スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2016年10月03日

球体思考


昨日は

ひさしぶりに うさぎ温泉

高台にある温泉に行きました。


あちこちで運動会があったせいか

利用者も少なく

ゆっくり過ごす事ができました(*^^*)ハート





その後は

茶倉に行き・・

スタッフが普段行っているトリートメントの

技術チェックに入りました。


予約状況をみて

その隙間でぬきうち的にするので

ありのままの指導ができて

本人の為にも良いようです。

良い所は褒めて

自己流になっていたり違和感を感じた部分は

指導をする・・・の繰り返しです。



私自身も

お客様目線なれるように

トリートメントに入ってみたり

実際にシャワーを浴びたりもします。

体感はとても大事で

そのたびに発見があります。


色々な角度から見ると

桜島の形が違うように

感じ方や印象も違ってきます。



人間関係でも同様に

立場や環境が違うと考え方も違ってきます。

色々な角度から考えられる柔軟性を

身に付けたいと思います。桜キラキラ
  


Posted by *gaya* がや at 08:37Comments(0)茶倉❤な日々がや❤の日常w