スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2013年09月06日

くまモンだモン! (笑)




技術のお勉強に来られている生徒さんより

いただいたくまモンのガーゼタオル。 うさぎハートアリガトー♪♪



お肌に優しく

使い心地がいいです。(〃∇〃)キラキラ



ゆるキャラブームの火付け役でもあるくまモン。 


とぼけた表情が

なんともいいですよね。 にっこり桜


☆・・・くまもん情報~(笑)・・・☆

【生まれたところ】

熊本県


【誕生日】

3月12日(九州新幹線全線開業の日)


【性別】

オスじゃなくて男の子!


【年齢】

ヒミツ(5歳というのは都市伝説)


【性格】

やんちゃで好奇心いっぱい


【とくいわざ】

くまモン体操とサプライズを見つけて広げること。


【お仕事】

いちおう公務員。
知事から熊本県の営業部長に抜擢。
くまもとサプライズを広めることで
大好きな熊本の魅力をみんなに伝えるんだモン!


【出没するところ】

だれかをハッピーにしたいという想いがあるところ


※くまモンオフィシャルホームページより



☆誕生日があって年齢がヒミツって・・(;・∀・)

お仕事は公務員なのか・・・。

って社会人年齢? えーっと・・・汗  


Posted by *gaya* がや at 10:35Comments(2)茶倉❤な日々

2013年08月21日

旅立つ時とき・・ (;・∀・)





いただいた宇宙食。うさぎキラキラ



アロマのスクール生と一緒に

食べてみました。(〃∇〃)b






味は確かに 『えびグラタン』 ピカッ



さくさくで味は濃いめです(笑)





宇宙に旅立たねば(笑)

つーか 地球キラキラ でいただきましたが・・・(;・∀・)  


Posted by *gaya* がや at 08:32Comments(0)茶倉❤な日々チェストのwa❤

2013年08月14日

ほんとに楽しかったなぁ~~(回想中)


昨日は・・・  うさぎ汗

お洗濯やお布団乾燥~などで

☆太達のいない寂しさを紛らわすことに・・(;・∀・)



長男家族が使っていた

お布団のシーツやカバー類を洗ったり

お布団や枕を干したり。 汗



はたまた えーっと・・・

家族が使用しているシーツ類も

ついでに(笑) 

全部剥いで丸洗い。 汗

朝から6回以上

洗濯機をまわしました。  ふぅー。 しずく



お布団は干して叩いて

乾燥器にもかけたり。



【この布団乾燥器、ダニ退治の優れものらしい。】 キラキラ


でも・・

いっぱいお布団を干すと気持ちいいね(〃∇〃)キラキラ



午後からは

麗貴ちゃんと会いました。 ^ ^

くまもんのスポンジを貰っちゃった。 ハート

ありがとう~。 (*´∀`*)





そのあとは・・

私は先にお休みをいただいたので・・

たまってるお仕事をする為に

茶倉でお仕事をしました。



みんなはお盆休み中です。


スタッフの皆さんのおかげで

長男家族との楽しい時間も過ごせて

本当に感謝です。 うさぎ桜



ありがとうございました。   


Posted by *gaya* がや at 22:02Comments(0)茶倉❤な日々がや❤の日常w

2013年07月18日

心の糸をほどく時・・


昨日は  うさぎ

前職でご一緒だった

(もう10年以上も前のことですが・・。)

Kさんが遊びに来てくれました。



今のお仕事がとてもハードで

でも、頑張り続けて

心を壊してしまったという・・。



何のために働いているのか

わからない・・



お休みもとれず

家庭を顧みる時間もなく

奥様や子供さん達に

申し訳なさでいっぱいと・・・

話されていました。




昨日は・・

お話を聞くことだけでしたが・・

今度、来ていただいた時に

心の謎解きを一緒にしましょう・・。



自分が求めている事と

家族から求められている事・・。

自分がしたいと思っている事と

自分に必要な事。

優先するべき状況・・・。 など・・




ゆっくり、ゆっくり

絡まった糸をほどいていき

自分がどんな状況にあるのか

客観的に見れる状況にしないと

解決策は難しいと思います・・。




その場しのぎの癒しではなく

根本を解決しないとね・・。




まずは  『己を外から正しく見る』

そこからの新しい道へのスタートです。 



迷路に入り込んでいるときは

コレが一番難しい。 くすん







  


