2013年08月04日
【自分を慈しむアロマじかん】H25/8/3(土)
昨日の 1Dayセミナー 
『アーユルヴェーディックアロマセラピー』 に
たくさんの方がご参加してくださいました。
本当にありがとうございました。
心よりお礼申し上げます。
12時半からの受付だったので
少し早めの11時半から
会場入り(ホテル鴨池プラザ)して・・
スタッフと準備。
茶倉から
徒歩一分という近さが
とても有難い。
ご案内の貼紙を貼ったり
ホワイトボードにカリキュラムを書いたり
精油の準備をしたり
商品を並べたりしていると
結構、時間がかかります。
白い机だったので
皆さんが気持ちよく使える様に
ひとつひとつ無水エタノールで
綺麗に磨いていきました。

やっと受付開始15分前に
準備完了~

スタッフのAちゃんにもらった
あんぱんを食べたりして待機~(笑)
考えてみると・・
これまでは・・・
医療関係や看護連盟、介護関係、他・・・など
依頼されての講習会ばかりで
一般公募の講習会は初めてで(;・∀・)
ブログを見て下さっている方や
知人、茶倉のお客様もいらしたりして
少し照れました(笑)
アーユルヴェーダの体質チェックでは
皆さん、興味津々。
自分の体質(風・火・水)を真剣に・・
かつ楽しそうに学んでいらっしゃいました。

お次は体質に合わせたアロマオイル作り。
お部屋にアロマの良い香りが
漂います。

なんと言っても
実習が一番楽しい時間と思われます。

二人で相モデルをしていただき
初対面の方もいらっしゃいましたが・・
楽しそうにされていました。
アロマの作用も手伝って
皆さん、リラックスされていたと思います。(〃∇〃)
好きな香りにつつまれる 『嗅覚』 と
気持ちの良い 『触覚』 の
ふたつの刺激のアロマオイルマッサージは


幸せな時間を作ってくれます。
皆さん、笑顔なのが
私も嬉しかったです。 ^ ^
このご縁を大切にしたいと思います。
これからも
宜しくお願い致します。
Oh-gojoさんとのコラボ企画でしたので
来月の9月号に、講習会の様子が載ります。
ご覧になっていただけると
とても嬉しいです。
☆・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆
会場から戻り
娘が準備してくれたおにぎりを
食べました。
☆いちゃん、ありがと~~。
実は、最初の理論のときは
会場の片隅で参加しておりました(笑)

そして・・
お手伝いしてくれたスタッフと
DUFFYチャンから貰ったスイーツを
いただきました。

三時間、しゃべりっぱなしで
Vata(風) と Pitta(火) を使ったわたしは
この甘さがしみわたりました。
ありがとう~ (*´∀`*)ノ

『アーユルヴェーディックアロマセラピー』 に
たくさんの方がご参加してくださいました。
本当にありがとうございました。
心よりお礼申し上げます。

12時半からの受付だったので
少し早めの11時半から
会場入り(ホテル鴨池プラザ)して・・
スタッフと準備。
茶倉から
徒歩一分という近さが
とても有難い。

ご案内の貼紙を貼ったり
ホワイトボードにカリキュラムを書いたり
精油の準備をしたり
商品を並べたりしていると
結構、時間がかかります。
白い机だったので
皆さんが気持ちよく使える様に
ひとつひとつ無水エタノールで
綺麗に磨いていきました。


やっと受付開始15分前に
準備完了~


スタッフのAちゃんにもらった
あんぱんを食べたりして待機~(笑)
考えてみると・・
これまでは・・・

医療関係や看護連盟、介護関係、他・・・など
依頼されての講習会ばかりで
一般公募の講習会は初めてで(;・∀・)
ブログを見て下さっている方や
知人、茶倉のお客様もいらしたりして
少し照れました(笑)
アーユルヴェーダの体質チェックでは
皆さん、興味津々。
自分の体質(風・火・水)を真剣に・・
かつ楽しそうに学んでいらっしゃいました。
お次は体質に合わせたアロマオイル作り。
お部屋にアロマの良い香りが
漂います。


なんと言っても
実習が一番楽しい時間と思われます。

二人で相モデルをしていただき
初対面の方もいらっしゃいましたが・・
楽しそうにされていました。
アロマの作用も手伝って
皆さん、リラックスされていたと思います。(〃∇〃)

好きな香りにつつまれる 『嗅覚』 と
気持ちの良い 『触覚』 の
ふたつの刺激のアロマオイルマッサージは



幸せな時間を作ってくれます。
皆さん、笑顔なのが
私も嬉しかったです。 ^ ^
このご縁を大切にしたいと思います。

これからも
宜しくお願い致します。
Oh-gojoさんとのコラボ企画でしたので
来月の9月号に、講習会の様子が載ります。
ご覧になっていただけると
とても嬉しいです。

