スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2012年08月23日

大過不吸。

大過(たいか)って

多すぎるって事で・・


不吸(ふきゅう)は

少なすぎるって事。





全てにおいて

言える事で

『ほどほど』 が一番・・。




もしくは

バランスを保つ

一点。





いい塩梅

(良いあんばい)とは

本当に良い言葉で

『ちょうど良い加減』 という意味ですが

これが難しい。




塩加減の好みは

人によっても違う・・。




自分と相手も違う・・。




相手の塩加減を

知る事が

人間関係でも

ポイントとなり

いい塩梅を

見つけられる人が

良い人生も

作っていくんだろうなぁ。










さて・・



主人が

つけた梅は

どんなかな(笑)








  


Posted by *gaya* がや at 10:17Comments(0)想い❤