Posted by *gaya* がや at 10:42Comments(3)茶倉❤な日々がや❤の日常w

2013年07月17日

頭から健やかに!! ・・・『ヘナ』

昨日は

スクールが全部終わり・・ うさぎ本

夕方になってからスタッフの美香ちゃんに

【ヘナ】 をしてもらいました。 



ヘナ(ヘンナ)とは

ミソハギ科の植物で

葉を粉にして水で溶いて

髪や爪、肌を染めるというものです。



あの クレオパトラも

ヘナで爪を染めていたそう。 ハート



元々、アーユルヴェーダでは

肝臓や子宮の強壮にも

使われる薬草(ハーブ)です。 葉っぱキラキラ



治療で頭皮にすりこんだら

髪が染まったというもので

髪染め、育毛のみならず

体に良いという優れものなんです。にっこり


頭の温度も下げてくれるので

クールダウンして頭もスッキリ!!  キラキラ



100%純粋ヘナなので

白髪の部分は

ややオレンジっぽく染まりますが

黒髪の人は目立ちません。



髪の表面をケラチンがコーティングして

大気や紫外線から守ってくれます。

髪もいきいきと元気になります。^^




【茶倉のヘナ画像】 

※ gaya画像を撮り忘れた為 えーっと・・・

初回5250円ですが一回毎に105円引きとなり

10回目以降は定額4200円となります。



体にも良いので

塗ってから2時間くらい放置する為

タオルを頭に巻いて

インド人スタイルで運転して帰りました(笑)

  


Posted by *gaya* がや at 17:49Comments(0)茶倉❤な日々茶倉のメニュー

2013年06月30日

介護アロマの世界


昨日の早朝より新幹線で福岡へ。 うさぎ電車


二日間の 『介護アロマトリートメント』 の講習会を終えて

帰ってきました。 クローバーキラキラ


たくさんのご縁もいただき

とても楽しく充実したものとなりました。 ^ ^






やっとこさ取れた渡辺通りのビジネスホテル。 汗



EXILEの福岡ライヴと重なり

福岡市のホテルはどこも早くから満室。(;・∀・)


しかも 『イベント価格』 で

宿泊費の5000円が8000円て何でやねん。ガーン

  


Posted by *gaya* がや at 23:35Comments(4)茶倉❤な日々

2013年06月29日

ハーブとアンティック家具のエルダーさん

昨日はお仕事の合間に  うさぎ車

吉野町にある生徒さんのショップに向かいました。


いえ・・・

正しくは・・・ 汗

連れて行ってもらいました。


優しくて頼りになるちょこちゃんに・・ えーっと・・・汗


オープン当初から行きたかったのですが

方向音痴な私にはハードルが高くて。。 うるうる



楽しくおしゃべりしながら到着。

(何だか呑気でスマン(;・∀・))




とても可愛い玄関。 ハートキラキラ


ドアを開けると素敵な空間が広がっていました。 

 


+.(ノ。・ω・)ノ*.オオォォ☆゚・:*☆

何だか凄いぞ!!!







