2010年11月30日
【12月2日(木)❤かごしま日和】



日時 12月2日(木) 10:00~15:00
場所 イオン鹿児島ショッピングセンター 風の広場

かわぃぃハンドメイド作品

ぜひ 足をのばして下さぃネ

❤゚・*:.。. .。.:*・❤゚・*:.。. .。.:*・❤゚・*:.。. .。.:*・❤゚・*:.。. .。.:*❤

がや❤の大好きなちょこチャンも参加しま~す


❤゚・*:.。. .。.:*・❤゚・*:.。. .。.:*・❤゚・*:.。. .。.:*・❤゚・*:.。. .。.:*❤
2010年11月30日
衝動買い❤
ダイエーを
歩いていると・・
がや❤の好きな


ふわふわうさぎのいるお店 ^^
クリスマスバージョンの
うさちゃん


いやぁ~ん

しかも 20%OFF

おにぎり一個
買いに入っただけなのに

帰りには
le Sucre の
うさちゃんとアルパカのぬいぐるみまで
買ってしまった

でも
とっても
幸せぇ~~


おやすみなさぃ

2010年11月28日
長崎浪漫紀行❤
大好きな
【坂本龍馬】 の足跡を
たどってみた・・




情熱で幕末をかけぬけた龍馬・・
人は 『想い

私も
龍馬のように・・
深い思いやりと情熱の中で
自分の 『想い』 を貫きたい・・

【龍馬ぶーつ公園】にて・・
自分のブーツと並べてみた ^^
それだけで 恐れ多くて
それだけで 嬉しい・・
今夜で
最終回の 【龍馬伝】
観ていなかった方は
総集編をご覧になってみてはいかが? ^^
きっと
あなたも
龍馬の
魅力的な生き方に
感動する事でしょう。。

【龍馬とお龍】
2010年11月26日
2010年11月25日
あわわのがや❤
今日は
MBCテレビ局の
取材がありました。
最近は
できるだけ
スタッフに
出演をお願いしてた・・
今回は
わけあって
がや❤出演。。
ひさびさの
ピンマイク


今回は
【茶倉】の取材というより
某情報誌の登録店という事での
変化球的な取材です。
質問を受けて
答えつつ
これでいいのかなぁ?と
思ってたら
OKが出た
えっ
リハーサルじゃないのぉ?
お次に

カウンセリング風景を撮って・・
そのまま
トリートメント風景。。
ここでは
スタッフ登場
で
開放されたがや❤は
【ブロガー】 に戻り写メ(笑)

ちゃんとテレビ局の方に許可をえて写しました ^^;
放映は12月・・
日にちは内緒
だって
だって
・・・ だもん
MBCテレビ局の
取材がありました。
最近は
できるだけ
スタッフに
出演をお願いしてた・・

今回は
わけあって
がや❤出演。。

ひさびさの
ピンマイク



今回は
【茶倉】の取材というより
某情報誌の登録店という事での
変化球的な取材です。
質問を受けて
答えつつ
これでいいのかなぁ?と
思ってたら
OKが出た

えっ
リハーサルじゃないのぉ?

お次に


カウンセリング風景を撮って・・
そのまま
トリートメント風景。。
ここでは
スタッフ登場

開放されたがや❤は
【ブロガー】 に戻り写メ(笑)


ちゃんとテレビ局の方に許可をえて写しました ^^;
放映は12月・・
日にちは内緒

だって
だって
・・・ だもん

2010年11月24日
2010年11月23日
2010年11月22日
寂しいの・・ ❤
二階の
自分の部屋で
夜 お仕事してたら

リビングにいる娘から
メール
『花❤チャン こんなだよ~ 寂しそう』

うはっ
がや❤の黒い服を
ひっぱって来て
うずくまってます
やれやれと思いつつ
お迎えに行きました・・
お部屋に
連れてくるなり
とっても元気 ^^;
こらぁ~
それは がや❤の帽子
バッグに
頭をつっ込んじゃ
ダメぇ~
さっきの
健気な姿は
何処へやら・・

