のお釈迦さまに献花して

手を合わせます。。


心が すっと落ち着きます。。




そして 

お寺の中に入ると

たくさんの仏像・・

色鮮やかで

賑やかだけど

癒される雰囲気・・

力強いパワーも感じます。。



途中で

額の【チャクラ】に

丸い 『日の丸』 のように

外が白で中心が赤の色を

つけてもらいました^^



インドだと

神様に忠誠を誓う意味ですが

スリランカは どうなんだろう。。



一周して外へ。。



持ってきたお香に火をつけて

二本あげました。。






外では

お経がテープで流されていました。。



大人も子供も犬も・・・

みんな静かに聞いていました。。




目に見えないものを

信じるって凄いです。。

凄いからこそ強いです。。


でも・・

ほとんどの場合

大切なものは

目に見えません。。



神様が

自分の心の中にいる

お釈迦さまが

自分の心の中にいる

宗教はなくても

大切な人が心の中にいる



何かを信じること・・

自分を信じること・・

信じる強さ

それが

一番強い生きる源かもしれません。。




手前の黒いかたまりの右側が がや❤(笑)




帰り道・・

飛びかうホタルにも感動した

スリランカの夜キラキラでした ^^


  


Posted by *gaya* がや at 21:41Comments(8)スリランカの風

2010年08月29日

タンタンさんと一緒❤

【里親募集】のわんちゃん❤ うさぎ犬

チョコちゃんに会いに ^^



タンタンさんが   車汗

分かりやすい道順をメールして下さったので

とても 助かりました ^^


吉野町の実方神社の近くにある『ユタカ』さん 若葉

青いのぼりが目印です にっこり





タンタンさんに会いに行く途中

道に迷ったら

 ↓↓↓ こちらまで(笑)





不動産全般のご相談も

 ↓↓↓ こちらまで(笑)






って事で(笑)


チョコちゃんを見てみたいという友人と

現地待ち合わせをしました^^



あいかわらず

大らかな雰囲気のタンタンさん^^


楽しいお話も出来て嬉しかったです (〃∇〃)❤゛

チョコちゃんキラキラは大はしゃぎ(笑)

肝心なチョコちゃん画像撮り忘れ・・・ ガーン



【画像】といえば

パソコンに取り込んだ

【スリランカ画像】 297枚が

行方不明 えーっと・・・汗


これから

捜索活動に入ります しずくしずく



  


Posted by *gaya* がや at 00:24Comments(12)チェストのwa❤

2010年08月28日

ただいまぁ ^^

行きは関空から香港経由 飛行機        【3時間】

香港空港での待機時間 うさぎヒヨコ。。      【5時間半】(ㅡㅂㅡㆀ)

香港からバンコク経由のコロンボへ 飛行機   【10時間】(ㅡㅂㅡㆀ)

コロンボ着→ 車 にてヘルスセンター   【3時間半】のはずが
                          途中 パンク 雷 して・・・ ^^;



まぁ そんなこんなで 汗

行きは めっちゃ遠かったわ(泣)


帰りは 飛行機 コロンボから羽田直行で9時間ちょっとかな^^



今日は たまったお仕事の整理に

お仕事にも行きました うさぎメモ


今夜は 『行ってきまぁす^^』 と 『スリランカより愛を込めて♪』 の

【コメント】のお返事だけ書かせていただきました にっこりハート


【コメントキラキラ】を下さった皆さん

本当にありがとうございました (〃∇〃)若葉





スリランカの施設にて。。
【毎朝 違うお花を綺麗に浮かべていましたキラキラ




おやすみなさぃ ^^

いい夢を流れ星
  


Posted by *gaya* がや at 02:04Comments(24)スリランカの風

2010年08月24日

スリランカより愛を込めて♪



がやです^^
ただ今、スリランカ時間は23日の23時20分です。
毎朝、小鳥達やリスの鳴き声で目覚めています。

【通訳のマリーニさん(左)と】
  


Posted by *gaya* がや at 02:51Comments(16)スリランカの風

2010年08月20日

行ってきまぁす^^



なんやかんやと

準備が 不十分なまま うさぎ汗

行ってきます ^^;


思ってたよりも

荷物が多く

キャリーケースに

入りきれず ガーン


準備が遅いくせに

荷物は多いと。。  えーっと・・・



とりあえず

昨日は【携帯投稿】の練習は

したので・・・携帯電話雷

後は現地で電波が届くのか

わかんないけど

チャレンジ音符してみます^^




画像サイズが小さいと思いますが

『お財布に優しいエコ画像❤』を

目指しているので 

許して つかぁーさぃ ^^; 


一週間ほどで帰ってきます にっこりハート


お守りのプレスも

いただいた水晶で浄化キラキラしたので

連れていきます ^^



  