どこを写しても

雑誌の1ページみたいやん! ひょえー



眺めているだけで

癒されるオシャレな雰囲気です。 キラキラ




美味しいハーブティをいただきながら コーヒー葉っぱ

優雅なお時間を過ごさせていただきました。^ ^



【場所】 鹿児島市吉野町1921-3

【電話】 080-2783-5872

【営業日】 月・水・金 第一第三土曜日 11時から15時



イベントにも

よく出店している様です(〃∇〃)


どこかで見かけたら

声をかけてあげて下さいね。^^ 



 葉っぱ Herb&Antiques エルダー 桜キラキラ




  


Posted by *gaya* がや at 06:06Comments(4)茶倉❤な日々

2013年06月23日

水面に揺れる花たち。


昨日は朝一番に茶倉に行って うさぎ桜キラキラ

外に置いてある大きな陶器に

水をはり花を浮かべました。






白とブルーと黄色のお花たち。 キラキラ

涼しげな雰囲気の色どりにしてみました。



お客様に喜んでいただけたら

とても嬉しいです。ハートキラキラ





花を手にとって浮かべる時間

私もとても癒されます。 



自宅で育てている睡蓮や蓮も

もう少し大きくなったら

茶倉に連れてこようと思っています。



蓮は芽が出て 若葉

どんどん伸びています。


 


どんな花を咲かせてくれるのか

とても楽しみです(〃∇〃)クローバー

  


Posted by *gaya* がや at 06:06Comments(2)茶倉❤な日々

2013年06月19日

平和のシンボル・・ 二羽の鳩。

昨日は  うさぎ車

茶倉の自分の駐車場近くの道路で

二羽の鳩と遭遇。 キラキラ


一羽の鳩は、道路の中央で

片方の羽を広げたまま動かない・・


このままじゃ

車に轢かれてしまう・・

いや、私が轢いてしまう・・  汗






もう一羽の鳩が

近くで心配そうに見ています。



鳩って仲間思いで優しいんだなぁ・・。



ケガをしているのなら

保護して動物病院に連れて行くか・・・


うーん。

アロマの授業が始まるしどうしよう・・。 ZZZ


と抱き上げようと

至近距離になった所で

飛んでいきました。 ビックリ



何だったのかは謎ですが・・ (;・∀・)

無事なら良しという事で。 



『ハト』 は 飛び立つ時のハタハタという音から

名付けられたという説や

『鳩』 の漢字も 九 と 鳥 から成っていて

鳴き声の クークー で 九鳥 みたいな(笑)


漢字って面白い。



無事 701号室に着き

授業に入る前に    うさぎハートキラキラ

私の恩師、イナムラ・ヒロエ・シャルマ先生 にいただいた

インドのお香を焚きました。 キラキラ




【写真 右の緑のサリーがイナムラ先生 左 赤のサリーがgaya】


そう言えば

長く サリー 着てないなぁ・・。



茶倉の10周年で

サリーを着て記念写真を撮ろうかな。 クローバーキラキラ


  


Posted by *gaya* がや at 13:00Comments(0)茶倉❤な日々

2013年06月06日

彼女達の人生・・

昨日の午前中は

月に一回の全員ミーティング。 うさぎメモ


他の人の意見を聞いたり

みんなで勉強したりととても大切な時間です。キラキラ


午後からは

珍しくスクールが入っていなかったので

実家の荷物を押しこんだ部屋を 汗汗

片付ける事に・・ (;・∀・)


まだ新品の食器や雑貨がいっぱい。 困ったな


スタッフや生徒さんに使えそう物は

持って帰ってもらう事にしよう。^^;



夕方は

実家の介護のお手伝いで島に戻る事になり

先月退職したスタッフが来てくれました。 うさぎハートキラキラ





【差し入れの美味しいパンを持って(笑)】 ラヴ



携帯の画像が保存されないと思っていたら ひょえー

違うフォルダに入る事になった様です。^^;

やっと発見しました。 うるうる



あいかわらずの

チャーミングな彼女で ハート 楽しくお話しました。 ^^



ご縁があって

茶倉で働いてくれるスタッフ。



茶倉で一生懸命働いてくれた時の感謝を忘れず・・

その後の女性としての幸せや人生も

見守っていきたいと思います。 



退職した後も

幸せでいてほしいと願うし

こうしてお顔を見せてくれると にっこり

とても嬉しいです。 クローバーキラキラ

  


Posted by *gaya* がや at 09:39Comments(0)茶倉❤な日々

2013年06月03日

薄着になる季節に向けて女子力UP!!

