2012年08月21日
母の愛。
2年前に
にしこちゃんから
貰ったマザーリーフが
今年も育っています。

葉っぱを
水に浮かべていると
根が出て・・
芽が出て・・
親葉自身が養分となって
芽を育てていく・・。
初めて見た時は
珍しい様子に
とても感動。
この芽を
土に植え替える
タイミングが
とても難しい。
親葉の愛を
水の中で
たっぷり長く
受けすぎると・・
はたまた
早すぎても・・
他の環境
土に
馴染みにくい。
愛情を注ぐのが
多すぎても
少なすぎてもダメで・・
上手に
親離れさせる
タイミングが必要って所は
人間の親子とも
同じだなぁ。
にしこちゃんから
貰ったマザーリーフが
今年も育っています。

葉っぱを
水に浮かべていると
根が出て・・
芽が出て・・
親葉自身が養分となって
芽を育てていく・・。
初めて見た時は
珍しい様子に
とても感動。

この芽を
土に植え替える
タイミングが
とても難しい。
親葉の愛を
水の中で
たっぷり長く
受けすぎると・・
はたまた
早すぎても・・
他の環境
土に
馴染みにくい。
愛情を注ぐのが
多すぎても
少なすぎてもダメで・・
上手に
親離れさせる
タイミングが必要って所は
人間の親子とも
同じだなぁ。
この記事へのコメント
はぁ~

まるで…今の私と、息子の様です…
『子育て』って… 加減が本当に難しい… (∋_∈)



まるで…今の私と、息子の様です…

『子育て』って… 加減が本当に難しい… (∋_∈)
Posted by ゆみ♪ at 2012年08月21日 21:18
【´・ω・)ノ" ゆみさん^^】
そうですよねぇー
なんでも、ほどほどが大切だけど・・・
その加減って、その時その時で違う事もあり本当に難しい。
愛情をたくさん注ぐのと・・
手をかけるのは イコールではないですものね。
みーんな 悩んでいると思われます。 頑張って。 ^^;
そうですよねぇー
なんでも、ほどほどが大切だけど・・・
その加減って、その時その時で違う事もあり本当に難しい。
愛情をたくさん注ぐのと・・
手をかけるのは イコールではないですものね。
みーんな 悩んでいると思われます。 頑張って。 ^^;
Posted by *gaya* がや
at 2012年08月21日 22:07
