2013年03月28日
何かを育てる事。
昨日は
午前中お仕事して



お昼すぎは
みるはが来て


色々とアロマのお話。


その後は
店長とミーティングして
バタバタと飛び出し ^^;
元スタッフのMちゃんの
新築のお祝いに


行きました。 ^^
初めて行きましたが
とても静かで良い環境~


新築の家も
お洒落に設計されていて
とても住みやすそうです。 ^^
1歳5ヶ月の
ノアちゃんも
とても 可愛い(〃∇〃)


一緒に遊んでいたら
面白くて時間を忘れるわ(笑)
元スタッフのMちゃんの
育児の悩みも聞いたりしました。
一人目の子育ては
本当に悩みがつきません。 ^^;
gaya自身も
そうだったなぁ。。
30歳の時には
三児の母だったgaya。
相当鍛えられました。

でも・・
gayaの人生において
三人の子供に恵まれた事が
一番の喜びでもあります。



それが
茶倉を育てる事に
繋がっている気もします。
もちろん
自分自身も育てないとね。 ^^;
自分を育てる。
スタッフを育てる。
茶倉を育てる。
全ての成長が喜びで
幸せだったりします。


大過不及・・
多すぎず少なすぎず。
手をかけすぎず
かけなさすぎず・・
そのバランスが難しいですが
試行錯誤しながら
頑張るっきゃないね。



【Ms 記事画像 ミツバチさん見てるかな】