昨日の午前中は うさぎ

gayaの同級生の娘さん(24歳)が ヒヨコハート

脱毛相談で茶倉にご来店。 



とても純粋そうで

素直な良い子に 桜キラキラ

育ってるなぁという印象。


お母様も、とても可愛らしく 

Y君も可愛い奥さん見つけたな、という印象(笑)



【茶倉】 は脱毛もしているんです。 えーっと・・・

ご存知ない方も多いかと。 ^^;



元々は常連のお客様に頼まれて

スタートした脱毛。キラキラ

茶倉のイメージと違うので悩みましたが 見上げる汗

エステティックサロンの店長時代の経験もあるので ウインクキラキラ

ご要望に応えて始めました。



スウェーデン製のお高い機械で 汗

外車並みのお値段。(;・∀・)

支払いが終わりほっとしています(ぶww)




ワキのお手入れは

面倒で大変だったりしますが

脱毛すると とても楽です。 ピカッ



今は薬事法の関係で

永久脱毛とは言えませんが

それを目指す脱毛って感じでしょうか。



全部終わったぁーと思っても

休止毛と言って

2年ほど眠っている毛根もあったり

出産後に生えてくる事もまれにあります。

(その場合のケアもあります。)

毛周期や、ホルモンバランス・新陳代謝などの影響で

抜ける早さに個人差があるのも事実です。


やってみないと

抜ける早さはわかりませんが

始めない事には終わらない。



女の子は綺麗になる為には努力も必要。キラキラ

でも 大切な事だと思います。 ハートキラキラ



【両ワキ脱毛】 16800円

1年間有効 6回 (※2ヶ月に一回 20分程度)



10年ほど前は 両ワキで10万 くらいしたので ひょえー

それを考えるととてもお安くなりましたね。







  


Posted by *gaya* がや at 12:37Comments(2)茶倉❤な日々

2013年05月30日

ダンスパーティー

ブルー朝顔の苗を買いに

ダイエーに行くと うさぎ若葉キラキラ

ピンクの可愛い紫陽花と遭遇~(笑)


名前は 【ダンスパーティー】 キラキラ
花言葉は 『元気な女性』 桜キラキラ


とても楽しい名前(〃∇〃)



茶倉の玄関に置きました。


 


風に吹かれると

優雅に踊っている様です。 ^^  


Posted by *gaya* がや at 23:04Comments(2)茶倉❤な日々

2013年05月29日

体の内側から きれい すっきり!!! 『ニーム』

昨日は うさぎ本ハート

朝9時からアロマのスクールをして

元太さんと楽しく過ごし(笑)



その後は  車うさぎ

秋から始まる原田学園のアロマ講座の

生徒教材を届けに行きました。



大好きな◎枝先生も復帰され キラキラ

嬉しい私です。^^




さて・・

今日は税理士さんが来られ

広告関係の方が来られ

アーユルヴェーダ理論のスクールがあります。 



今日も

苦い 『ニーム茶』 を飲んで  汗

元気に頑張ります。 にっこりクローバーキラキラ




【体の内側から綺麗にしてくれるニーム】 葉っぱキラキラ


アーユルヴェーダでも

よく登場するハーブです。




【サンスクリット名】 ニンバ
【使用箇所】 樹皮、葉
【効用】 皮膚病、寄生虫、発熱、咳、胃のむかつき、嘔吐、糖尿病、腫瘍
     便秘、中性脂肪、アトピー性皮膚炎、アレルギー体質、ダイエットなど。


ニームはインドではポピュラーな薬草(ハーブ)で
血液を浄化し毒素を排出することで有名です。

味は非常に苦いです。ひょえー
良薬口に苦し・・ のまんまです。
初心者は冷やして飲むといいかも(笑)

最近では欧米での研究もすすみ『ミラクル・ニーム』などと称されるようになりました。
ニームの粉末(パウダー)はお茶にしてのみ
ニームの油(オイル)は1000倍以上に希釈して使用します。
植物の葉っぱにかけると害虫退治にもなります。

