2016年07月02日

一日一時間ダイエット


連日の雨に

うつうつしがちな日々うさぎ汗


何かスッキリしたいと

ひらめいたのが ピカッ

いつもより早起きして

一日一時間お掃除をする事。



身体を動かすので

これもリッパなダイエットですウインク



いつもより衛生的にも 

気をつけないといけない季節だし

気分もスッキリしてオススメです。音符


さて・・・

梅雨時期は三つのエネルギーのうち(風・火・水)

風の質(vata)のエネルギーが

乱れやすい時です。 



この季節になると

悩めるvataちゃんが急増します。



マイナス的な事ばかりが

目につきやすくなり

転職したくなったり

人間関係がイヤになったり

自分の人生に疑問をもったり・・ 汗



気持ちが揺れやすくなる

この時期に決めた事は

良い結果につながりにくいのも確か。 


決行しても

元には戻りにくく

またまた後悔したり・・・。 うるうる



ほとんどの場合

梅雨があけてから

改めて考えたらいいですよ・・と

お話しています。 若葉キラキラ



マイナス的要素の中には

意外と自分の努力不足などが

隠れている事も多いです。



自分が変われば

何かが変わる 桜キラキラ



雨にも負けず・・ にっこり

前向きにガンバロー!! ハートキラキラ



一日一時間ダイエット




同じカテゴリー(がやのAyurveda入門❤)の記事画像
【Vata(風のエネルギー)の整え方】
あなたの体質は何?(風・火・水)
アーユルヴェーダ的体質チェック
あなたの体質は何?
【秋のお月様】 Ayurveda12
【夏はpitta(火の質)が過剰になりやすい季節】Ayurveda11
同じカテゴリー(がやのAyurveda入門❤)の記事
 【Vata(風のエネルギー)の整え方】 (2016-10-25 16:35)
 あなたの体質は何?(風・火・水) (2016-10-20 10:15)
 アーユルヴェーダ的体質チェック (2016-05-17 22:09)
 あなたの体質は何? (2016-05-17 09:14)
 【秋のお月様】 Ayurveda12 (2014-09-24 13:58)
 【夏はpitta(火の質)が過剰になりやすい季節】Ayurveda11 (2014-07-28 12:21)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
一日一時間ダイエット
    コメント(0)