2013年05月30日
【梅雨は最も『ヴァータ』が乱れる時】Ayurveda②
『動き』 の質を持つ【Vata (ヴァータ)】(風のエネルギー)
乾燥・うつりやすい・変わりやすい の三つが大きな特徴と言えます。

梅雨は天気や気温、気圧などの変化が激しいので
元々動きの質を持つ Vata(ヴァータ) のバランスを崩しやすく
一年を通して最もVataが乱れる時となります。
(Ayurveda①)でVata 体質と思った方は
特に影響を受けやすいので気をつけて下さいね。
人は、みんな3種類のドーシャ(風 火 水)を持ちますが
その中でも、その人が使いやすいドーシャを 『体質』 と言います。
それが一番乱れやすいドーシャとも言えます。
【Vata(ヴァータ)の乱れによる症状例】
①体に現れる不調
●頭痛 肩こり 神経痛 腰痛 関節痛 風邪 咳 月経不順
髪が抜けやすくなる 便秘 など主に痛みを伴う症状が出やすいです。
②心に現れる不調
●不安 すぐ落ち込む 自信がなくなる (眠れなくなる)
※梅雨時期は、特にメンタル面への影響が大きいです。
ただでさえ、うっとおしい梅雨ですが
それが 『転職したい』 『自信がない』 『嫌われてるかも』 など
本格的な悩みに変わりやすい様です。
【Vata(ヴァータ)を整える為の生活術】
①睡眠不足だとマイナス思考になりやすいので、まず、しっかりと 『睡眠』 をとる。
②『オイルマッサーシ゚』 をしたり(自分で白ごま油を塗るのでOK)半身浴したり。
ただオイルを塗るのではなく 『いつも頑張ってくれてありがとう』 と
穏やかな気持ちで自分の体をいたわってあげて下さいね。
③夏を目前にして薄着になりやすいですが 『冷やすとNG』 です。
下着や靴下の着用、冷たい飲み物を摂り過ぎないなど気をつけて下さい。
白湯や温かいスープがお勧めです。
④Vata体質の人はとても素直です。
明るく 『前向きな人と楽しくおしゃべり』 して下さい。
自分の気持ちも明るくなってきますよ。
人は、本来弱いし悩みもつきません。(と、gayaは思っています。(;・∀・))
でも、生活を改善したり、人に知恵を貰ったり支えてもらったりして乗り越えていきます。
Vata体質にとって梅雨時期は凹みやすい季節となりますが
梅雨がはれると心も明るくなってくるので上手に乗りきって下さいね。


乾燥・うつりやすい・変わりやすい の三つが大きな特徴と言えます。
梅雨は天気や気温、気圧などの変化が激しいので
元々動きの質を持つ Vata(ヴァータ) のバランスを崩しやすく
一年を通して最もVataが乱れる時となります。
(Ayurveda①)でVata 体質と思った方は
特に影響を受けやすいので気をつけて下さいね。
人は、みんな3種類のドーシャ(風 火 水)を持ちますが
その中でも、その人が使いやすいドーシャを 『体質』 と言います。
それが一番乱れやすいドーシャとも言えます。
【Vata(ヴァータ)の乱れによる症状例】
①体に現れる不調
●頭痛 肩こり 神経痛 腰痛 関節痛 風邪 咳 月経不順
髪が抜けやすくなる 便秘 など主に痛みを伴う症状が出やすいです。
②心に現れる不調
●不安 すぐ落ち込む 自信がなくなる (眠れなくなる)
※梅雨時期は、特にメンタル面への影響が大きいです。
ただでさえ、うっとおしい梅雨ですが
それが 『転職したい』 『自信がない』 『嫌われてるかも』 など
本格的な悩みに変わりやすい様です。
【Vata(ヴァータ)を整える為の生活術】
①睡眠不足だとマイナス思考になりやすいので、まず、しっかりと 『睡眠』 をとる。
②『オイルマッサーシ゚』 をしたり(自分で白ごま油を塗るのでOK)半身浴したり。
ただオイルを塗るのではなく 『いつも頑張ってくれてありがとう』 と
穏やかな気持ちで自分の体をいたわってあげて下さいね。
③夏を目前にして薄着になりやすいですが 『冷やすとNG』 です。
下着や靴下の着用、冷たい飲み物を摂り過ぎないなど気をつけて下さい。
白湯や温かいスープがお勧めです。
④Vata体質の人はとても素直です。
明るく 『前向きな人と楽しくおしゃべり』 して下さい。
自分の気持ちも明るくなってきますよ。
人は、本来弱いし悩みもつきません。(と、gayaは思っています。(;・∀・))
でも、生活を改善したり、人に知恵を貰ったり支えてもらったりして乗り越えていきます。
Vata体質にとって梅雨時期は凹みやすい季節となりますが
梅雨がはれると心も明るくなってくるので上手に乗りきって下さいね。



Posted by *gaya* がや at 10:02│Comments(2)
│がやのAyurveda入門❤
この記事へのコメント
・・・やっぱりヴァータかも(^w^)
まさにここのところ咳と不眠…f(^_^;
梅雨にはいってから感情コントロールが低下気味です…
対策参考になりました…( 〃▽〃)
早速ひとつひとつやってみまーす♪
まさにここのところ咳と不眠…f(^_^;
梅雨にはいってから感情コントロールが低下気味です…
対策参考になりました…( 〃▽〃)
早速ひとつひとつやってみまーす♪
Posted by にじいろ at 2013年07月02日 21:49
【´・ω・)ノ" にじいろさん^^】
私が思うに・・・ Vata と Pitta の混合体質と思われます。^ ^
どのエネルギーも適度に使われると素晴らしいエネルギーですが
使いすぎたりして疲れてくるとオーバーヒートしてきます。
Vataも高そうですものね・・
梅雨があけると気持ちも安定してくるので、対策を実行しつつ・・
深呼吸しながら、しばしお待ちくださいね。
私が思うに・・・ Vata と Pitta の混合体質と思われます。^ ^
どのエネルギーも適度に使われると素晴らしいエネルギーですが
使いすぎたりして疲れてくるとオーバーヒートしてきます。
Vataも高そうですものね・・
梅雨があけると気持ちも安定してくるので、対策を実行しつつ・・
深呼吸しながら、しばしお待ちくださいね。
Posted by *gaya* がや
at 2013年07月03日 00:59