Posted by *gaya* がや at 07:07Comments(22)スリランカの風

2010年08月20日

真夜中のBirthday

夜中に花と二人でお誕生会^^

今日、麗貴さんが【茶倉】に来てくれて

花のお誕生日ケーキも持ってきてくださった…泣

とても美味しそうで
とても綺麗で
とっても幸せな気持ちになりました。。

ほんとにありがとう〓
夜中なので、クッキーだけにしました(笑)
明日、本格的に食べようね〓〓
  


Posted by *gaya* がや at 00:43Comments(4)チェストのwa❤

2010年08月19日

ヤマダ電機 now



今、変圧器を買い来て
います。

『がやぁ〜〜っ』と叫んでもらうと

振り向きます(笑)
  


Posted by *gaya* がや at 14:05Comments(6)がや❤の日常w

2010年08月19日

ココでCM❤ ^^




【海童が行くキラキラ】に出させていただいた私は

濱田酒造さん焼酎 の自主的まわしものです(笑)

ぜひ お買い求めください^^

※濱田酒造さんのホームページより画像お借りしました ^^;
 怒っちゃいやぁ~ん えーっと・・・
  


Posted by *gaya* がや at 11:20Comments(2)がや❤の日常w

2010年08月19日

旅行の準備始めます ^^;

って 明日だよぉーっ(泣)


まだ なんにもしてません えーっと・・・汗


長男に そっくり・・・  (ㅡㅂㅡしずく)



今日は ヤマダ電機に行って

【変圧器】 など買ってきます。。

たしか Bタイプ。。



とりあえず

パスポートとチケットさえ

あれば・・・汗







【スリランカ民主社会主義共和国】

首都は【スリ・ジャヤワルダナプラ・コッテ】

通貨は【スリランカ ルピー】


北海道を 一回り小さくしたくらいの大きさです。

『光輝く島キラキラ』 の意味を持ちます。

仏教が70%・・ 寺院等で足を見せてはいけません。
ズボンを、いっぱい持っていきます 汗 
        

紅茶が有名です うさぎコーヒー




『アーユルヴェーダ』 の研修です。

色々なセラピー受けてきます(。☯o☯。)ゞ


  


Posted by *gaya* がや at 07:07Comments(12)スリランカの風

2010年08月18日

MBCラジオ【海童が行く】 生出演を終えて・・



every day I listen to my heart

ひとりじゃない
深い胸の奥でつながってる
果てしない時を越えて輝く星が
出会えた奇跡 教えてくれる

every day I listen to my heart

ひとりじゃない
この宇宙の御胸に抱かれて

私のこの両手で何ができるの?
痛みに触れさせてそっと目を閉じて
夢を失うよりも悲しいことは
自分を信じてあげられないこと

愛を学ぶために孤独があるなら
意味のないことなど起こりはしない
心の静寂に耳を澄まして
私を呼んだならどこへでも行くわ

あなたのその涙私のものに
今は自分を抱きしめて
命のぬくもり感じて

私たちは誰もひとりじゃない
ありのままでずっと愛されてる
望むように生きて輝く未来を
いつまでも歌うわあなたのために

      
❤゚・*:.。. .。.:*・❤゚・*:.。. .。.:*・❤゚・*:.。. .。.:*・❤゚・*:.。. .。.:*❤


本日、MBCラジオ【たんぽぽ倶楽部ヒヨコ】で

リクエストさせていただいた歌ですうさぎ


茶倉のオープン当初を
振り返っての【思い出の歌】ですが
ずいぶん励ましてもらった歌でした。

当時の辛い思いや 
切ない思いを思い出して
泣いたらどうしようと思いつつの
電話生出演でしたが
無事に終了しました ^^; 

ラジオでも話したとおり
お店を始める少し前に
私自身が とてもショックな出来事にあい
眠れない 食べれない 泣いてばかりで・・
自分を立ち直らせる為にも始めたお店なんです。。

オープンした頃は
アーユルヴェーダは知られていないし
お店の知名度もないし
予約の電話が入らない日々も続いて
『この先 どうなるんだろう・・』と
先の見えない不安の日々でした。。

でも
それだからこそ
一本のご予約の電話のありがたさが
今でも身にしみます・・

自分自身も傷ついている時で
不安と孤独の中で
一人で聴いていたのが『JUPITERキラキラ』でした。。


今は・・6人のスタッフと共に歩いていて
孤独ではなくなりました くすん


平原綾香さんが
歌いだすときに呼吸をととのえる所も
とても好きです。。

人って大切なものに向かうときや
覚悟を決めるときに
大きく息を吸います。

彼女の歌に対する姿勢と一生懸命さが伝わってきて
『みんな一生懸命なんだ・・ がんばろう・・』って
気持ちになれた曲です。


ラジオの電話では ここまででした。。

本当に話したかったことは時間で話せなかったでした ^^; 

