2016年05月14日

あるバッタの話(作者不詳)


ある町に一匹のバッタが居ました。
名前を『いき当たりバッタリ』と言いました。
毎日、そのバッタは気ままに生きていました。

ある日、気がつくと、体中にシミが出来ていました。
お医者様は、『苦シミ』と『悲シミ』のシミだと言いました。
果物を食べなさいと言われました。
柿を食べました。
しかし治りません。
お医者様は、『あなたの食べた柿は名前が悪い』と言いました。
それは『もガキ』と『あガキ』という柿だと言うのです。

もうバッタりいかんという事で、
『それではどうすれば良いのか』と尋ねると、
『この裏山の崖を登りなさい』といわれました。

その崖の名前は『命崖』と言います。

苦労して、やっとの思いで登ると、素晴らしい景色が見えて、
気持ちが爽やかになりました。
すると、不思議に、その時からシミが、すーっと消えました。
そのバッタの名前は、『ガンバッタ』という名前に変わりました。


あるバッタの話(作者不詳)




同じカテゴリー(想い❤)の記事画像
生きる厳しさ
正範語録(作者不詳)
切に生きる
顔施(がんせ)
今 なにを想う
ベストを尽くすのみ。
同じカテゴリー(想い❤)の記事
 生きる厳しさ (2016-10-28 10:57)
 認める心 (2016-10-08 08:42)
 正範語録(作者不詳) (2016-06-02 11:37)
 切に生きる (2016-05-16 09:00)
 顔施(がんせ) (2016-05-12 10:00)
 今 なにを想う (2016-05-10 09:10)

Posted by *gaya* がや at 09:00│Comments(0)想い❤
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あるバッタの話(作者不詳)
    コメント(0)