2010年04月08日
in Kyoto【仕事編❤】
今回の関西行きのメインは
京都にある和雑貨屋さんの 【春の展示会
】 に
行くことでした
和の雰囲気が素朴な京都の雑貨も
手作り感が可愛いアジアンの小物と一緒に
お店の一部に置いています ^^

【 店内右側の和棚に可愛い商品を並べています
】
手前の蓄音機は今でも鳴るんです ^^
たまぁ~に鳴らしてみてはスタッフ一同で感動しています

この店内画像を見て
『 このお店 見たことあるぅ~ 』と思ってくださった方 ^^
本当に ありがとうございます
京都にある和雑貨屋さんの 【春の展示会

行くことでした

和の雰囲気が素朴な京都の雑貨も
手作り感が可愛いアジアンの小物と一緒に
お店の一部に置いています ^^
【 店内右側の和棚に可愛い商品を並べています

手前の蓄音機は今でも鳴るんです ^^
たまぁ~に鳴らしてみてはスタッフ一同で感動しています


この店内画像を見て
『 このお店 見たことあるぅ~ 』と思ってくださった方 ^^
本当に ありがとうございます

さて お話は京都に向かいます ^^
とっても方向音痴な私は

やっとやっと 中京区のお店に
たどり着きました



【 +.(ノ。・ω・)ノ*.オオォォ☆゚・:*☆ いかにも京町って雰囲気でいい感じ~

お店のドアをあけて
あっちにうろうろ こっちにうろうろ
丁寧に商品を見てまわります

店内は 撮影

ホームページから 一部抜粋してみました ^^

どの商品も とっても素朴で可愛いです (〃∇〃)b
全部 見て回ると時間がかかりますが


カタログと本物では微妙に違うし
私自身がイメージの勘違いをすることもあります

奥の部屋には お値段の高い木目込み人形やちりめんの商品が



記憶を辿りながら
かわいいもの お値段がお手頃なものを
近いうちに 入荷しようと思います ^^
Posted by *gaya* がや at 22:24│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。