☆・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆
会場から戻り
娘が準備してくれたおにぎりを
食べました。
☆いちゃん、ありがと~~。
実は、最初の理論のときは
会場の片隅で参加しておりました(笑)

そして・・
お手伝いしてくれたスタッフと
DUFFYチャンから貰ったスイーツを
いただきました。


三時間、しゃべりっぱなしで
Vata(風) と Pitta(火) を使ったわたしは
この甘さがしみわたりました。
ありがとう~ (*´∀`*)ノ

介護アロマセラピスト養成講座二日目。
介護アロマセラピスト養成講座一日目。
介護アロマセラピスト事前学習会
【介護アロマセラピスト養成講座】受講生募集中。
【台風の季節到来】Ayurveda⑥
アロマ講習会のご案内
介護アロマセラピスト養成講座一日目。
介護アロマセラピスト事前学習会
【介護アロマセラピスト養成講座】受講生募集中。
【台風の季節到来】Ayurveda⑥
アロマ講習会のご案内
Posted by *gaya* がや at 08:18│Comments(10)
│講習会の案内
この記事へのコメント
昨日は、お疲れ様でした。
楽しい お勉強会となりましたね。
しかし…相変わらず…先生のお話は、興味深い事ばかりで、何度聞いても飽きないし、楽しく話して下さるので、幸せな気持ちになります。
また…宜しくお願い致します\(^-^)/
楽しい お勉強会となりましたね。
しかし…相変わらず…先生のお話は、興味深い事ばかりで、何度聞いても飽きないし、楽しく話して下さるので、幸せな気持ちになります。
また…宜しくお願い致します\(^-^)/
Posted by ゆみ♪ at 2013年08月04日 10:43
昨日はありがとうございました♪一番に受付させていただいましたIです(笑) ほんとに楽しくて三時間あっという間。はじめましての方々も素敵な方ばかりでご縁に感謝です。昨日鹿児島市内まで連れてきてもらった運転手の主人に帰宅後ハンドマッサージの実習をしました(覚えているうちに〜復習復習。) 普段はマッサージを嫌がる主人ですが気持ちがいいと言ってもらいひとりニンマリ(●´mn`) おまけに二週間くらい前から痛かった指の痛みがとれたそうで主人も喜んでました。主人の体質チェックもしたりして、おかげさまでまた楽しい時間を過ごすことができ、がやさんに大感謝です。本当にありがとうございました。昨日学んだことを生活に活かしていきたいです☆
Posted by IK at 2013年08月04日 11:44
アロマの講習会
大成功で終わったようですね。
おめでとうございます。
ブログから、香りが伝わってくるようです。
お写真のロングヘアーの方が
がや先生ですか!?
だとすると、優しい雰囲気が・・・
大きな仕事を終えた後の「おにぎり」
おいしかったことでしょう。
さて、鴨池と言うと、青春時代に
チャリで走り回ったところです。
当時はまだ動物園がありましたよ。
もしかして明治時代と言われそうで(笑)
大成功で終わったようですね。
おめでとうございます。
ブログから、香りが伝わってくるようです。
お写真のロングヘアーの方が
がや先生ですか!?
だとすると、優しい雰囲気が・・・
大きな仕事を終えた後の「おにぎり」
おいしかったことでしょう。
さて、鴨池と言うと、青春時代に
チャリで走り回ったところです。
当時はまだ動物園がありましたよ。
もしかして明治時代と言われそうで(笑)
Posted by トカラ
at 2013年08月04日 17:34

こんばんは(*^_^*)
昨日は、楽しい時間をありがとうございました
お疲れ様でした
とっても楽しかったです
自分の体質をわかると本当にいいですね♪
がやさんのお話はわかりやすくて楽しくて(*^_^*)
次回を楽しみにしています
ありがとうございました
昨日は、楽しい時間をありがとうございました
お疲れ様でした
とっても楽しかったです
自分の体質をわかると本当にいいですね♪
がやさんのお話はわかりやすくて楽しくて(*^_^*)
次回を楽しみにしています
ありがとうございました
Posted by 麗貴☆手相
at 2013年08月04日 22:23

【´・ω・)ノ" ゆみ♪さん^^】
ご参加ありがとうございました。^ ^
熱心に受講しているゆみさんの姿が見えていました。
興味深く聞いてくださって本当にありがとう~^ ^
もっともっと勉強して、よい講座となりますように努力します。
ゆみさんにとって幸せな時間になって・・・ 私も幸せです(〃∇〃)
ご参加ありがとうございました。^ ^
熱心に受講しているゆみさんの姿が見えていました。
興味深く聞いてくださって本当にありがとう~^ ^
もっともっと勉強して、よい講座となりますように努力します。
ゆみさんにとって幸せな時間になって・・・ 私も幸せです(〃∇〃)
Posted by *gaya* がや
at 2013年08月05日 00:26

