2013年09月11日
マイホーム作戦(笑)
もう初秋というのに
めだかの二代目たちからも
赤ちゃんが生まれはじめ・・


思いがけないタライの中から発見したりと
どんどん増えています(;・∀・)
というわけで
小さなお庭に小さなお池を作ることに(笑)
みんな一緒のマイホームです。

まぁ 三日間くらいで完成予定。
着工はまだ未定ですが近々。
その中で飼える程度で
特別に卵を保護せず・・
自然に近い状態で飼ってみようと思います。
めだかを増やそうと思ったら
孵化作業は慣れたし(笑)
今年の夏は
睡蓮やめだかの水替えで
バッチリ日焼けしたなぁ。


ムカゴ種の睡蓮の2代目たちも
バケツの中で元気です(笑)。


上手に冬をこせるかが問題。

あっというまに
紅葉の綺麗な季節が
やってくるんでしょうね。

今日は理論とチャクラン(技術)のスクール。


みんな、がんばろーねっ(*´∀`*)

Posted by *gaya* がや at 08:35│Comments(0)
│我が家の小さいお庭