スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2013年08月04日

【自分を慈しむアロマじかん】H25/8/3(土)

昨日の 1Dayセミナー うさぎ

『アーユルヴェーディックアロマセラピー』 に 

たくさんの方がご参加してくださいました。


本当にありがとうございました。

心よりお礼申し上げます。 うるうる


12時半からの受付だったので

少し早めの11時半から

会場入り(ホテル鴨池プラザ)して・・

スタッフと準備。 



茶倉から

徒歩一分という近さが

とても有難い。 しずく 




ご案内の貼紙を貼ったり

ホワイトボードにカリキュラムを書いたり

精油の準備をしたり

商品を並べたりしていると

結構、時間がかかります。




白い机だったので

皆さんが気持ちよく使える様に

ひとつひとつ無水エタノールで

綺麗に磨いていきました。 キラキラ







やっと受付開始15分前に

準備完了~音符






スタッフのAちゃんにもらった

あんぱんを食べたりして待機~(笑)



考えてみると・・


これまでは・・・ ZZZ

医療関係や看護連盟、介護関係、他・・・など

依頼されての講習会ばかりで

一般公募の講習会は初めてで(;・∀・)



ブログを見て下さっている方や

知人、茶倉のお客様もいらしたりして

少し照れました(笑)




アーユルヴェーダの体質チェックでは

皆さん、興味津々。

自分の体質(風・火・水)を真剣に・・ 

かつ楽しそうに学んでいらっしゃいました。






お次は体質に合わせたアロマオイル作り。


お部屋にアロマの良い香りが

漂います。 桜キラキラ



なんと言っても

実習が一番楽しい時間と思われます。 にっこり




二人で相モデルをしていただき

初対面の方もいらっしゃいましたが・・

楽しそうにされていました。



アロマの作用も手伝って

皆さん、リラックスされていたと思います。(〃∇〃)桜


好きな香りにつつまれる 『嗅覚』 と

気持ちの良い 『触覚』 の

ふたつの刺激のアロマオイルマッサージは パーハートキラキラ

幸せな時間を作ってくれます。


皆さん、笑顔なのが

私も嬉しかったです。 ^ ^



このご縁を大切にしたいと思います。キラキラ



これからも

宜しくお願い致します。  



Oh-gojoさんとのコラボ企画でしたので

来月の9月号に、講習会の様子が載ります。

ご覧になっていただけると

とても嬉しいです。 にっこり





☆・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆




会場から戻り

娘が準備してくれたおにぎりを

食べました。

☆いちゃん、ありがと~~。 

実は、最初の理論のときは

会場の片隅で参加しておりました(笑)








そして・・

お手伝いしてくれたスタッフと

DUFFYチャンから貰ったスイーツを

いただきました。 ラヴ




三時間、しゃべりっぱなしで

Vata(風) と Pitta(火) を使ったわたしは

この甘さがしみわたりました。

ありがとう~ (*´∀`*)ノ ハート


  


Posted by *gaya* がや at 08:18Comments(10)講習会の案内