【´・ω・)ノ" IKさん^^】
ご参加ありがとうございました。^ ^
早くに来てくださって・・・ とても嬉しかったです。
個人的にお話もさせていただきありがとうございました(〃∇〃)
3時間は長すぎるかなぁとも思いましたが、そんな風に言っていただけて安心しました。
ご主人にされたんですね^ ^ 優しいなぁ。 はい、復習は大事です(笑)
ご主人の指の痛みもとれて良かったです♪
日常に活かしていただけると、とても嬉しいです。
ご参加ありがとうございました。^ ^
早くに来てくださって・・・ とても嬉しかったです。
個人的にお話もさせていただきありがとうございました(〃∇〃)
3時間は長すぎるかなぁとも思いましたが、そんな風に言っていただけて安心しました。
ご主人にされたんですね^ ^ 優しいなぁ。 はい、復習は大事です(笑)
ご主人の指の痛みもとれて良かったです♪
日常に活かしていただけると、とても嬉しいです。
Posted by *gaya* がや
at 2013年08月05日 00:34

【´・ω・)ノ" トカラさん^^】
ありがとうございます(〃∇〃)
講習会は、皆様のおかげでスムーズに終わりましてほっとしました。
私も楽しい三時間となりました。
はい、髪の長いピンクのエプロンが私です(;・∀・)
鴨池をチャリで(笑)
チャリ・・・ 長く乗ってないけど・・ 乗れるかなぁと、ふと思ったり(;・∀・)
動物園ですか・・。
あったという話は聞いています・・・と、少し若ぶってみる(笑)
また、ぜひ、鹿児島にもいらしてくださいね。^ ^
ありがとうございます(〃∇〃)
講習会は、皆様のおかげでスムーズに終わりましてほっとしました。
私も楽しい三時間となりました。
はい、髪の長いピンクのエプロンが私です(;・∀・)
鴨池をチャリで(笑)
チャリ・・・ 長く乗ってないけど・・ 乗れるかなぁと、ふと思ったり(;・∀・)
動物園ですか・・。
あったという話は聞いています・・・と、少し若ぶってみる(笑)
また、ぜひ、鹿児島にもいらしてくださいね。^ ^
Posted by *gaya* がや
at 2013年08月05日 00:42

【´・ω・)ノ" 麗貴さん^^】
ご参加ありがとうございました。
お忙しいのにねぇ(;・∀・)
ブログでもご案内していただきまして、本当に感謝感謝です。
楽しいと言っていただきまして、ありがとうございます。
自分を正しく知ることがケアの一歩です。^ ^
知ると、また面白いですよね(笑)
また、秋くらいに・・と考えていますので、よかったらご参加ください(〃∇〃)
ご参加ありがとうございました。
お忙しいのにねぇ(;・∀・)
ブログでもご案内していただきまして、本当に感謝感謝です。
楽しいと言っていただきまして、ありがとうございます。
自分を正しく知ることがケアの一歩です。^ ^
知ると、また面白いですよね(笑)
また、秋くらいに・・と考えていますので、よかったらご参加ください(〃∇〃)
Posted by *gaya* がや
at 2013年08月05日 00:48

がやさーん!!ありがとうございました(*^^*)
にじいろに戻ってからも体質チェックでめちゃめちゃ盛り上がりました!!
みんな私の結果に納得…
うまくコントロールしなくては…(^o^;)
とても勉強になりました(*^。^*)
がやさんの声を聞いているだけでもかなりな癒しになりました♪
また遊びに行きますね(^◇^)
にじいろに戻ってからも体質チェックでめちゃめちゃ盛り上がりました!!
みんな私の結果に納得…
うまくコントロールしなくては…(^o^;)
とても勉強になりました(*^。^*)
がやさんの声を聞いているだけでもかなりな癒しになりました♪
また遊びに行きますね(^◇^)
Posted by にじいろ at 2013年08月06日 17:24
【´・ω・)ノ" にじいろさん^^】
私こそ本当にありがとうございました。
盛り上がっていただけて光栄です(笑)
コントロールするって大変ですが・・・ 先を読むって事なので・・・
参考にしていただけると嬉しいです(*´∀`*)b
ぜひ遊びにいらしてくださいね。
私こそ本当にありがとうございました。
盛り上がっていただけて光栄です(笑)
コントロールするって大変ですが・・・ 先を読むって事なので・・・
参考にしていただけると嬉しいです(*´∀`*)b
ぜひ遊びにいらしてくださいね。
Posted by *gaya* がや
at 2013年08月06日 23:20
