2011年03月15日

今 自分にできる事。



こんなにも

悲惨な大震災の中で・・



自分にできる事を

考えていた・・




献血にしても

チェーンメールにしても

みんな 

何かしたいんだよね・・




テレビの

CMでも言ってたけど

【思い】を

形にかえる事が

大切だと思う。




これから先

救助活動にしても

復旧活動にしても

莫大な費用がかかるだろう・・




復旧には

10年も20年も

かかるかもしれない・・




茶倉でも

義援箱を

設置しました。




大切なもの

大切な人を

一瞬で失った方々の

気持ちを考えると

言葉もありません・・ くすん



今だ

行方不明者が多く・・




ご遺体の身元が

わからない人も多く・・



原子炉の恐怖は続き・・




多くの

苦しみや

悲しみや叫びが

日本を渦巻いている。



今 自分にできる事。


たくさんの

尊い命が奪われた事

神様はどう

思っているのだろう・・



あまりにも

残酷すぎるよね・・




同じカテゴリー(想い❤)の記事画像
生きる厳しさ
正範語録(作者不詳)
切に生きる
あるバッタの話(作者不詳)
顔施(がんせ)
今 なにを想う
同じカテゴリー(想い❤)の記事
 生きる厳しさ (2016-10-28 10:57)
 認める心 (2016-10-08 08:42)
 正範語録(作者不詳) (2016-06-02 11:37)
 切に生きる (2016-05-16 09:00)
 あるバッタの話(作者不詳) (2016-05-14 09:00)
 顔施(がんせ) (2016-05-12 10:00)

Posted by *gaya* がや at 23:52│Comments(2)想い❤
この記事へのコメント
被災地は、とても寒いようですし被災者や救援活動をされている方のことを思うと心が痛いです。

いまだに余震は続いているし、原発の事故のこともこれから先どうなるのかも・・。

私の友人の看護士さんは、昨日から救援看護で茨城へ。
長野の友人は、昨日から被災地へガソリンが届くことを祈って、昨日から自転車通勤を始めたと言っていました。

私にできることは、祈ることと募金と思ったので早速募金してきました。
これからが本当に大変だと思うので、度あるごとに少しずつでも続けて募金していきたいと思っています。
Posted by ありみありみ at 2011年03月17日 15:03
【´・ω・)ノ" ありみちゃん^^】

ほんとに、胸が痛いですよね・・

東京の息子も献血に行ったようです。
彼はRHマイナスなので、ある意味貴重かもしれません ^^;
やはり余震があると話していました・・
ニュースで言っていたように食べ物がスーパーやコンビニからなくなっているとの事。

被災地は過酷な現状の中で過酷な生活を強いられて・・・
原子炉の問題も更に大きくなってきました。

長期戦になりそうなので、私も落ち着いて考えて協力していこうと思っています。
Posted by がや❤がや❤ at 2011年03月18日 02:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今 自分にできる事。
    コメント(2)