自分の部屋で
夜 お仕事してたら


リビングにいる娘から
メール

『花❤チャン こんなだよ~ 寂しそう』

うはっ

がや❤の黒い服を
ひっぱって来て
うずくまってます

やれやれと思いつつ
お迎えに行きました・・

お部屋に
連れてくるなり
とっても元気 ^^;
こらぁ~
それは がや❤の帽子

バッグに
頭をつっ込んじゃ
ダメぇ~

さっきの
健気な姿は
何処へやら・・


2010年11月22日
お役立ち中❤

【トステムショールーム】見学中です ^^
ご用命は、スズモト まで


先日 いただいたバッグホルダー

使ってます ^^
Sさん ありがとう〜^^
トステムさんでは
来場記念に




かわぃぃ 『モコモコふきん』 貰えます

2010年11月22日
赤い看板が目印の❤
20日は
いつもお世話になっている方の
お誕生日でした ^^
注文していた


オリジナルケーキを受け取りに
行きました。。
高速を
降りてからが
問題です ^^;
だって
がや❤ナビですもの


赤い看板を
頼りに向かいます。。


はい 直進


はい 左折


これは 似ていますが違います・・

そして
受け取ったケーキ


Kさん^^
お誕生日おめでとうございます(〃∇〃)

シンさん^^
素敵なケーキをありがとうございました^^
アイシャドーも
綺麗なブルーを入れて
くださってました ^^
とっても
喜んでいただけましたよ♪♪
2010年11月21日
命日
今日は
以前飼っていた
柴犬の命日でした・・
家族と
三年忌のお参りに
夕方行きました。

外で飼っていたので
寒かっただろうな・・・とか
色々な事を考えます。。
年老いてからは
白内障で
目も見えなくなり・・
足も弱って
歩けなくなり・・
最後は
介護状態でした。。
外は寒いので
玄関に
段ボールを置いて
毛布をしいて・・
水分も
スポイトで
あげていました。。
排泄も
そのままで
毎日
仕事から帰ると
汚物で汚れた体をふいたり
箱の中の掃除をして・・
の繰り返しでした。
余命わずかと
主治医の先生に
聞いてからは
先生と
相談して・・
大好きなプリンを
毎日
少しずつ与えました・・
せめてもの
食の喜びでした・・
生あるものには
必ず別れが訪れます・・
【命】は
とても儚いです。。
今を
大切に生きなくちゃ。。
チャッピー
また 来るね・・
以前飼っていた
柴犬の命日でした・・
家族と
三年忌のお参りに
夕方行きました。

外で飼っていたので
寒かっただろうな・・・とか
色々な事を考えます。。
年老いてからは
白内障で
目も見えなくなり・・
足も弱って
歩けなくなり・・
最後は
介護状態でした。。
外は寒いので
玄関に
段ボールを置いて
毛布をしいて・・
水分も
スポイトで
あげていました。。
排泄も
そのままで
毎日
仕事から帰ると
汚物で汚れた体をふいたり
箱の中の掃除をして・・
の繰り返しでした。
余命わずかと
主治医の先生に
聞いてからは
先生と
相談して・・
大好きなプリンを
毎日
少しずつ与えました・・
せめてもの
食の喜びでした・・
生あるものには
必ず別れが訪れます・・
【命】は
とても儚いです。。
今を
大切に生きなくちゃ。。
チャッピー
また 来るね・・
2010年11月21日
初体験❤
初体験にも
いろいろありますが・・・
(ღ ◡‿◡)ポッ❤
今日は
19日に初めて作った
【プリザーブドフラワー
】 のお話を❤
もともとは
来年の娘の成人式の時に
頭につける 『髪飾り』 を
娘と二人で

手作りしたかったのですが
お願いしていた当日には
当の娘が体調不良で・・
がや❤一人で行ってきました。。
そんなわけで
【クリスマスバージョン】に
変更
駐車場で
DUFFYさんにお迎えしていただきました ^^
なんだか おひさしぶり~~ (〃∇〃)
まずは
好きな雰囲気の花選び・・ ^^
どうしても・・
優しい柔らかな色に目がいきます。。
クリスマスというと
赤と緑が定番ですが
ピンクになっちゃいました ^^;
薔薇の花に
針金を通す作業から・・

花びらを潰さない様に・・・
そーーーっと
針金の部分を
緑のテープでまいて
茎の出来上がり ^^
いけ花のように
自分の感性で
さしていきます^^

難しいけど 楽しい
ある程度
メインの花をさしたら
倒れないように接着します。

ずきゅーーんっ(笑)
ピストル型でおもしろい
あとは
土の部分に緑のもやもや(笑)を置いたり
クリスマスっぽいものを
自分で選びながら加えていきます ^^
試行錯誤の一時間

最後は
全体のバランスを見て
リボン選び ^^
全体的に
【赤】が足りないので
かわぃぃ赤のリボンをチョイス❤
で・・・
じゃーん。
こんな感じになりました ^^

初めて
自分で作った プリザ (〃∇〃)
とっても 愛着があります(笑)
DUFFYさん ^^
いろいろとありがとうございました ^^
自宅に持ち帰っても撮影会(笑)


