2013年07月29日

自分に何が出来るのか・・・。


昨日は  うさぎ電車キラキラ

朝から福岡に向かいました。



福岡にある特別養護老人施設で

トリートメントのボランティア活動をする為です。



ご縁があって

介護アロマトリートメントの研修に参加したので

今度は現場体験です。



自分の仕事の資料に目を通していると うさぎメモ

あっという間に博多駅に到着。


自分に何が出来るのか・・・。 

新幹線のおかげで近くなったわ~ にっこり桜


お迎えを待つ間は・・・

自分に何が出来るのか・・・。

駅構内のお店で大好きな 『カモミールティー』  (*´∀`*)ハートキラキラ


親切なYちゃんのお車に乗って

約30分で施設に到着。


自分に何が出来るのか・・・。

広がる空と田園風景に囲まれ

とても穏やかな環境(〃∇〃)桜


ホテルの様な綺麗な施設。 ビックリキラキラ



早速、利用者さんをお迎えする準備に

とりかかりました。



自分に何が出来るのか・・・。


本日のボランティアメンバーは4人でした。 クローバー



トリートメントされる方は15名。


二つのチームに分かれてケアしていきます。


でも・・・

私は一回目で見学とアシスト中心。

まずは、やり方を慎重に学ぶところから。



よくお話される方・・・

反応の薄い方・・・

寝たままの方・・・

様々な方がいらっしゃいます。




お一人お一人に合わせたケアが

必要になるんだなぁと実感。



全体を通じては乾燥ケアが大切。



フェイシャルをすると

皆さん、色が白くなりお肌に艶が出ます。キラキラ

とても嬉しそうな女性も。 ハートキラキラ



オイルトリートメントは

基本、とても気持ちの良いものです。 桜キラキラ


気持ちいいと感じる事で

幸せホルモンが分泌されたり

免疫力も上がったりします。



施設の利用者さんは

限られた空間の中で

いつも同じ人と触れ合いますが・・・

たまには違う人と触れて

少し緊張することも脳への刺激となりそう・・。



利用者さんの足を

トリートメントしながら

とてもむくんでいた父の足を

思い出しました。



亡くなった父を思い出し

ちょっと切ない気持ちになりましたが(;・∀・)



私に何ができるんだろうか・・・


高齢者の方々にとって

真の癒しの時間とは何だろうか・・・


そんな事を考えながら帰路に着きました。 うさぎ



自分に何が出来るのか・・・。


同じカテゴリー(介護アロマセラピスト)の記事画像
初心に戻る。
介護アロマセラピスト養成講座二日目。
介護アロマセラピスト養成講座一日目。
晴れるかな^^
介護アロマセラピスト講習会の打合せ。
介護アロマセラピスト事前学習会
同じカテゴリー(介護アロマセラピスト)の記事
 初心に戻る。 (2014-07-22 09:43)
 介護アロマセラピスト養成講座二日目。 (2014-07-08 11:29)
 介護アロマセラピスト養成講座一日目。 (2014-07-07 15:01)
 晴れるかな^^ (2014-07-05 07:54)
 介護アロマセラピスト講習会の打合せ。 (2014-07-03 07:32)
 介護アロマセラピスト事前学習会 (2014-06-22 06:08)

この記事へのコメント
がやさん

お仕事で福岡まで行かれましたか。
お客様相手のお仕事は、何かと神経を遣いますが、
そこはベテランのがやさんの仕事ぶりが目に浮かびます。

お客様の嬉しいお顔を見ることは、一番の喜びでしょう。
私も、ヘアーサロンは閉店しましたが、出張サービスを
行っておりますので、気持ちはよーーーく分りますよ。
Posted by トカラトカラ at 2013年07月29日 18:49
gaya先生、おつかれさまでしたm(_ _)m
またお話をお聞きするのを楽しみにしています。

私も、自分に何が出来るのか…。いつも自問自答しています。
でも、最近はあまり考え過ぎたりせずに、心の声や想いを信じて、今の瞬間瞬間を大切に生きようっと思うようになりました(^_^*)

ひたむきに生きたら、きっとその咲きにあるものは…。
何だろう❓ それを楽しみに日々、頑張りたいですねo(^_^)o
Posted by Blue Bee at 2013年07月29日 19:44
お疲れ様でした。

事故や、怪我もなく、無事に帰って来られた事に、安心致しました。

今回も、またまた…貴重な体験をなさったのですね。羨ましいです。(#^.^#)

次回も、先生の訪問を楽しみにされていらっしゃる方々の為に頑張って下さい。
Posted by ゆみ♪ at 2013年07月29日 20:04
【´・ω・)ノ" トカラさん^^】

お仕事というか・・・ お勉強 が一番近いかもです。^ ^

喜んでいただけることは幸せですよね~

そのためには努力ですものね^ ^

出張サービスをされていらっしゃるんですね。

gayaも切っていただこうかな(笑)
Posted by *gaya* がや*gaya* がや at 2013年07月29日 21:30
【´・ω・)ノ" Blue Bee さん^^】

ありがとうございます。^ ^

色々な事を感じた4時間で勉強になりました。


自分の経験をどう生かし・・・ どう貢献することが出きるのか・・・

課題は山積みですが、現場体験を積む中で道が見えてきそうな気がします。^ ^


今を大切に生きる事はとても大切ですよね。

ひたむきに生きたその先ですか・・・ ^ ^

その続きは、またお会いしてお話しましょうね。

私も楽しみにしています(〃∇〃)
Posted by *gaya* がや*gaya* がや at 2013年07月29日 21:39
【´・ω・)ノ" ゆみ♪さん^^】

ありがとうございます。^ ^ またお話しますね。

無事には帰ってきましたが・・・ もう少しで大慌てするとこでした(;・∀・)

帰りが17時36分発の新幹線だったのですが・・・

間違えて、一便早い17時31分発の博多南行きに乗り込んでいまして  ^^;

座席に座って、のんびりしていたら・・・

『この列車は博多南行きです。鹿児島行きの方はお間違えのないようにお願いします。』

のアナウンスで・・・ 驚いて荷物かかえて即効下りました(;・∀・)

あ~~~  おどろいた  ^^;
Posted by *gaya* がや*gaya* がや at 2013年07月29日 21:48
がやさん!!昨日はお電話ありがとうございました(*^。^*)

とても嬉しかったでーす♪

福岡までボランティアに行かれたんですか?お疲れ様でした(^^)

私も長年高齢者の皆さんと触れあう現場で働いていました…

高齢者の皆さんに一番大切なこと…

ふれあいだと感じています…

先に生きて道を作って来てくれた人達に敬意を持って感謝の気持ちでふれあう…

日常のケアをしながら何よりも大切に思っていました!!

おじいちゃんおばあちゃんの手は色んな事を教えてくれて…

とっても気持ちが良いですよね…(*^。^*)

にじいろも高齢者の皆さんとふれあう機会をどんどん作っていきたいでーす!!
Posted by にじいろ at 2013年07月30日 08:12
【´・ω・)ノ" にじいろさん^^】

私こそ、お電話ではありがとうございました。^ ^


高齢者の方とのふれあいは大切ですよね・・

事務的にお世話されても寂しいですし・・

にじいろさんが、素敵な笑顔で元気良く接する姿が目に浮かぶようです。


私もボランティアをかさねながらお勉強していきます。^ ^
Posted by *gaya* がや*gaya* がや at 2013年07月31日 06:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自分に何が出来るのか・・・。
    コメント(8)