でも・・・
会話ですもの^^
一人で話すわけではないので
当たり前ですよね^^



本当に話したかったことは・・

歌詞の中に
『夢を失うよりも悲しいことは 自分を信じてあげられないこと』
ってあります。。

最後に【芯】の部分で大切なのはここと思います。

私は全然りっぱでも自分に自信があるわけでもないんですが
『自分自身』と『自分の運の強さ』を信じる気持ちは
とても強いんです。。
たくさんの方にささえられている感謝も強いのですが
自分自身の中では、
ただ それだけで頑張ってきた様な気がします。。

どんなに辛いときも悲しいときも
「運がいいはずだから これで終わるはずがない・・」
「いつかは立ち直れるはず・・」
と心のどこかで思っている自分がいるんです。。


最後は自分を信じるしかないです・・
誰だって先の事はわかりません・・


亡くなった母が口癖のように
『あんたは運のいい子だねーっ』と
いつも言っていました。。


今 考えると
【努力】より【運の強さ】を褒められるのも
かなり微妙ですが。。(笑)


でも その言葉が
私の中に深くすりこまれているんだと思います。。

元々 弱虫で泣き虫の かわいそうな性格の私ですが えーっと・・・汗
どこか前向きでいられるのは運の強さを信じているからだと思います。。

これからも それだけで生きていける気がします・・

亡くなった母から貰った一番大切な【宝物キラキラ】です。



私も三人の母ですが

子育て中の方 若葉

ぜひ 『運がいい子だね』『ついてるね』って

言ってあげてくださいね。。



出演ご紹介くださったTちゃん❤ 本当にありがとうございました^^

色々な意味で 自分を振り返る事ができた事に深く感謝キラキラしています。


とても長くなりました ^^; 
読んで下さった方 ありがとうございました。
  


Posted by *gaya* がや at 18:24Comments(12)メディア・取材関連

2010年08月17日

プレゼント❤



わんこ花❤のお誕生日のお祝いキラキラ

大好きなソフトクリームでした 犬ハート



普段は こんな大胆な食べ方はできません 汗

ちまちまとスプーンで貰う程度ですが

お祝いという事で かぶりつき(笑)



んでもって

その半分以上は

がや❤が食べたけど えーっと・・・




そういえば・・ ^^



こんな楽しい【着物キラキラ】いただきました^^



がや❤が

来年の娘の成人式に  うさぎ犬着物

わんこ花❤も着物を着せたいと話していたら 

【茶倉】の事務をしてくれている

きょうこちゃん桜が見つけてくれました♪♪



首にひっかけて

エプロン風です(笑)

きょうこちゃん ありがとう(〃∇〃)



がや❤は すでに着せたくて うずうず えーっと・・・赤面

来年まで待てないかも 汗汗
  


Posted by *gaya* がや at 00:08Comments(14)花❤チャン大好き♪

2010年08月16日

只今 工事チゥ❤

我が家も

築17年を迎え・・・(も、ってなんだ?^^;)

今 こんな感じデス❤ 





新築時は  うさぎ家

当時 一般住宅には珍しく

一階部分が薄いピンク❤ 

二階部分が白 と可愛い雰囲気仕様? ^^;



次回 塗り替えるときは

落ち着いた色にしようと話していたのですが。。 汗



今回 【クリーム色】にしたかったけど

ほんの数か月前に お隣さんが塗り替えて

クリーム色になりました ^^;


同じだと申し訳ないという事で試行錯誤の末。。


結局・・・  

【オレンジピンク】 ^^;



優しい穏やかなピンクにしたいものの

壁に塗るとイメージキラキラが変わるので難しい・・


出来上がりは 八月下旬予定。。




柔らかいピンクに見えるのか

怪しい ラブ❤風 に見えるのかは

あなた次第・・・   ^^;
  


Posted by *gaya* がや at 10:39Comments(2)家族❤

2010年08月15日

【IN THE MOON】

土曜日の夜 流れ星

麗貴さんとデート(笑)




素敵なお店で

美味しいお料理食べて うさぎ食事

楽しいお話 ^^ハート




【IN THE MOON 】 

鹿児島市城山町2-8ウィンディビル2F  ℡099-227-5870 休火曜日

イケメンシェフさんが腕をふるってくれます^^





しかも 

麗貴さんに

素敵なカード❤いただきました^^




【比呂さんのぬくもりのあるポストカードキラキラ

とっても嬉しかったです ^^

ほんとに ありがとう ^^




私も まだ

背中に天使の羽キラキラがあると

信じたぃ・・・^^

多少 傷はついてても(笑) 



  