わんこ花❤の視線が・・(笑)
おもちゃじゃないので
壊しちゃダメよ~~ ^^;
❤゚・*:.。. .。.:*・❤゚・*:.。. .。.:*・❤゚・*:.。. .。.:*・❤゚・*:.。. .。.:*❤
薔薇・・アトリエ・DUFFY(ダッフィ)のきらきらプリザ♪ 
http://miracle17.chesuto.jp/ ← ブログは コチラ ^^
心のこもった プレゼントにも最適かと ^^
❤゚・*:.。. .。.:*・❤゚・*:.。. .。.:*・❤゚・*:.。. .。.:*・❤゚・*:.。. .。.:*❤
いろいろありますが・・・
(ღ ◡‿◡)ポッ❤
今日は
19日に初めて作った
【プリザーブドフラワー

もともとは
来年の娘の成人式の時に
頭につける 『髪飾り』 を
娘と二人で


手作りしたかったのですが
お願いしていた当日には
当の娘が体調不良で・・

がや❤一人で行ってきました。。
そんなわけで
【クリスマスバージョン】に
変更

駐車場で
DUFFYさんにお迎えしていただきました ^^
なんだか おひさしぶり~~ (〃∇〃)
まずは
好きな雰囲気の花選び・・ ^^
どうしても・・
優しい柔らかな色に目がいきます。。
クリスマスというと
赤と緑が定番ですが
ピンクになっちゃいました ^^;
薔薇の花に
針金を通す作業から・・

花びらを潰さない様に・・・
そーーーっと

針金の部分を
緑のテープでまいて
茎の出来上がり ^^
いけ花のように
自分の感性で
さしていきます^^

難しいけど 楽しい

ある程度
メインの花をさしたら
倒れないように接着します。

ずきゅーーんっ(笑)
ピストル型でおもしろい

あとは
土の部分に緑のもやもや(笑)を置いたり
クリスマスっぽいものを
自分で選びながら加えていきます ^^
試行錯誤の一時間


最後は
全体のバランスを見て
リボン選び ^^
全体的に
【赤】が足りないので
かわぃぃ赤のリボンをチョイス❤
で・・・
じゃーん。
こんな感じになりました ^^

初めて
自分で作った プリザ (〃∇〃)

とっても 愛着があります(笑)
DUFFYさん ^^
いろいろとありがとうございました ^^
自宅に持ち帰っても撮影会(笑)


わんこ花❤の視線が・・(笑)
おもちゃじゃないので
壊しちゃダメよ~~ ^^;
❤゚・*:.。. .。.:*・❤゚・*:.。. .。.:*・❤゚・*:.。. .。.:*・❤゚・*:.。. .。.:*❤



http://miracle17.chesuto.jp/ ← ブログは コチラ ^^
心のこもった プレゼントにも最適かと ^^

❤゚・*:.。. .。.:*・❤゚・*:.。. .。.:*・❤゚・*:.。. .。.:*・❤゚・*:.。. .。.:*❤
2010年11月20日
心清きものは幸いなり

数十年ぶりに
母校の門をくぐりました・・

とても
懐かしい思いと
うらはらに
月日の流れの早さを
実感。。
歩きながら

みつ編みしていた頃の自分を
思い出して可笑しくなりました。
ポストカードの
イラストでお馴染みの比呂さんに
たまたま 『純心学園』 への道を聞かれて
道案内したものです ^^
卒業生ですし
がや❤ナビですが ^^;
長く通った道なので覚えています(笑)
訪ねたシスターは
83才と高齢でいらっしゃいましたが
とても嬉しそうに
学園内を案内して下さいました ^^
礼拝堂も
懐かしく・・
ひさびさの厳かな空気に
少し緊張しました・・
せっかくだったので
聖水をつけて十字を切り
最前列で膝をついてお祈りしました。
心を鎮めて
お祈り

とても穏やかな気持ちになります。。
胸の前で
手を合わすと
どうして
こんなにも
素直な気持ちになれるのか
不思議です。。

お話の中で・・
『私は人の為に・・祈る事しか出来ないの・・』と
話されていたシスター。。
【我】(が)を捨てて
人の為に祈る道を選んだシスター。。
人の幸せは
それぞれですが・・
あまりにも
眩しくて・・
あまりにも
気高くて・・
あまりにも
可愛らしくて・・
シスターの笑顔は
とても輝いていました。。
その笑顔を見つめていたら
涙がこぼれそうでした。。
『心清きものは幸いなり』
学生時代に
いつも唱えさせられていた言葉です・・
やっと
その言葉の意味を
理解したような気がしました。。
11月23日(祝)
純心学園バザー❤
鹿児島中央駅西口 より 【無料シャトルバス】 が
9時から20分おきに出発しているそうです。
お時間のある方❤
純心学園に行ってみられたい方❤
ぜひ 行ってくださぃネ ^^


