2011年12月04日
Happy Christmas
夕方
家族4人揃って
父の所に行きました。
私の事が
今ひとつわからない様で
母の妹の名前を呼ぶ・・
私は
自分の母よりも
この叔母に
よく似ています。
主人は
昨日 病室を訪れた時に
『先生』 と
呼ばれたらしい

まぁ
こんな日があっても
仕方ないかな・・
最後には
私の事も思いだして
もらえました

子供たちが
笑っていた・・
わけの
わからない会話でも
父が自分の言葉を
発する事が出来る喜びに
比べれば・・


神様 ありがとう・・
そして
お母さん ありがとう・・。

2011年12月03日
抜管
今日
お昼から
父の病室に行ってみると
看護師さんが
何やら処置していたので
カーテンの後ろで
待っていた。
終わった様で
近づくと・・・
『み☆☆(私の名前)じゃないけ・・?』 と
父の声。
えっ!!!
喋れた!?
驚いて近づき
見てみると口の管がないっ!!!
看護師さんに尋ねると
昨夜
抜管したとの事

2週間以内に
人工呼吸器の
口の管がはずれないと
喉を切開して
酸素を送る管を通すと
言われていました・・
そうなったら
うまく話せないし
食事も
鎖骨あたりに
別に穴を開けて管を通し
液体を流し込む事に
なります・・
酸素のボンベを
ずっと
そばに置き・・
無意識のうちに
管を抜こうとするので
誰かが監視しないと
いけなかったり
寝る時は
両手を縛らないと
いけなかったり
とても
辛い事の連続に
なってしまいます。
なる様にしか
ならないと
半ば
覚悟もしていました・・
思いがけず
9日目で
人工呼吸器がはずれて・・
またまた涙

はぁ・・
よかったね・・
たくさんの方々に
感謝です・・


2011年12月02日
やっせんぼの唄❤
父の事で
感情が揺れていた私は
ほとんどの方に
メールの返事を
書けませんでした・・
あたたかい
励ましの言葉や・・
父は元より
がや❤の事まで
心配していただき
本当にありがたかったです。
とても嬉しかったです。
ただ・・
あたたかい言葉に
泣きそうになり
それに
返事を書いたら
蓋をしている感情が溢れて
泣いてしまうだろうと・・
気持ちが
弱っている時に
更に泣いたら
ものすごく
自分自身が消耗しそうで・・
父も
まだ油断は
できませんが
日中は意識がある事が多く
治療に耐えつつ
過ごしています。
がや❤も
自分を立て直して
いただいたメールや
差し入れの
お礼を
書き始めていきたいと
思っています。
ちゃんと
読んでいます・・
ちゃんと
受取っています・・
本当に
ありがとう


父も私も
頑張っています・・
2011年12月01日
父と娘
私は
子供の頃
父の事が嫌いだった・・
わがままで
自分勝手で・・
母を困らせてばかりいた。
自分には
甘いくせに
躾には厳しかった。
でも・・
お酒に酔うと
いつも
私に向かって
『お前が可愛いのよ』 と
口癖の様に言っていた・・
4年前に
母が突然亡くなり
アルコール中毒になった時も
大変だった・・
その後も
たびたび
持病で入院し・・
病院を脱走しようとしたり
自分勝手な振る舞いに、
がや❤は呼び出されて
病院から注意を受ける事も
しばしばだった。
いつも
父の事で
がや❤は
謝ってばかり・・。
そんな父だけど・・
頼れる人は
もう
私一人しかいない・・
せめて
残り少ない父の人生・・
優しい娘で
いたいと思う・・