ニームの石鹸(ソープ)もあり爽やかで痒みのある肌を軽減してくれます。
お肌の弱い方にもおすすめです。


茶倉でも苦いお茶と爽やか石鹸が人気で

リピーターさん多いです。 ^^




  


Posted by *gaya* がや at 11:17Comments(0)茶倉❤な日々専門学校のお話

2013年05月25日

6月1日はおまじない紫陽花の日



【紫陽花のドライフラワー】キラキラ



茶倉スクールの玄関の壁に

下げてあります。 うさぎ若葉キラキラ


画像では何だか

わからないですね。 (;・∀・)



スクールに通っている生徒さん達は ヒヨコハート

これにお気づきかな?(笑)



6月1日に紫陽花を摘んで下げると

『1年間お金に困らない』 というお話を

麗貴ちゃんに教えてもらい実践したもの。 にっこりハートキラキラ


金運アップって大事。クローバーキラキラ



昨年の6月1日は

ダイエーの紫陽花の植木鉢を買ってきて 汗

スタッフみんなもそれぞれ切って キラキラ

持って帰りました(笑)



カットした紫陽花は

自宅の小さい庭に植えかえましたが

今年は花が咲くまでには至らず えーっと・・・




もうすぐ6月1日がやってきます。キラキラ



今年もみんなで 頼むハートキラキラ

また 『おまじない紫陽花』 しようね(〃∇〃)b

  


Posted by *gaya* がや at 23:57Comments(2)茶倉❤な日々

2013年05月18日

愛と純潔の象徴・・ 『薔薇』

自宅の庭の

薔薇が咲いたので うさぎ桜キラキラ
 
少し切って 

茶倉のサロンに 

持って行きました。





入り口の蓮の入っている

大きなガラスの器に並べました。



お客様・・

喜んで下さるといいなぁ(〃∇〃)ハートキラキラ



あたりに

薔薇の香りが漂い 桜

とても

穏やかな幸せな気持ちに

包まれます。 ハートキラキラ




思わず・・ 深呼吸・・。




薔薇の精油は 

美肌作用が高く キラキラ

女性ホルモンを活性化。 ハート


婦人科系を

素晴らしく

強壮してくれます。 キラキラ


そして

血液、リンパ液も綺麗に。キラキラ(〃∇〃)b


冷ます作用もあるので

日差しが強くなっていく

これからの季節にも最適です。 ^^



女性にとって

いい事づくめの薔薇。 ハートキラキラ


薔薇の精油は

お高いですが(3ml ほどで1万円程度)汗



薔薇の香り成分が

しっかり溶け込んでいる芳香蒸留水は

お値段も手頃で(200ml 1995円)

化粧水として利用できるので

茶倉でもとても人気です。クローバーキラキラ




自宅でも うさぎ

薔薇の花や花びらを

お風呂に浮かべました。 






自分を癒す時間て

本当に大切です・・。キラキラ




時には・・


あなたの為に

頑張っている心と体を褒めて

いたわってあげてくださいね。 桜キラキラ


  


Posted by *gaya* がや at 06:00Comments(2)茶倉❤な日々

2013年05月07日

こんなに育ちました。^^


茶倉のスクールの

インド菩提樹 キラキラ




【3月29日の様子】 

まだ新入りさんの時(笑)





そして・・


約40日後の・・


【本日5月7日現在】 キラキラ


 


あちこちから

新芽や新葉が伸びて 若葉キラキラ

横に広がって

すごい事になっています。 




環境が合う様で

やはりインドチックなのかな(笑)




若葉の色が

とても優しくて

心が和みます。 うさぎハートキラキラ



こんな風に

柔らかいハートを 葉っぱキラキラ

持ちたいなぁ。。

  


Posted by *gaya* がや at 23:15Comments(2)茶倉❤な日々

2013年05月05日

実は鳴るんです・・


茶倉の待合室に

置いてある 『蓄音機』 キラキラ






先日

お客様の  うさぎ流れ星

まだいらしていない時間に・・



こっそり?