がや❤を見かけたら声をかけてね(笑)
2010年11月18日
性格診断テスト❤『エゴグラム』
茶倉のスクールでは
アーユルヴェーダの技術だけではなく
【理論】も教えています。
アーユルヴェーダは
古代インドを発祥の地として
遥か5000年にわたり
継承されてきました。
幸せで
心豊かな人生
を
過ごすために
生まれたのが
アーユルヴェーダです。
人は幸せになるために
生まれてきます。。
では
幸せになるためには
何が必要なんでしょうか・・
生きがいのある
人生を過ごすには
何が必要なんでしょうか・・
大切なのは
心と体の健康
・・
そして
心
のあり方が
最も重要です。
私たちの中にある
風・火・水 のエネルギーを
コントロールする事で
心と体の
健康保持や増進を
目指します。
でも・・
自分で
自分の心や身体を
コントロールするには
自分を正しく
理解していないと
できません。。
という事で
理論の中では
アーユルヴェーダの
予防医学的知識や
哲学にくわえて・・
がや❤スクールでは
【自分を正しく知る時間】 を
多く設けています。
ここで
自分を勘違いしてたら
コントロールなんて
出来ないし ^^;
心理学を
取り入れたものが
主ですが・・
『エゴグラム』 も
その ひとつです ^^
アメリカの心理学者
エリック・バーン博士が創始した
『性格診断テスト』
人の性格を
五つの心の領域に分けて
分析しています。
理念力(お父さん度)
支援力(お母さん度)
論理力(大人度)
活発力(やんちゃ坊主度)
共同力(いい子ちゃん度)
本来は
それぞれの領域で
得点を出していくのですが
バーン博士のものは
リンク禁止でした
エゴグラム専門家が作られた
ちょっと面白そうな
『性格診断』 を見つけたので
ご興味のある方は どうぞ ^^
結果次第では
逆ギレする可能性のある方は
ご遠慮ください
人間研究所 
http://www55.channel.or.jp/human_labo/ ← コチラをクリックしてね ^^

アーユルヴェーダの技術だけではなく
【理論】も教えています。
アーユルヴェーダは
古代インドを発祥の地として
遥か5000年にわたり
継承されてきました。
幸せで
心豊かな人生

過ごすために
生まれたのが
アーユルヴェーダです。
人は幸せになるために
生まれてきます。。
では
幸せになるためには
何が必要なんでしょうか・・
生きがいのある
人生を過ごすには
何が必要なんでしょうか・・
大切なのは
心と体の健康

そして
心

最も重要です。
私たちの中にある
風・火・水 のエネルギーを
コントロールする事で
心と体の
健康保持や増進を
目指します。
でも・・
自分で
自分の心や身体を
コントロールするには
自分を正しく
理解していないと
できません。。
という事で
理論の中では
アーユルヴェーダの
予防医学的知識や
哲学にくわえて・・
がや❤スクールでは
【自分を正しく知る時間】 を
多く設けています。
ここで
自分を勘違いしてたら
コントロールなんて
出来ないし ^^;
心理学を
取り入れたものが
主ですが・・
『エゴグラム』 も
その ひとつです ^^
アメリカの心理学者
エリック・バーン博士が創始した
『性格診断テスト』
人の性格を
五つの心の領域に分けて
分析しています。
理念力(お父さん度)
支援力(お母さん度)
論理力(大人度)
活発力(やんちゃ坊主度)
共同力(いい子ちゃん度)
本来は
それぞれの領域で
得点を出していくのですが
バーン博士のものは
リンク禁止でした

エゴグラム専門家が作られた
ちょっと面白そうな

『性格診断』 を見つけたので
ご興味のある方は どうぞ ^^

結果次第では
逆ギレする可能性のある方は
ご遠慮ください



http://www55.channel.or.jp/human_labo/ ← コチラをクリックしてね ^^

2010年11月18日
2010年11月18日
ハンドメイド大好き❤meguチャン
かわぃぃ手帳と 
手帳カバーを貰いました ^^

優しい感じがお気に入り
^^
meguチャン❤
ありがと~~ ^^

【gaya】 ハンコ押してみた ^^
(〃∇〃)
やっぱり
ハンドメイドは
オリジナル感もあって
嬉しいし
楽しいね (〃∇〃)
がや
がや商店の
のぼり旗も
彼女の手作り ^^
ひそかに ^^
いっぱぁ~い
ご協力を
いただいていました ^^
本当にありがとう ^^
❤゚・*:.。. .。.:*・❤゚・*:.。. .。.:*・❤゚・*:.。. .。.:*・❤゚・*:.。. .。.:*❤
tikutiku Life
http://kazukana.chesuto.jp/ ← meguチャンのブログは コチラ ^^
❤゚・*:.。. .。.:*・❤゚・*:.。. .。.:*・❤゚・*:.。. .。.:*・❤゚・*:.。. .。.:*❤

