スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2010年04月07日

in Takarazuka【庭園編❤】

英国風ナチュラル庭園 『シーズンズ葉っぱ』では

心地よい風に吹かれながら 新緑まぶしい緑や可愛い花々の中を散策 うさぎ桜





【あたり一面 愛らしい花々に囲まれて幸せな気分 にっこり 】







【モッコウバラのブリッジ まだ蕾でしたが映画に出てきそうな素敵な風景 キラキラ 】






   昨日見かけた 『モッコウバラ』 

   黄色くて 連なって花を咲かせます ^^

   バラなのに棘がありません。


   鹿児島では こんなに咲いているのに
   神戸シーズンズのモッコウバラは かたい蕾で
   気候の違いを感じます ^^; 









【残念ながら入館できなかった手塚治虫館 入口には等身大のアトム人形がいたよ ^^】






【泉と牧草の自然のエリア 満開の桜が綺麗に咲いていました にっこり 】






【たまたま写った自分の影w 『それが 何?』 なんて つっこまないでね えーっと・・・






【レモンバームの花❤ 別名 メリッサ】 アロマやハーブではおなじみですね ^^

レモンバームは高血圧、神経性の消化不良、頭痛、ストレスなどに良いとされ、更に脳の活性化や若返りといった嬉しい効果も。ヨーロッパでは昔から「活力の歓び」「長寿のハーブ」と呼ばれてきたハーブです。葉がシトラールを含みレモンの香りがします ^^





【ローズマリー シソ科 (ほふく性)】 属名は「海のしずく」を意味し愛や貞節の象徴 ハート

消臭効果や抗菌作用、抗酸化作用があり、肉の鮮度を長持ちさせることから肉料理に使われています。精油では、血流を促進してくれるのでダイエットをしている方にもおすすめ^^ 育毛にもいいよ(。◔∀◔b  ただ高血圧の人にはむかないかな ^^;




【ローズマリー シソ科 (立ち性)】






【途中で出会ったお掃除のおじちゃん^^ こんな方々のお陰で綺麗  若葉 ^^ 感謝しーっ







【秋のコスモスと並んで(笑)私の好きな菜の花❤ 春だね~ ^^】






楽しかった時間を終えて【シーズンズ葉っぱ】を出て

駐車場 車 を通り過ぎようとしたら

いきなり ライトがチカチカッ 爆発  

『なんだろう? ^^; 』と その車を見てみると

運転席に座っていたのは わんちゃん(笑)

車の中のお留守番にあきたのかな ^^



【 犬 最後の最後まで笑わせてもらいました^^ 】

  


Posted by *gaya* がや at 17:59Comments(2)