鳴らしてみると (。◔‿◔)エヘハート



スタッフが何事かと

わらわらと集まってきました(笑)




音が聴けると 音符

知らなかったスタッフも

何人かいて

とても驚いていました。 ビックリキラキラ



店内に

戦時中のような

不安定なレコードの音が

鳴り響きます。



いゃいゃ

私も戦時中は知りませんけど えーっと・・・



ちょっと

楽しい時間となりました。^^






茶倉の蓄音機

実は・・ 鳴るんです。 ^^ クローバーキラキラ  


Posted by *gaya* がや at 11:03Comments(0)茶倉❤な日々

2013年05月02日

寂しくなるなぁ・・ 


昨日は  うさぎ

月例ミィーティングの後は

4月末で退職となった

えりこちゃんの送別会でした。 くすん



片道一時間かけて

通勤してくれていた彼女は

元スクール生でもあります。




柴咲コウ似の美人さんで

妙に照れ屋さんで・・(笑)



介護のお手伝いで

ご実家に帰る事となりました。

ヘルパーの資格も持っているし

介護施設でのお仕事の経験もあり

しっかりと生かされて

良い介護をされることでしょう。



人を喜ばす事が好きで

よくサプライズの可愛いプレゼントを

いただきました。 プレゼントハートキラキラ

色々と本当にありがとうございました。 うるうる



その優しさを大切に

これからも過ごして下さいね。



鹿児島市内に来たら

ぜひ茶倉に遊びに来てね。 クローバーキラキラ





【茶倉の 綺麗処集合~(笑)】 ウインク音符


  


Posted by *gaya* がや at 10:30Comments(0)茶倉❤な日々

2013年05月01日

もう 5月かぁ・・ 早いわ (;・∀・)


昨日は  うさぎメモ汗

午前中の広告の打合せに始まり・・


アロマの2時間スクール 桜キラキラ

技術の1時間スクール パーキラキラ と続いて・・



夕方は

かつて gayaが

事務のパートで 

働かせていただいていた

会社の娘さんが ヒヨコハート

遊びに来てくれました。^^ 



二世代に渡るご縁です。 ハートキラキラ


 

星ヶ峰の 『星の形をしたマドレーヌ』 を

持ってきてくれました。 ^^

とっても可愛い(〃∇〃) ハート


【洋菓子工房 ヴァニラさん】 

鹿児島市星ヶ峰6-62-1 電話 099-264-4689




28歳の彼女は

好奇心旺盛で UPUP

語学堪能な素敵なお嬢さんです。 にっこり



なんとなく・・

彼女の人生を見守る事に

なるのかなぁと思ったり・・。  うさぎ





木製のパズルを

嬉しそうに持って帰ったYちゃん(笑)

ひと月後に

お話できる事を

楽しみにしていますね。 クローバーキラキラ






【本日のメダカ(笑)】

4/30  雨降りで水があふれない様に

つぼに傘をさしました。 汗  


Posted by *gaya* がや at 06:07Comments(2)茶倉❤な日々

2013年03月29日

インド菩提樹の大切な意味。



じゃーーーーんっ。 うさぎ



やっと届いた 【インド菩提樹】 キラキラキラキラ



園芸屋さんでも

めったに見かけません。



お釈迦様が

この木の下で悟りをひらいたと 

言われていて

『智慧の木』 とも呼ばれています。




学習だけでなく・・

『生きる』 ための人生の智慧。

『人』 としての心の智慧。




葉っぱが 

ハートの形をしているのも

とても素敵です(〃∇〃)ハートキラキラ








太い幹に

ハートが豊かに 

ついています。




太くて強い志と

愛情がいっぱい。 ハートキラキラ



この木の様に

どっしりと構えて

心豊かに過ごしたい。





  


Posted by *gaya* がや at 08:47Comments(4)茶倉❤な日々想い❤