2010年10月26日

永田いなか浜❤ in Yakushima


2日目は  車うさぎヒヨコ

娘と二人だけで行動❤

【白谷雲水峡キラキラ】 に行ったあとは・・



娘が

行きたいと話していた

『永田いなか浜』 へと

向かいました ^^



『宮之浦』 から

反時計回りに車で進む事 30分❤



途中

あんこもちサンが

育ったという 『一湊』 も通りました^^

ここの海岸も とっても綺麗~ キラキラ




しばらくすると

『ウミガメ産卵の海』 の看板が にっこり

永田いなか浜❤ in Yakushima


海岸に

おりると・・・



+.(ノ。・ω・)ノ*.オオォォ☆゚・:*☆

めちゃ 綺麗~~~ キラキラキラキラキラキラ

見たとたん

娘と ため息。。 (〃∇〃)。。



ここって 日本よね・・ くらいの別世界 しずく



いつのまにか

娘と 二人 貝殻拾いに (笑)



この美しさは

ご自分の目で見て 感動してくださぃ ^^



幸運にも

海を訪れた

わずかなこの時間だけが

晴れて・・・

綺麗な海キラキラを眺める事ができました うるうる



あなたの

念願の海が見れて

ほんとに良かった・・ ^^



娘は

この海を

再び

大切な人と訪れる事でしょう。。 




いつかは

母の手を離れますが・・



あなたのその手を

しっかりと

温かく握り返してくれる人が

現れますように・・


そして

この子を

守って下さぃね・・ 


永田いなか浜❤ in Yakushima


貝殻を拾う あなたを見つめながら・・

美しい 『いなか浜キラキラ』 に願いを込めて

帰路につきました。。


同じカテゴリー(家族❤)の記事画像
娘の幸せを想うとき・・・
不幸中の幸いでした(涙)
こんなに貰っていいの!?
はじめての運動会
母も頑張ります(〃∇〃)
娘の挙式準備
同じカテゴリー(家族❤)の記事
 娘の幸せを想うとき・・・ (2016-10-24 14:16)
 不幸中の幸いでした(涙) (2016-10-18 17:58)
 こんなに貰っていいの!? (2016-10-14 12:48)
 はじめての運動会 (2016-10-12 12:24)
 母も頑張ります(〃∇〃) (2016-05-11 10:10)
 娘の挙式準備 (2015-10-06 09:53)

この記事へのコメント
がやさん…っ!泣ける(ノД`)いいお母さんだ。うぅ~。
Posted by シン at 2010年10月26日 16:38
素敵〜

以前 永田浜に行ったときの事を思いだしました…

小さい貝殻で出来た浜… って感じで…とっても綺麗で…

違う星に居るような錯覚を感じたのを思いだしました…

いまも 綺麗な浜のままでいるのですね〜

よかった(v^-゚)

屋久島の自然は、いつまでもそのままに…大切にしたいですネ〜
Posted by DUFFY(ダッフィ) at 2010年10月26日 17:12
私もがやさんのブログ見て涙がでました(>_<)

がやさんみたぃな寛大で安心できる素敵なお母さんになりたぃと思います♪

私は子供が成人したら子供にデズニ~ランドへ連れてって貰おうとたくらんでおります(笑)
Posted by ちぇ at 2010年10月26日 18:13
>この美しさは ご自分の目で見て 感動してくださぃ


ただ、単に写真を撮り忘れたんですネ♪ って、書こうと思って(書いてるけど)

コメント欄に来たら・・・


ちょっと、場違いなコメントに。。。(^~^;;;)))アトズサリ




でも、がやさんが 素敵なお母さんっていうのは・・・・・知ってる(●^▽^●)♪
Posted by K2K2 at 2010年10月26日 19:44
【´・ω・)ノ" シンさん^^】

ぃえぃえ ^^;

母としての想いを素直に書いただけですよ ^^;

シンさんが泣いて下さるのは・・
がや❤と同じ母としての気持ちを分かってくださるからかと。。
Posted by がや❤がや❤ at 2010年10月26日 23:26
【´・ω・)ノ" DUFFYさん^^】

とっても 綺麗な海岸ですよね^^

今でも 綺麗ですよ~~

娘が『どうして この色なの?』と感動していました。。

自然は大切に・・・

人間に汚していい権利なんてないですもんね ^^;

地球全ての生き物が共存できる世界だと素敵ですね^^
Posted by がや❤がや❤ at 2010年10月26日 23:30
【´・ω・)ノ" ちぇさん^^】

それは 褒めすぎですって・・・ ^^;

特別な事は何もしてないですよ ^^;

世間の母親が みんな思っている事を書いただけです^^


がや❤は 子供に信じてもらう事・・・

これは努力しています^^
Posted by がや❤がや❤ at 2010年10月26日 23:34
【´・ω・)ノ" K2さん^^】

今回ばかりは はずれー (笑)

