2013年08月17日
残暑お見舞い申し上げます。
みんなより一足先に
お休みをいただいていたので・・


お盆はお仕事&スクールでした。


父の一年忌の法事は
東京の長男家族が来ているときに
11日に家族だけで行いました。
(本当は4月に父・母・祖母の合同で
親族一同集まって行われましたが
東京の長男家族は参加できなかったので
天国の皆様へのご挨拶もかねています(笑))
☆太はお利口にしていてくれて
お焼香デビューしました(笑)
亡き父が見損ねたひ孫の頭を
笑顔でなでてくれた事と思います。

その前日には
義母のところにも、みんなで行きました。
『ひぃばぁちゃんだよー』 と義母も笑顔。

亡き父の納骨堂もお参り。

お墓参りは
早くに終わらせていたので
今回は、迎え火と送り火をしたくらい。
うちは両家とも西本願寺だけど・・
この迎え火、送り火の風習は義母が始めたらしい。
毎年、☆元家で集まり大勢で迎え火をしていました。
小学生の息子を水難で亡くすという悲しさの中で
できる事をしたかったんだろうなぁ・・
義母ができなくなり・・
それを主人が受け継いで
我が家だけでしています。
今年も・・・
駐車場でちんまりと行いました。
『よくわかんないけど・・・』 と言いながら
いつの日か、子供達もするんだろうなぁ・・・(笑)
来年のお盆は
ナスときゅうりだっけ。

☆太達と一緒に
馬と牛を作りたいと思います(〃∇〃)
まだまだ酷暑が続いておりますが
幾分、朝方は少しずつ涼しくなってきているような・・・。
皆様も水分をたっぷり摂って
夏バテをされません様にお過ごし下さいね。