Posted by *gaya* がや at 23:15Comments(10)チェストのwa❤

2010年08月15日

おかあさんへ。。




いくつになっても子供です・・

いくつになっても母が恋しいと泣きます・・



おかあさんが

突然 亡くなって三年が過ぎました・・



人の命の儚さも知りました・・



私は おかあさんのように

りっぱには生きられないけど

限られた人生を楽しく

そして 

心豊かに生きられるように

努力していきます・・



おかあさんは

天国で寂しくないですか。。

おじいちゃんも一緒ですか。。





おかあさんの笑顔が見たいです・・



  


Posted by *gaya* がや at 21:41Comments(4)天国のおかあさんへ・・

2010年08月14日

2回目のお誕生日❤

わがままで しずく

甘えん坊の しずくしずく

食いしん坊ですが (笑)  ← (いぁ・・ がや❤のコトではないってばぁ えーっと・・・汗

家族に 【癒し若葉】 を与えてくれる

わんこ花❤ ^^



本日 お誕生日です^^ 犬桜キラキラ




お葉書を下さった 

ドッグカフェの【Palu Palu】さん^^

ありがとうございます にっこりハート



こんなに小さかったのになぁ・・ ^^




ペットショップから連れてきた二日後に下血して大騒動 うるうる


動物病院の先生のお話では

すでに ペットショップで悪い感染症をもらっていたのだろうと・・。

(ちなみに そのペットショップは もうありません 困ったな


命にかかわる病気でしたが 汗

無事乗り越えて 今では とっても元気音符音符


これからも 元気にすくすくと育って下さい ^^

花❤が【存在】するだけで

家族ミンナ 幸せキラキラ ^^


ちなみにお誕生会キラキラ

旦那さんの16日のお誕生日と合同で明日します(笑)
  


Posted by *gaya* がや at 17:08Comments(12)花❤チャン大好き♪

2010年08月14日

お盆

【13日】 初日は

旦那さんの実家に行き

亡くなった義父の納骨堂へ。。







子供たちに

いい機会なので

色々と話をしながら

お参りしました。。



どこに行っても

お参りするときは

必ず 『鈴 (リン)』を叩いて

お参りに来たことを

ご先祖さまに

お知らせする事。。



リンを叩かずに

手を合わせるのは・・

玄関先でドアも開けず

来ていることを

家主さんにも告げずに

一人で 勝手に 

挨拶して帰るようなものだそうです。。



お線香の火を

息で吹き消すのは

タブーとされています。。

片手で仰いで消してもいいけど

まっすぐ縦に持って

一気に そのまま下に引くと

スッと消える事。。




何だか 

マナーや作法って多くて大変だけど

知らないと困るし  えーっと・・・



がや❤も まだまだ知らない事多いかも。。

お勉強しないとねぇ~ しずく




初詣や神社でお願いごとをする時は

必ず 【住所】と【氏名】 必須だそう。。

40過ぎてから知ったがや❤ ガーン

ちょっと痛い気分(笑)
  


Posted by *gaya* がや at 00:12Comments(8)家族❤

2010年08月13日

息子からのプレゼント❤



はい・・・

【便座キラキラ】ですが ナニカ? (笑) 




連続休暇がとれたと

8日の夜 いきなり帰ってきた息子 飛行機 

まぁ 鍵を持ってるから 

いつ帰ってきてもいいけど えーっと・・・ 



長男は

なんとなく性格が似てて(笑)

『親子やなぁ~~汗 』と

感じるとこ大です しずく




その長男が言うには

ウォッシュレットは便利でオススメ❤らしい(笑)



と言うことで

電気屋さんで買ってきて

自力で取り付けてくれた にっこり 

暑い中 ありがとう ^^ 




ちなみに

インドでは

【コレ】が活躍します しずくしずく





手動ウォッシュレット?   (。◕ˇ_ˇ◕A フキフキ・・・




小さいコップに水しずく を汲んで

左手で洗いながら流します えーっと・・・



インドでは左手パー を

『不浄の手』 と言い

食事の時も使わないし・・

ましてや

握手で左手を差し出しては

いけません 困ったな



手動ウォシュレット 汗

文化の違う日本人には

辛い作業になるかと・・ ガーン



トイレで

トイレットペーパーなるものを見かけないと

パニックになるかと思われます 汗汗




外国人向けのお店やホテルには

ペーパー完備している場合も多いですが

インドにご旅行の際には

ポケットティッシュを

たくさん 持っていくほうが

便利かも 汗


がや❤も 【水】と【ペーパー】を

いっぱい詰め込む一人です うさぎ汗





インドは 独特の文化の中

とても魅力的でパワーキラキラに溢れた国です。。



『生きること』や『人間らしさ』について

考えさせられる国でもあります。。


呼ばれた人だけが行ける国 とも言われる【インド】。。


ぜひ一度は訪れてほしいです ^^

  


Posted by *gaya* がや at 13:10Comments(10)家族❤