海の写真・・・ 撮ってるじょ (。◔‿◔)エヘ❤

微妙な海岸の色が出ないので もったいないかなって思って^^


つーか 撮り忘れと思われても仕方ない日常もバレてますが ^^;

素敵なお母さんかどうか・・・ ^^;
Posted by がや❤がや❤ at 2010年10月26日 23:38
母娘だけの貴重で素敵な時が流れてますね♪♪

貝殻を拾う姿を見て感慨深かったのではないかと推察します(●^v^●)

そんな素敵な光景撮り忘れるはずがないでしょう^^

母と娘だけの思い出。。。いいなぁ
♪秋桜♪の歌詞を思い出しました(^^♪ジ~ン
Posted by タンタン at 2010年10月26日 23:54
【´・ω・)ノ" タンタンさん^^】

とっても 貴重な時間を過ごせました。。

いろいろ笑う事も多かったです^^ っていうか

がや❤が一方的に笑われていたというか ^^;


貝殻と砂は 今 乾燥させています。。

そのうちに 瓶につめて『想い出の一品』にしようかと^^

秋桜・・・ タンタンさんの甘い歌声を思いだしました^^

 
Posted by がや❤がや❤ at 2010年10月27日 00:49
ええ話や(なぜか、関西風...)

屋久島...20年くらい前に行ったので

記憶に残っているのは...

ホテルでの大宴会のみ!

あぁ、あの日も大雨だった。

また、行きたいなぁ。

hiro
Posted by alpha_hiro at 2010年10月27日 07:45
素敵な旅になったようですね♪♪♪
にしこが行ったときは現地の人が、「こんなに快晴は珍しいのよ!」って言うほどの快晴でしたが、「雨の屋久島にまたおいで」って言われたので、雨の屋久島も素敵なんだろうなぁ~、また行きたいなぁ~と想っています!!
がやさんと娘さんの周りにいるこだま達、とっても可愛くて優しい感じ♪
素敵な写真をありがとうございました!!
Posted by にしこ at 2010年10月27日 10:36
私も娘とふたりで旅にいけるかな・・・♪
小学生の頃に行ったっきりですが
海がめの産卵に出会えて感激したことを覚えています。
ステキな人だなあ・・がやさん☆
Posted by aromaふわりaromaふわり at 2010年10月27日 15:58
旅行記、しっかりと読ませてもらいました。
島の自然にうっとり
娘さんへのメッセージでほっこり

ここはいつも暖かですね^^
Posted by SinSin at 2010年10月27日 19:05
【´・ω・)ノ" hiroさん^^】

大宴会も楽しいですが 自然の中を散策も心が癒されていいですよ^^

屋久島は 月に35日 雨が降ると言われているそうなので

ぜひ 防水シューズとレインウェアも詰め込んで お出かけくださぃ^^

雨の屋久島も おつです^^
Posted by がや❤がや❤ at 2010年10月28日 09:50
【´・ω・)ノ" にしこちゃん^^】

とっても 素敵な旅となりました^^

雨の屋久島が とても感慨深いものにしてくれました(〃∇〃)

娘の希望してた 『永田いなか浜』 だけは晴れてくれたし感謝です^^

もののけの森は 次回に楽しみを残したって事で^^

にしこちゃんも また行って癒されてくださいね^^
Posted by がや❤がや❤ at 2010年10月28日 09:58
【´・ω・)ノ" ふわりさん^^】

ふわりさんも ぜひ 娘さんと行かれてください^^

長男が 二十歳の時には 二人で横浜に行きました^^

中華街で 食べ放題を大量に残してしまい・・・ ^^;

怒られそうで 袋に入れて証拠隠滅の為に? 持ち帰りました(笑)

それぞれに 二人で旅行をするのも 楽しいです^^

二男との旅が保留のままなので・・・ たぶん 関西 かな(笑)
Posted by がや❤がや❤ at 2010年10月28日 10:02
【´・ω・)ノ" Sinさん^^】

いつも 読んでいただいている様で あしあと❤ありがとうございます^^

Sinさんも よく ご旅行をされている様で・・

というか海外が多いみたいですね^^


私も sinさんのブログを読んで旅行気分に浸っています^^
Posted by がや❤がや❤ at 2010年10月28日 10:07
がや?さん
私も娘二人を持つ母親として、胸が熱くなりました

ぜひ機会があれば、ゆっくり色んな事、話したり聞いたりしたいな。。。。

いなか浜は、すっごく綺麗なとこですよね〜

海亀の産卵の時期にまた行けるといいですね〜
Posted by あんこもち at 2010年10月28日 10:30
【´・ω・)ノ" あんこもちさん^^】

あんこもちさんは お二人の姫のお母さんなんですね^^

来年の 屋久島オフ会の打ち合わせがてら お茶しましょうか^^

また 改めてご連絡します(〃∇〃)

海亀の産卵時期って初夏? ^^;
Posted by がや❤がや❤ at 2010年10月29日 11:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
永田いなか浜❤ in Yakushima
    コメント(20)