手帳カバーを貰いました ^^

優しい感じがお気に入り

meguチャン❤
ありがと~~ ^^


【gaya】 ハンコ押してみた ^^

(〃∇〃)

やっぱり
ハンドメイドは
オリジナル感もあって
嬉しいし
楽しいね (〃∇〃)

がや

のぼり旗も
彼女の手作り ^^
ひそかに ^^
いっぱぁ~い
ご協力を
いただいていました ^^
本当にありがとう ^^
❤゚・*:.。. .。.:*・❤゚・*:.。. .。.:*・❤゚・*:.。. .。.:*・❤゚・*:.。. .。.:*❤

http://kazukana.chesuto.jp/ ← meguチャンのブログは コチラ ^^

❤゚・*:.。. .。.:*・❤゚・*:.。. .。.:*・❤゚・*:.。. .。.:*・❤゚・*:.。. .。.:*❤
2010年11月17日
平和の使者❤
フリマで
買ったもの第二段(笑)

【Noritake のコーヒーカップ

二客で 1500円

安っ

てか 少しねぎった

こういうのって
楽しいねー ^^
そして
すぐそばにあって
ほしかった これっ


【バルタン星人

『これも ほしい~』って言ったら
コーヒーカップのおまけとして
つけてくれた

ありがとー ^^
頭は
大きな Vマーク

両手も いっつもVサイン(笑)
もしくは ピ~ス

素晴らしい縁起物かと(笑)
戦う時もピ~スのバルタン星人 ^^

ほんとは 『平和』 を願っているに違いない(笑)
どうしても
戦わないといけない時って
みんなの平和を守るため・・
もしくは
大切な何かを守るため・・
そうでなきゃね

あぁ
坂本龍馬みたぃ(笑)
2010年11月17日
レトロな物達❤
先日のフリマで
バタバタしつつも
あちこち見てみわりました

この日は
出店数も多くて
楽しかったです ^^
最初に
ゲットしたものは これっ
じゃーん。
【レトロな薬入れの木箱】



懐かし~い感じがしていいでしょ^^
ほしくてほしくて
見ている人が
手放すのを
Bun2さんの影にかくれて
待ってたぁ~
同じく
【木作りの車の置物】

赤いのが欲しかったんだけど
三台セットで 500円 とお買い得でした ^^
あ~
いつか Bun2さんのお店にも
行ってみたぃ ^^
フリマって楽しぃ(❀◜◡‾)(‾◡◝❀)ネー
゛
バタバタしつつも

あちこち見てみわりました


この日は
出店数も多くて
楽しかったです ^^
最初に
ゲットしたものは これっ

じゃーん。
【レトロな薬入れの木箱】




懐かし~い感じがしていいでしょ^^
ほしくてほしくて
見ている人が
手放すのを
Bun2さんの影にかくれて

待ってたぁ~

同じく
【木作りの車の置物】


赤いのが欲しかったんだけど
三台セットで 500円 とお買い得でした ^^
あ~

いつか Bun2さんのお店にも
行ってみたぃ ^^
フリマって楽しぃ(❀◜◡‾)(‾◡◝❀)ネー

2010年11月17日
ありがとう❤

先日 がや❤のイメージで

選んでくださったという比呂さんのポストカード

いただきました。
ありがとうございます ^^;
まだまだなんですが・・
そうなれる様に努力します

大切にしますね ^^

2010年11月16日
280円弁当❤
先週 
原❤学園に行った時も
この前を通って気になっていた・・
帰る頃には
店じまいしている。。
今日は
試しに買ってみる事にした ^^


専門学校の近くなので
お昼休みには あっという間に
完売するらしぃ・・

【とんかつ弁当】 280円

【唐揚げ弁当】 280円

【お弁当 小】 250円
けっこう いいかもぉ~

原❤学園に行った時も
この前を通って気になっていた・・

帰る頃には
店じまいしている。。
今日は
試しに買ってみる事にした ^^


専門学校の近くなので
お昼休みには あっという間に
完売するらしぃ・・


【とんかつ弁当】 280円

【唐揚げ弁当】 280円

【お弁当 小】 250円
けっこう いいかもぉ~
