2011年09月23日
日本人は 『これ』 よね❤

お嫁チャンのご実家から

10kgの新米

とっても 嬉しい~~~


ご実家は
おじいちゃんとおばあちゃんも
同居されていて


そのお二人が田んぼや畑を


守っていらっしゃるそうです ^^
新年には

みんなで杵でついたという
手作りのお餅をいただいたりします ^^
とても素敵なご家庭で
嬉しく思っています


あっ

食べ物を貰うから・・だけじゃ
ないですよっ(笑)
2011年09月23日
遠くに校歌が聴こえる・・・
ここ数日


秋を感じさせる爽やかな風が
吹いています・・

連日の
激しい降灰でしたが
昨日は
そろそろお洗濯物も



外に干したくて

再び
ベランダのお掃除をして


お洗濯物を干していると・・
山手の小学校から
風にのって 『校歌』 が
聴こえてきました。
ふと
自分の子供たちの
小学生時代の姿が
思いだされ・・
成長した喜びと
寂しさと懐かしさと・・
親として
未熟な自分と ^^;
なんとなく
感傷にふけってしまいました

子供が
小さい時は小さいなりに
泣いたり・・
笑ったり・・
怒ったり・・
ともに過ごす時間こそが 宝物

しみじみ感じるわけです。
うーん。
秋だな・・
